[過去ログ] 8月の実質賃金3カ月ぶりのマイナス 「現金給与総額」は3%増 厚労省 ★2 [首都圏の虎★] (256レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 警備員[Lv.15] 10/09(水)07:24 ID:Lxn7T2S20(2/2) AAS
デフレが良かったよな
円高にしてどんどん物価を下げろよ
129: 名無しどんぶらこ 10/09(水)07:29 ID:Sr86vb8D0(1) AAS
日本人は金持ってないだろ?
ここ3~4年でもう世界の常識として定着した
インバウンド外国人の本音を聞いてみな
小馬鹿にされてるから
130: 警備員[Lv.15] 10/09(水)07:43 ID:+yzT5BDU0(1) AAS
バブルで東南アジアへ回春ツアーへ行ってた頃の日本人と同じ感覚だろうな
今日本の風俗は外国人で賑わってるらしいし
131: 名無しどんぶらこ 10/09(水)07:46 ID:5GdmZGKN0(1) AAS
今のうちに贅沢し納めかな
132: 名無しどんぶらこ 10/09(水)07:46 ID:qhZ/WYrv0(1) AAS
増税社会福祉費負担は遠慮なく増えてくから賃金なんて追い付かん
賃金が上がるもくそも先に負担を増やしやがるからなあ
133(2): 名無しどんぶらこ 10/09(水)07:49 ID:58Kltcsl0(1) AAS
給料を無理上げすればするほど物価が異様に上がっていく
海外物価落ち着いたが更に日本国内物価が上がっている、のは無理チン上げのせい
134: 名無しどんぶらこ 10/09(水)07:51 ID:dsbbs6gb0(1) AAS
>>133
じゃあ政府がお金配れよ
135(1): 名無しどんぶらこ 10/09(水)08:11 ID:a4+rlvP80(1/2) AAS
>>133
AするとBとCが起きる
給料アップと物価アップはBとCの関係なので
BをやめてもCは収まりません
Aは金利ダウン、です
136: 名無しどんぶらこ 10/09(水)08:15 ID:u3s6vUTF0(1) AAS
物価は上がり続けてるのに…
137: |ω・`) 10/09(水)08:20 ID:ewvNyJ990(1) AAS
カルト自民カスの掛け声虚しくたった3ヶ月で8月実質賃金マイナスに
代わりに8月の経常黒字は過去最大3兆8000億と御用エコノミスト御用メディア総出でうれション大はしゃぎバカ騒ぎ
ですがこれには裏があって売国企業どもが海外につくっている子会社に設備投資や投資をしてる利子が還元されただけ
その額はガラパゴJAPが世界一を誇るものでなんと総額417兆円それに円安も相まって売国企業どもだけ4兆円もの巨額黒字が濡れ手に泡のボロ儲け
ガラパゴJAP自体には微々たる小銭がちょろっと入るだけで国全体には何の恩恵もございません
それどころかエネルギーや物資の高騰で貿易収支は4000億のマイナスこれでは中小死に体で実質賃金など上げられるはずもありません
バカウヨトランプのように自国企業守るため自国生産する企業優遇し海外に逃げた売国企業には鉄槌食らわせるような政策にしないと
日没するオワコン三流国家には未来などないでしょう
138: 名無しどんぶらこ 10/09(水)08:27 ID:3qpT4ahq0(1) AAS
安倍のような壺に長期政権を与えるような、いつまでも騙される愚民ばかりの日本の将来は諦めている
139: 名無しどんぶらこ 10/09(水)08:30 ID:h00OBPc70(1) AAS
内需が息してない状況
140: 名無しどんぶらこ 10/09(水)08:43 ID:RLnVOUPL0(1) AAS
インフレで増益になった分から中抜きされた分が給与上昇分になるから実質賃金は当然マイナスになる。
どんなにインフレさせてもそれを上回る給与上昇は無い。
当たり前過ぎること。自殺行為をいつまで続けるのか。
141(1): 名無しどんぶらこ 10/09(水)13:39 ID:JziMYZo80(1) AAS
インフレすると消費税負担も増えるから消費なんか増えないよ
給与上がっても保険料やら税金もアップするから
万が一給与が物価と同じだけ上がってもドンドン使える金が減っていくのわらう
142: 名無しどんぶらこ 10/09(水)13:40 ID:a4+rlvP80(2/2) AAS
>>141
金額は増える
買えるものの量が減るだけ
言葉遊びではないが、ココは肝だから
143: 警備員[Lv.8][新芽] 10/09(水)13:48 ID:GDwAbVTA0(1) AAS
ボーナスで賃上げ税制受けられるようにしたからな
大抵はボーナスだけ大きく上げて基本給はインフレ率未満のアップ
144: 警備員[Lv.10] 10/09(水)13:50 ID:wuk28FbN0(1) AAS
デフレに戻して円高で物価下げれば即解決だろこんなもん
145: 名無しどんぶらこ 10/09(水)13:51 ID:pw+B/XvZ0(1/2) AAS
物価は上がりまくるのに賃金は一年に1〜2回ちょろっと上がるだけ
無理に物価を上げても消費は落ち込むだけだろ
146(1): 名無しどんぶらこ 10/09(水)13:53 ID:0NNJSNmx0(1) AAS
こんな時代に子ども作ったらそれだけで虐待になるレベル
147(1): 名無しどんぶらこ 10/09(水)13:54 ID:pw+B/XvZ0(2/2) AAS
>>146
家は子供2人作ってもうすぐ両方とも成人になるし何とか逃げ切れそうだけど
今の状況だったら子供作ってないと思うわまともな生活出来ないし
物価だってまだまだ上がり続けるんだろ?ムリゲー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*