[過去ログ] プロ野球の視聴率を別館で語る1079 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(1): 2006/03/30(木)14:47 ID:FJqKQvQS(1/5) AAS
>>709
「毎年2%減理論」を裏づけたデータが過去ログにあったよ。
ちょっと探してくる。
714: 712 2006/03/30(木)14:51 ID:FJqKQvQS(2/5) AAS
あった。
コピペのコピペのコピペになるけど貼っとく。
以下。
286 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/03/07(火) 01:54:22 ID:30rnCBVt
323 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 16:56:44 ID:moKRP9Ev
向こうが何か沸いているのでこちらに投下
きれいに年2%下がっているという結果が今回も出たので、向こうで「M3の寿(ry」という
いつものネタが飛び出したのを機に調べてみた。ソースは
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.jp
すると50歳以上男女の1年での減少率が-1.95%、50歳以上男性(=M3)の減少率が-2.23%と
省14
739: 2006/03/30(木)17:22 ID:FJqKQvQS(3/5) AAS
放映権料ゼロでもペイできない可能性もあるわけで。
中継費とかは地方局には重いかもね。
759(1): 2006/03/30(木)18:16 ID:FJqKQvQS(4/5) AAS
>>758
それがまた美談になったりするんだよねぇ・・・
768: 2006/03/30(木)18:39 ID:FJqKQvQS(5/5) AAS
CCさくらといえば武蔵丸事件を思い出す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s