[過去ログ] ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): 蚤の市 ★ 2024/11/23(土)21:31 ID:E0wVnnhv9(1) AAS
【ロンドン=中西梓】独自動車部品大手ボッシュは22日、電気自動車(EV)の販売低迷などから、2032年までに世界の従業員を最大で約5550人削減すると発表した。自動運転のソフトウェア開発部門などが対象で、削減対象の7割近くが独国内拠点の従業員という。
ボッシュは声明で、「自動車業界は大幅な過剰生産能力を抱えている。需要が想定通りに伸びず、多くのプロジェクトが延期・放棄されている」と説明した。
欧州の自動車業界では人員削減や事業縮小の動きが相次いでいる。独自動車大手フォルクスワーゲンが国内3工場の閉鎖を検討しているほか、米フォード・モーターも欧州で4000人の人員削減を実施すると発表した。
また、スウェーデンの新興電池メーカー・ノースボルトは経営が行き詰まり、日本の民事再生法にあたる米連邦破産法第11章の適用を申請した。
読売新聞 2024/11/23 17:56
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
2: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:32 ID:0va2cFpt0(1) AAS
血も涙もない
3(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:32 ID:7Plvldmf0(1) AAS
ボッシュート
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:32 ID:DPT2IjG40(1) AAS
なっ
5(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/23(土)21:33 ID:3+lxqNDQ0(1/2) AAS
中国製にやられたね
6: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:34 ID:H9IgJxVE0(1/2) AAS
中国様に頭さげてこいよ
7(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:34 ID:3t1FEkJD0(1) AAS
散々無理だろって言われまくってたのに、なんというか、そりゃそうよね感しかないオチではあるわな
8(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:34 ID:Adx1Lzi90(1) AAS
日本車を潰そうと姑息な手段を選んだ結果がこれ
9: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:34 ID:1ynfVlVn0(1/17) AAS
空気から窒素取り出すのとは訳が違うから?
10(4): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:35 ID:JK0QwV+E0(1) AAS
デンソーは無事ニカ?
11: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:36 ID:J4aqZ5Ud0(1/4) AAS
日本に旅行に来る奴等はやっぱり犯罪者だろ?
12(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:36 ID:fG2iILQD0(1) AAS
鈴木大地の速さに嫉妬してバサロを禁止にしたけれど
もっとすごい技を鈴木に編み出されて大敗を喫すヨーロッパ
13: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:37 ID:g3eFQBkw0(1) AAS
10月に社長代わったしな、
法務もゴリゴリのめんどくさいからな、
ドライでドラスティックやろな…
給料高くてもこんな会社では働きたくないわ
14: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:37 ID:kCngUNdh0(1) AAS
技術、環境、思想、生産性、全てが素晴らしい
全て負けてる日本・・・本当に恥ずかしい
ドイツを見習え
15: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:37 ID:rHpxoGD40(1/2) AAS
正義は勝つ!
ってことかな
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:39 ID:H9IgJxVE0(2/2) AAS
技術を磨かずルールを変えて生き延びてた詐欺師共の断末魔だ
はよ死ね
17(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:39 ID:+IMpbjSL0(1) AAS
なんでHVに力入れなかったんだ?
トヨタのHV基幹特許は全部切れてるのに
18: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:39 ID:J4aqZ5Ud0(2/4) AAS
世界中、格差拡大してるって証明され、人口もインドくらいしかG20で伸びてないとか。
19: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:39 ID:Ep3YzLo80(1) AAS
自動車業界は政治が介入して市場競争が歪んでしまったからな
消費者を置き去りにした政策は消費者の選択肢を奪い困難にさせただけだったのだ
リストラというツケで返ってきただけだな
20(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:40 ID:1ynfVlVn0(2/17) AAS
>>10
デンソーはトヨタグループなのに
国内他社メーカーや外国にも納品してる
むしろ安泰
安泰すぎてリコールが巨額になったから
反省しないと将来はやばいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*