[過去ログ]
【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★13 [ボラえもん★] (1002レス)
【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★13 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:35:03 ID:IvCjKBui0 テスラ株は順調に下落してるからねw 金利が上がってるからまた下がるよ? 所詮は虚業 ただの仕手株 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/908
909: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:35:09 ID:S9530uzw0 >>1 英米の本音 「日本よ、早く高性能のバッテリーとモーターを開発してくれ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/909
910: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:35:36 ID:y6ie7zDw0 ガソリン車は5分給油で800kmだからなあ 遠出には根本的に不利なEVを普及させるには街乗りチョイ乗り路線で行くしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/910
911: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 10:35:57 ID:wPE/tfCV0 >>896 そんなんでエンジン掛からなければロシア陸軍やドイツ陸軍は明治時代から雑魚だわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/911
912: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:35:59 ID:uLMqap/A0 >>905 面白いヤツだな 以下の記事読んでみ bestcarweb.jp/news/247560 関越の時は24時間以上立ち往生して配ってたのはガソリンのみ マジであの時はEVだったら死んでたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/912
913: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:36:33 ID:BQKfiIW50 >>896 寒冷地でエンジンかからないって日本の話し? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/913
914: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 10:37:59 ID:L9/chEzl0 ダサ男車乗ってないから知らないんだよ、今時チョーク引く車なんてほぼ皆無なことすらな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/914
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:38:21 ID:RXdT8l6a0 海外メディアつうのは、海外の東スポとかかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/915
916: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:39:14 ID:MSZEFvnH0 >>755 逆だな、充電目当てで何も買わずに店内をウロウロする邪魔な客が増えて 他の客が遠のくだろう >>767 中国のやることが正しいなら 日本もウイグル人虐待するか? NIOの交換式は、順番待ちで20分とかざらにまたされるそうだが そんなに繁盛してるならなぜ交換施設を増設しないんだろうね? バカにはわからんだろうから答えを書いてやろう 利益が出てないからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/916
917: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:39:15 ID:uLMqap/A0 >>913 国内の日本車でエンジンかからないなんて無点検無整備のヤツくらいだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/917
918: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:39:46 ID:43ieOlFh0 >>911 ロシアでは冬場はシーズン通してエンジン掛けっぱなしで放置 なぜなら止めたらもう春までエンジン掛からないから こういう常識も知らなかったかな?知らなかったみたいだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/918
919: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:40:02 ID:6lw2yTNJ0 >>866 未来のEVの普及可能性を否定しない人はアンチEVじゃないよ アンチEVとは未来の普及可能性までデマと妄想で否定する人の事だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/919
920: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 10:40:46 ID:IBrWnpvd0 >>880 EVの車内暖房は温風だけでなくシートヒーターやハンドルヒーターがあり車自体の断熱性も高くなってるので 温風を止めても温かいし室内の100vコンセントで電気毛布や電気アンカなどの暖房器具や調理器具が使える シートヒーターと毛布だけでも快適に長時間テレビ見ながら餅焼いて過ごせる シートヒーター1席で1時間に40w程度の消費で済むし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/920
921: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:41:30 ID:uLMqap/A0 >>918 たぶんそういう地域だとEVでも車庫に止めてる時ヒーター付けて無いと 起動できないと思うよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/921
922: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:41:43 ID:ouS2WUWJ0 >>870 5分で満充電できるEVなんて聞いたことないけどな で、大電力で急速充電するのなら、 それ相応の設備が必要になるし送電網も必要 今みたいにほんのわずかのEVで無理やり急速充電してるのならまだいいけど、 もしもEVが主流になったら発電所の能力以前に送電網の問題が出てくる だから時期尚早 と言っている そのくらいすぐに気づけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/922
923: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:42:33 ID:ouS2WUWJ0 >>869 あの報道みたらEVはまだまだだなって思うよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/923
924: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:42:36 ID:6lw2yTNJ0 >>871 http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/stat/031/ これでいいかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/924
925: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:43:00 ID:ouS2WUWJ0 >>878 ノルウェーより日本の方が降雪量多いみたいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/925
926: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 10:43:15 ID:wPE/tfCV0 >>918 ロシアやドイツなdp寒冷地陸軍の軍事用車両 冬になると全部エンジン掛けッパなのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/926
927: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/03(土) 10:43:54 ID:UB7tZbvo0 民間ロケットもいまだ1社だけだし半世紀以上おくれてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617086451/927
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s