[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の弐拾五 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451
(5): 2005/09/29(木)13:49 ID:1yUVCwiG0(1) AAS
「世界まるみえ」かなにかでやっていたカタツムリにつく寄生虫が強烈だった。
その寄生虫にとってカタツムリは中間宿主で、最終宿主は鳥。
カタツムリの体内に入ったそいつは鳥に移るためにカタツムリの行動を支配して、
鳥に見つかりやすい葉っぱの上とかにカタツムリを移動させる。
そして鳥にカタツムリを食べさせることにより鳥の体内に入る。
寄生されたカタツムリの映像がすごかった。
寄生虫はカタツムリの角(目かも)に移動し、成長する。
元の何十倍にも膨れ上がった角の中には赤とか緑とかオレンジの毒々しい
縞模様の芋虫が蠢いている。
これ見てカタツムリ触れなくなった。
453: 2005/09/29(木)14:02 ID:4kiwPhwh0(2/2) AAS
連投スマソ
>>451
ちらっと見た覚えが有るよ。アレはキモ怖すぎだ。
同じく、カタツムリ見るのも嫌になった。
で、何とか忘れてたのに「黒鷺死体宅配便」の4巻?に
そんな感じの話が載ってて、思わず叫んでマンガ投げたw
454
(5): 2005/09/29(木)14:50 ID:NVaSoZEa0(1) AAS
>>451
赤っぽいのはないけどこれかな?

外部リンク[html]:www.uni-bielefeld.de
外部リンク[htm]:zoo.bf.jcu.cz
460: 2005/09/29(木)17:02 ID:ELIR9krw0(1) AAS
>>451
俺もそれ見たことある。アレで元々ダメだったナメクジが更に嫌いになったし、
カタツムリも嫌いになった(まぁこの場合ナメクジは関係ないけど)。

その寄生虫は、カタツムリ支配して、カタツムリ葉っぱの目立つ所に移動→
目立つ目玉も手伝って鳥、捕食→寄生虫、鳥の腹で卵を産む→鳥、卵入りのフン投下
→投下された糞は木の葉っぱに付着→その葉っぱをカタツムリが食って…って、
永久ループになってんだよな。確か。
463
(1): 2005/09/29(木)20:10 ID:XG5Se4fd0(1) AAS
>>451,454
是非、動画で見てくれ。
外部リンク[htm]:zoo.bf.jcu.cz
470: 2005/09/30(金)00:16 ID:J1pyvnv9O携(1) AAS
>>451
映画版パラサイトイブにもその寄生虫出てなかったか?
寄生されたカタツムリを前に、子供達に寄生虫の解説する先生。
興味津々の子供達の目の前で舞い降りた鳥に食われて「ぐちゅっ」となるカタツムリ…キモス。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s