[過去ログ] 「廃棄」される米、1日8トン 品薄でも変わらぬ食品ロスの実態 [蚤の市★] (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): 蚤の市 ★ 08/27(火)06:26 ID:Fp5MoESo9(1) AAS
 スーパーの棚から米が消えた。農協や卸売業者が保有する主食用のコメの在庫(民間在庫量)は、6月末時点で156万トンと、過去最低だ。一方で、大量の米が「廃棄」されている現場がある。

 8月22日午前、日本フードエコロジーセンター(相模原市中央区)を訪ねると、取引先の食品工場やスーパーなどから、おにぎりや米が大量に持ち込まれていた。コンビニの弁当も包装をはがされ、容器に入れられていく。本来食べられるのに捨てられる「食品ロス」になったものだ。

 同社は、約200の事業者からロスになった食材を集め、豚の飼料にリサイクルしている。炭水化物を中心に1日に約40トンの食品が回収される。2割ほどが米で、約8トンになるという。

なぜ食品ロスに?
 食品工場では、発注が来た際…(以下有料版で,残り779文字)

朝日新聞 2024年8月27日 5時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
89: 名無しどんぶらこ 08/27(火)07:05 ID:4XWSJgos0(1) AAS
>>1
米不足とは?w
91
(1): 名無しどんぶらこ 08/27(火)07:06 ID:KFdVplRc0(3/5) AAS
>>1
朝日は馬鹿が記者やってんだよな

炊飯したご飯は約60%が水分で、お茶碗1杯(150g)で約90gの水分を摂取できる

1日8トンの廃棄されるご飯だから、廃棄される米は1日3.2トン
110
(1): 名無しどんぶらこ 08/27(火)07:17 ID:dDcui9hf0(1) AAS
>>1
コロナ禍で外食が悲惨な時に、コメの消費量が4割にまでダウンしたんだっけ?
つまり、食べる量なんて変わらないんだから、6割が外食で廃棄されていた、と。
241
(1): 名無しどんぶらこ 08/27(火)08:17 ID:xhctoeol0(1) AAS
>>1
ご飯が廃棄されることがどうだって言いたいのかわからないな
どうしろって言いたいのか

・期限切れでも食え
・期限をもっとゆるくしろ
・捨てるほど作るな

どれだ? 有料のところに書いてあるのか?
記事にするならきちんと書けばいいのに
318: 名無しどんぶらこ 08/27(火)09:32 ID:mJM6UIGg0(1) AAS
>>1
ナマポにやれよ
ナマポの証明書を持参させてな
351: 名無しどんぶらこ 08/27(火)10:17 ID:NQVSTkDO0(1) AAS
>>1
てめーが食えや、朝日
377: 名無しどんぶらこ 08/27(火)10:54 ID:rj0/gmnB0(1) AAS
>>1
お米は主食だからなあ
少々高くても皆絶対買うし円安だから輸入も難しいし
448: 名無しどんぶらこ 08/27(火)12:09 ID:zcbjUZBv0(1) AAS
>>1
米じゃなくて米飯だろボケ
465: 名無しどんぶらこ 08/27(火)12:28 ID:9LLx5aPF0(1) AAS
>>1
コメ不足はマスコミが煽ったのと訪日外国人に食わせまくったのが原因
497: 名無しどんぶらこ 08/27(火)12:53 ID:FT07O+3H0(3/4) AAS
>>1
あまえが
毎日ピッタリの商売したらええやん
ピッタリにするには2割くらいの人
いつも買えなくて飢えさせないな
502: 名無しどんぶらこ 08/27(火)12:55 ID:FT07O+3H0(4/4) AAS
>>1
こういう馬鹿記者って
なんでいつも出てくんだろうな
頭で予想できないの
店の棚売り切れて空っぽだとパニックになるのに
531
(1): 名無しどんぶらこ 08/27(火)13:18 ID:4BB4Iguq0(1) AAS
>>1
便乗して高い値段設定で儲けようとするカスがいるから売れ残るんだろ
571
(1): 名無しどんぶらこ 08/27(火)14:04 ID:In8WnP3x0(3/9) AAS
>>563
いつでもどこでも好き勝手に自由自在にお弁当やお惣菜等を買える利便性を求める国民が悪い
って事だよ。それを実現する為には廃棄は不可欠。
だけど、それを理解出来ない奴らが、
>>1 の煽りに乗せられて『ぼくのかんがえたさいてきなほうほう』を晒して
なぜこんな簡単な事を政府やコンビニはしないんだ、って発狂しているのです。
618: 名無しどんぶらこ 08/27(火)15:16 ID:C+fR8Wq80(1) AAS
>>1
機会損失とかでバンバン商品入れて棚を埋める悪弊を止めさせろよ
657: 名無しどんぶらこ 08/27(火)17:52 ID:kRnwHjhe0(1) AAS
>>1
食糧自給率が低いのにこれですか
671: 名無しどんぶらこ 08/27(火)23:27 ID:qLKrhyr90(1) AAS
AA省
677: 名無しどんぶらこ 08/28(水)06:00 ID:C5N1fE4x0(1) AAS
>>1
この飼料食わせて育てた豚の肉は美味しくて高く売れるらしいな
って言うか米不足関係ない話じゃん
710: 名無しどんぶらこ 08/28(水)13:31 ID:nzQ67GUA0(1) AAS
>>1
米不足なんだから、もっとコンビニ弁当やらオニギリ買ってコンビニ本部の利益に貢献しろって?

んなこと何ぞ、知らんがな…
735
(1): 名無しどんぶらこ 08/28(水)22:46 ID:d26dd1rP0(1) AAS
>>732
>>1で取材したリサイクル工場で回収される量が1日に
8トンってことじゃね。日本全体で生じる廃棄の量は無料記事の部分には書いてないけど
8トンより桁違いに多いのでは。スレタイがよくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*