[過去ログ] 【外食産業】北九州のソウルフード「資さんうどん」関東初出店…千葉・八千代に、会長「関東でもしっかりやれる」 [牛乳トースト★] (360レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): 名無しどんぶらこ 01/14(火)08:26 ID:ZjZ+mBkc0(1/5) AAS
>>279
冷凍うどんをありたがる北九州民www
292
(1): 名無しどんぶらこ 01/14(火)19:21 ID:ZjZ+mBkc0(2/5) AAS
>>285
資さんより東筑軒のうどんの方が断然美味しいね
丸天うどんのかしわ増量で
299: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:54 ID:ZjZ+mBkc0(3/5) AAS
>>296
北九州は、冨野にあった更新うどん(おやじさん他界で閉店)とそこの派生が一番だよ
持ち帰り生麺も「今日の麺のゆで時間は○分で」って都度最高の出来上がりを教えてくれる

資さんも昔は生麺だったが、今は冷凍麺
そこらの立ち食い駅そばうどんと変わらない
昔は良かったが、今は駅そば以下のレベル
冷凍麺うどん競争だと東筑軒の駅の立ち食いかしわうどんの方が断然上
300: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:59 ID:ZjZ+mBkc0(4/5) AAS
>>293
東筑軒は普通のうどんでも、かしわめしのかしわをちょっと入れてくれるのが良いね
かしわめしに入れられないクズ肉の余り物活用なんだろうけど、よくやってると思う
305: 名無しどんぶらこ 01/14(火)23:32 ID:ZjZ+mBkc0(5/5) AAS
>>303
調子こいてる訳じゃなくて
大風呂敷広げてしまって困ってるすかいらーくの図
高値で買収して困ってるんじゃないかな(笑)

ぶっちゃけ、昔の資さん(サイゼリア品質)はよかったけど、今の資さんはガスト品質
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*