[過去ログ] 【歴史街道】皇国の興廃を賭けたマリアナ沖海戦 最大の敗因は小沢中将のアウトレンジ戦法にあったか ★4 [みの★] (630レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2021/08/13(金)17:40 ID:8N5aOW7U0(1/7) AAS
他の戦法で勝てる見込みがあったのかと…
12
(1): 2021/08/13(金)17:44 ID:8N5aOW7U0(2/7) AAS
>>10 マリアナ沖は戦わざるを得ないだろ。その前に降伏するのでもない限り。
20
(1): 2021/08/13(金)17:51 ID:8N5aOW7U0(3/7) AAS
>>19 負けるべくして負けたんだわな。(´・ω・`)
25: 2021/08/13(金)17:58 ID:8N5aOW7U0(4/7) AAS
>>22
本当はマリアナの結果で日本の敗北は決まったんだけど、
降伏の仕方を全く考えてないからなぁ…(*_*;
38: 2021/08/13(金)18:08 ID:8N5aOW7U0(5/7) AAS
>>33
ソ連を仮想敵国にする考え方は、第二次大戦前の米国にはない。
第二次大戦前の状況では、ソ連は米国に攻めてこれないから。

戦前に米国がつくったカラーコード計画にも、対ソ戦計画はないし。
55: 2021/08/13(金)18:39 ID:8N5aOW7U0(6/7) AAS
>>45 なぜ、マリアナ沖海戦の話をしているところに、レイテ沖海戦を持ち出すのか…
59: 2021/08/13(金)18:47 ID:8N5aOW7U0(7/7) AAS
>>41
強大な海軍力を抱えていた日本と、ロクな海軍力を持たないソ連。
米国がどちらを脅威と感じるか、おのずからわかるというもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.299s*