[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)09:53 ID:6Fbv4+dp0(1/3) AAS
>>911
中高生の友達関係と違って、現実の国際政治では「栄光ある孤立」なんて大抵の国にとっては絵空事だろ
我らが偉大なる大韓民国見ても明白じゃないか
914: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)09:54 ID:SwuZDwdx0(1) AAS
吉田満の戦艦大和の最期の一節に臼淵磐大尉の言葉がある
「進歩のない者は決して勝たない 負けて目覚める事が最上の道だ 日本は進歩という事を軽んじ過ぎた 私的な潔癖や徳義に拘って、本当の進歩を忘れてきた 敗れて目覚める、
それ以外にどうして日本が救われるか 今目覚めずしていつ救われるか 俺達はその先導になるのだ。 日本の新生に先駆けて散る。まさに本望じゃあないか」
これ、今思えば敗戦革命のことだよな
コミンテルンの影響は末端にも及んでいたってことだよね
915(3): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)09:57 ID:a5ec4IRb0(1/5) AAS
なんで日本海軍は戦艦の主砲で対空射撃しようと思ったん?
頭おかしいと思うの
916: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:03 ID:sAlRzkkt0(4/4) AAS
>>915
誘導装置が開発出来てたらそもそも特攻などという無謀な作戦などしない
917(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:03 ID:6Fbv4+dp0(2/3) AAS
>>915
遠くまで飛び、広い範囲を破片で覆えるからじゃないの?
あくまで方位進路高度がきっちりわかってないと意味ないけど
918(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:03 ID:a5ec4IRb0(2/5) AAS
>>905
確かに丸いな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
919: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:07 ID:U8+wufKj0(2/14) AAS
日米の艦隊砲撃合戦を構想して大和を作ったけれど、一向にそのチャンスが来ない
このまま大砲をサビつかせるよりは少しでもヒコーキを落とすのに役立てようと思ったからだろう
砲弾で敵艦の装甲を突き破るのではなくて、上空で破裂させて詰め込んである機銃弾などを周囲にばらまくことでまとめて飛行機を落とそうとした
920(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:09 ID:U8+wufKj0(3/14) AAS
>>918
水中を進む潜水艦も戦後のやつは頭が丸い
そういう形状の方が抵抗が少ないんだろう
921: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:11 ID:6KhF2eLT0(1) AAS
排水量だから重いではなく多いではなかろうか
922: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:17 ID:U8+wufKj0(4/14) AAS
単位はトンだが
923: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:33 ID:67zd8un90(1) AAS
>>906
ミリ系に目覚めた厨房がヤマトの史実を調べて絶望する
あるあるだろ
924(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:38 ID:EVwTl27R0(1) AAS
>>912
これって撃墜した日本機のキルレシオじゃないの?
925: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:40 ID:VrDvydNr0(16/18) AAS
>>873
> >>867
> チタンって軽いし引っ張り強度が強いだけだよ
> ミサイルの爆弾部分を全部タングステンにすれば重量は同じぐらいになるかもだけど
> それでも速度は全然足らないよ。なにしろ戦艦の砲弾はマッハ2以上だからね
軍事的雑学|狙われたら最後?ASM-3を超える最強対艦ミサイル「ブラモス」が“最凶”へ進化
超音速対艦巡航ミサイル
外部リンク:grandfleet.info
タングステンは先端部だけで良い。コイツがマッハ5以上の速度海上超低空から
サイドからまともに食らったら多分終わりかとそういう構造になっているのかもしれん
省4
926(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:44 ID:a5ec4IRb0(3/5) AAS
>>917
遠くまで飛ぶしても限度があると思うの
高射砲の代わりに使いたかったんだろうけど・・・
仰角の違いがあるから一概に言えないけど,
少なく見積もっても高射砲の10倍以上の射程
比較するのも馬鹿らしくなる砲弾のサイズの違い
どう考えても主砲の使い道間違ってると思うの。
927(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:51 ID:pYYBGogO0(1/2) AAS
戦艦の砲の口径とかの意味がよく分からない
口径といいつつ長さとか
928(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)10:53 ID:qVnHnQib0(1) AAS
>>926
いや20kmも向こうから撃たれんの嫌でしょ、そんな遠くからw
929: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)11:04 ID:pYYBGogO0(2/2) AAS
当時電探積んでたの?
930(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)11:07 ID:a5ec4IRb0(4/5) AAS
>>928
ほぼ中らないから意味ないと思う。
20kmとか10km先の対空射撃なんて,散布範囲考えても
当たる確率なんて宝くじレベルでしょ。
何より発射速度が遅すぎて,高空の飛行体を狙うにはお話にならないと思う。
931: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)11:13 ID:37pnRKoY0(14/15) AAS
>>899
自己鍛造弾も高速な爆轟波を利用する成形炸薬弾の一種なので
爆轟波が自己鍛造弾の場合、弾体に変形する金属平板に伝わるが
機雷で使用する場合は直に船体や外殻に伝わるかの違い
自己鍛造弾と成形炸薬弾の違いも轟爆波を集中させるための円錐の角度の違いに大きな差がある
成形炸薬弾の方は装甲貫通時のエネルギーの80%がメタルジェットとして周囲に飛び散るが
自己鍛造弾や貼付け型の機雷の場合、発射ライナー側が上手くエネルギーを受け止めるので
ライナーが軽すぎない場合は50%が装甲貫通に使われるという意味で言った
だから貼付け型の機雷も縦長ではなく平たいものが多い
932: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)11:20 ID:+WfEdvuw0(1) AAS
ワイの主砲は軽くて早さ重視の最新式や
もちろん三連発もできるで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s