[過去ログ] ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★2 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:32 ID:TycsBP5l0(1/2) AAS
>>149
いや全然
というか中国に日産の合弁会社あるし
158: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:32 ID:q8XTbnkU0(1) AAS
>>149
需要ないと思うよ
日産の程度の低い名ばかり技術者なんか現地の工場で危険業務やらせて殺しちゃうぐらいしか使い道がない
159: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:32 ID:0X9AsUiw0(1/18) AAS
結論
どっちも無くていい 特に日産
160: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/23(月)14:32 ID:bA24tp9R0(1/2) AAS
DATSUN350とか出せ
161: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:H7Gdyu9x0(1/3) AAS
フュージョン!
162: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:aLmeCzk70(3/30) AAS
>>154
トンネルでエンストこいて死亡させたのはホンダだろw
163: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:UA8YRmbU0(1) AAS
社名はサンダでお願いします
164: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:UxLmULVt0(10/34) AAS
>>151
連合になったら2位だね
165
(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:S5oBK4KP0(1) AAS
>>13
なんだかんだ言ってもゴーンのいた頃は安泰だったな
恩を仇で返すとこういう結果になるという見本
166: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:ADgfcpT40(1) AAS
今の3つ合わされば世界三位となるんだろうけど似たような車を出してるんだしそれらがある程度統一されたら売上は三分の一になるんじゃないの?
特に欲しいようなのがない三社が合体してもそんなに変わるとも思えない
まとまったところを台湾の会社に買い取られて終わりな気がするな
167: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/23(月)14:33 ID:+g/p0gf80(2/2) AAS
すぐ権力争い始めるからな日産は
>>139
ホンダの「ン」がニッサンの「ン」になる
168: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:34 ID:Bljp8BWN0(1/2) AAS
ホンダになんのメリットもない
169: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:34 ID:+XAPdIX00(1) AAS
カムサハムニッサンダに社名変更
170: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/23(月)14:34 ID:bA24tp9R0(2/2) AAS
或いはHONDAプリンス
171
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:34 ID:WwVoE1Xk0(1) AAS
三菱はよくもってるな
あそここそ売る車がないだろに
172: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:pTjTjXSo0(1/2) AAS
日産「これからは持ちつ持たれつ仲良くしようや!ガハハ」
173: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:WA6Er8Mo0(1/2) AAS
ニッサン + ホンダ = 二 ダ   きゃっ〜〜、逃げて〜〜
174
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:8dM8L8mW0(1) AAS
泥舟同士で合体って・・・
ホンハイに買ってもらった方がよかったろ・・
175: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:n39NIIJ70(1) AAS
三社合わせて菱本産 ヒシモトサーン
176: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:5cVvxvLi0(1) AAS
産田三自動車
もうすぐクリスマスだし
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s