[過去ログ] 【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2021/02/24(水)05:48 ID:X/5dn2h90(1/34) AAS
いま日本の年金支給は65歳から?
日本政府は68歳からにしようとしてる?
じゃあ、日本政府は70歳くらいを老人と呼ばないといけないね
80代の政治家が多いんだから、麻生とか二階とか?

でも日本の常識では60歳は老人だ
100年後も変わらないだろうなあ、101年後はしらんけど
304: 2021/02/24(水)05:56 ID:X/5dn2h90(2/34) AAS
>>302
>URが在るのはある程度都市部なのでうらやましい

あんたが都市に引っ越せばいいんじゃ?
あんたってなんでも羨ましがる人?

田舎で
都会もん「いいところですねえ、住みたいくらいですよ」
田舎の人「住みますか? 家賃ただの物件がたくさんありますよ」
都会もん「遠慮します」
306
(1): 2021/02/24(水)05:59 ID:X/5dn2h90(3/34) AAS
>>303
>処理の事を考えたら貸さない方がマシよ

303は?
1 大家さん
2 大家じゃない
3 無職
4 平凡なサラリーマン
5 神
6 わからない
7 二階俊博
省2
310: 2021/02/24(水)06:05 ID:X/5dn2h90(4/34) AAS
>>307
>横だけど後処理で普通に利益でないで手出しが多くなることが
>わかってる案件なんだから貸さないでしょ

307は?
1 大家さん
2 大家じゃない
3 老人
4 毎月の小遣い1万円のサラリーマン
5 学校教諭
6 わからない
省3
313: 2021/02/24(水)06:09 ID:X/5dn2h90(5/34) AAS
>>312
あんたが引っ越したい地域に行って
不動産屋を10件くらいまわって
愉快にレポートしてクレヨンしんちゃん?
320: 2021/02/24(水)06:21 ID:X/5dn2h90(6/34) AAS
家賃1年分を前払い
月額9万円なら108万円を前払い
週2回の電話の生存連絡ではどうでしょう?

大家「他あたってよ、もう忙しいんだからァ」
老人「じゃあ家賃3年分を前払いするから」
大家「忙しいって言ってるでしょ、塩まくよ、フランスの塩だよ」
老人「あ〜あ・・・」
325: 2021/02/24(水)06:25 ID:X/5dn2h90(7/34) AAS
>>321
>オレは普通に働いてはいないけどな

ってことは数社かけもちで休日なし?
異常に働く働き者のチョイ悪おやじさんかあ、いいね!
334: 2021/02/24(水)06:32 ID:X/5dn2h90(8/34) AAS
このスレに限らず
5ちゃんねらーは
自民党支持の保守派が多いのかニャ?

老人に貸してくれないと嘆く人は
もし金があるなら賃貸アパートを新築すればいいよ
1億円以上かかるかもしれないけど
340
(1): 2021/02/24(水)06:36 ID:X/5dn2h90(9/34) AAS
50歳になったら
大家として賃貸物件を3つ所有する、札幌と千葉と福岡に
夏は札幌に住んで、冬は福岡に住む、春秋は千葉に住む
そうすりゃ、老後は楽しいかもよん?
351: 2021/02/24(水)06:43 ID:X/5dn2h90(10/34) AAS
>>342
そうなんだあ、ありがとう、貴重な情報のような?

どこでもいいなら田舎に住めば?
家賃ゼロ円の物件が多数ある地域に行けば?
家賃が月額三千円かもしれないけど、畑付かもよん?
362
(1): 2021/02/24(水)06:49 ID:X/5dn2h90(11/34) AAS
>>353
>銭湯通い、カネと時間が掛かるよ。

↑ネガティブ思考の典型的な5ちゃんねる脳?
否定だけなら園児でもできるもんなあ

歩いて10分の銭湯に通えば、いい運動になるね
冬は寒いけどタクシーで銭湯に行けばいいんだよ
380: 2021/02/24(水)06:55 ID:X/5dn2h90(12/34) AAS
>>358
>福岡の博多あたりは、冬は寒い。

その通り!
知ってる、福岡市内には20年以上住んだから
確かに福岡市の冬は寒いね、千葉と札幌は両方5年くらい住んだかな
春の札幌市内は車道の両側にでかい氷がいっぱいだよね
まだその季節じゃないけどさ、ああ春が遠いぜ

>冬は千葉のほうが温かいかも。

千葉は広いもんなあ、内陸と海が見える地域は別もんだし
385: 2021/02/24(水)06:57 ID:X/5dn2h90(13/34) AAS
>>371
>書いている事、矛盾してないか?

わかんない
何と何が矛盾してるのか、わかんない
もしかして書けないの? 書きたくないの? どっち?
401
(2): 2021/02/24(水)07:07 ID:X/5dn2h90(14/34) AAS
>>398
>孤独死されたら、部屋に腐敗臭がこびりつくもんな。

1 経験者は語る
2 知ったかぶりで語る
3 あんた胃カタル
どれ?
437: 2021/02/24(水)07:21 ID:X/5dn2h90(15/34) AAS
>>399
>こどおじは家持ちなんだがw

↑なるほど!

>>33 ←馬鹿?

>>415
>腐敗する前に警察が来て発見してるわ。

腐敗前で良かった
日本政府は腐敗しきってるけどなあ
469: 2021/02/24(水)07:31 ID:X/5dn2h90(16/34) AAS
>>445
>安アパートでゴキブリに食べたれながら死んでいくお前らの将来w

経営者が破産してアパート住まいになったり
家が家事で焼けてアパート住まいになったり
株で大失敗して離婚してアパート住まいになったり
明日のことは誰にもわからんもんだ・もんだ・・・
もんたよしのり「♪ダンシング・オールナイト」

445の現在は?
1 親と同居
2 アパート
省4
510: 2021/02/24(水)07:44 ID:X/5dn2h90(17/34) AAS
>>473
>死にたい

↑これ書く奴、言う奴は(自分では)死なない
周りを不愉快にする嫌われ者が多い
死んで欲しいけど(自分からは)死なないんだよなあ
100歳まで健康に生きて、130歳までのんびり生きて、ギネスブックに載りな
今はハワイに旅行に行って波に乗りな♪
545: 2021/02/24(水)07:54 ID:X/5dn2h90(18/34) AAS
ヒント
矢崎滋(73)の生き方
574
(1): 2021/02/24(水)08:00 ID:X/5dn2h90(19/34) AAS
>>542
>賃貸のほうがよっぽどアウトやないけ

↑おまえにとってはそうかもしれん

金がある奴は違うかもよん
寒くなったら沖縄に住んで、暑くなったら札幌に住む人って楽しそう
たとえば有名な老舗の和食料理屋とかの板長の経験有りとかね
613: 2021/02/24(水)08:10 ID:X/5dn2h90(20/34) AAS
>>584 ID:V85bOzDO0
そうそう、そうかもしれんねえ
あんたはいつも正しいよ(棒)あ〜あw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s