[過去ログ] 【政治】部落出身議員の力合わせ…「全国部落出身議員連絡会」再開へ情報交換会 「部落出身議員の果たす役割はきわめて大きい」 [樽悶★] (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 樽悶 ★ 2023/12/29(金)23:59 ID:0tJTEk4c9(1) AAS
 部落解放・人権政策の確立、推進に向け、部落解放同盟の組織内議員による「全国部落出身議員連絡会」を再開しようと12月2日午前、「全国部落出身議員連絡会2023年度第1回懇談会(情報交換会)」をオンラインでおこなった。7府県連の自治体議員が参加し、「条例」の制定・改正や議会の状況などを報告して意見交換。和歌山県連の藤本眞利子・特別執行委員(和歌山県議会議員)を世話人として、今後、参加議員を拡大し、意見交換や交流をいっそうすすめようと確認した。

 開会では、赤井書記長があいさつ。インターネット上の差別情報削除に向けた、総務省の誹謗中傷等対策ワーキンググループの状況や超党派国会議員による議員連盟の設立、国に一元化された「個人情報保護法」の「要配慮個人情報」に被差別部落出身であることが含まれることの確認など、中央段階の闘いを報告するとともに、全国各地で部落差別撤廃や人権関連の「条例」の内容に大きな違いが生まれている現状を紹介し、「部落出身議員の果たす役割はきわめて大きい。全国的なネットワークの再構築に向け、しっかりと意見を共有し、交流し、とりくもう」とよびかけた。

2023.12.25
外部リンク[html]:www.bll.gr.jp
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s