[過去ログ] 【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 2021/06/12(土)10:31 ID:Vw82r3uJ0(8/83) AAS
別にランドセルもニトリとか安いのでいいと思うよ
うちみたいなプチ金持ちに合わせずに身の丈にあったものを買えばよい
280
(1): 2021/06/12(土)10:31 ID:VUFJTK7o0(1) AAS
7万円でも1万円でも、材質が違うぐらいで機能に差はないんだろう?
281
(1): 2021/06/12(土)10:31 ID:/bYpmBvr0(3/5) AAS
>>258
俺年収一千万超えてるけど、アルトに乗ってるよ?
上着もヨレヨレだよ
どうでもいいけどね
282
(1): 2021/06/12(土)10:32 ID:qpS1MpyF0(2/6) AAS
俺なんかすごいかわいがられてたから、
父方の祖父母がランドセルを買うか、
母方の祖父母がランドセルを買うかで争ってたからな
283: 2021/06/12(土)10:32 ID:IRkmMQhv0(6/6) AAS
>>280
あとはブランドコラボは高い
クラリーノだけど
284: 2021/06/12(土)10:32 ID:Bc8Mw96L0(7/8) AAS
>>282
ランドセルと学習机で分けるんだぞ
285: 2021/06/12(土)10:32 ID:8XoWsChl0(2/3) AAS
>>250
妙に納得してしまうわ
東京神奈川兵庫的なメンタリティ
286: 2021/06/12(土)10:33 ID:y4GdX7Kp0(11/28) AAS
>>273
基本的に他人の家にあがるの禁止家庭多い
たまり場になるし、地方だから遊ぶとこ多い
児童館は人気
中学生も児童で卓球やバスケやってる
287: 2021/06/12(土)10:33 ID:Vw82r3uJ0(9/83) AAS
>>265
うちは夫婦で高学歴だがコミュニケーション重視してるなあ
子どもたちは小学校から私立だし
288: 2021/06/12(土)10:33 ID:YDbm3rat0(1) AAS
月1000円程度だろ
289: 2021/06/12(土)10:33 ID:LlQ79K1i0(1) AAS
材料費は25000円のランドセルと大して変わらないのに7万円の値札付けたメーカーの勝ち。
290: 2021/06/12(土)10:33 ID:/bYpmBvr0(4/5) AAS
>>259
まあ、そういう世の中だってことは知ってるよ
一休さんの「袈裟にお経をあげてもらえ」っていうエピソード好きだわ
291: 2021/06/12(土)10:33 ID:TFBctM0p0(11/28) AAS
>>265
それやると子どもが親に隠れてゲームしたりするようになるぞ

うちの従兄弟がそうだった

あんまり良い結果にならないからお勧めできないな
292: 2021/06/12(土)10:33 ID:wF3Xm+ga0(1/5) AAS
ランドセルなんてなんでもいいでしょ ブラックでも我慢して働いて自分が食べるの我慢してでも納税して公務員の生活を支えるべき
293
(1): 2021/06/12(土)10:34 ID:BnCcBtXY0(7/15) AAS
>>207
それはひょっとすると1年生にしてランドセルをお古にしたら
ワンチャンゲーム買って貰えるっていう思考力を既に獲得しているのでは…
上がいるとそういう状況理解しそうな気もする
なんもないのにお古でいいって言える子ならおにーちゃん好きなんだろうなぁ

うちの甥っ子(姉がいる)は1年生の頃から
服がお古でも文句はなかったけど新品は結構喜んでた
294
(1): 2021/06/12(土)10:34 ID:2mDbr/+z0(1) AAS
6年まで使わないって人がいて驚く
平成の人か?
295: 2021/06/12(土)10:34 ID:kPzcUuV70(1) AAS
わしのころは4年か5年になると皆手提げにしてランドセルガキっぽくて6年通すやつはいなかった
296: 2021/06/12(土)10:35 ID:Bc8Mw96L0(8/8) AAS
>>294
高学年になるとリュックに変わるんだよ
ランドセルよりも軽いし
297: 2021/06/12(土)10:35 ID:y4GdX7Kp0(12/28) AAS
>>281
地方高学歴層、これ多い
京大医学部の医師だがタクシー好きで運転しないから
奥さんがコンパクトカーとか多い
服も質素
298
(2): 2021/06/12(土)10:35 ID:8jrs/8q10(1) AAS
>>268
>この手の話って女性に多いの思考だよな
>自分の持物、住宅、家族、環境等で他人と比べて相対的な自身の立ち位置を測ること

たまに男にでもいるけどな
ターゲット絞ったらいろいろ張り合ってくるw
そいつにはターゲットの人が基準になってる
ターゲットが退社して上位会社に再就職したら
そこの募集に慌てて応募してた時はワロタw
しかも落ちてるwターゲットの人は逃げ切ってたw
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s