滝川中学校・滝川高等学校 Part18 (802レス)
上下前次1-新
218: 2011/07/30(土)17:02 ID:0YKFSzlL0(1) AAS
国家(文部科学省)の言うことに従順に飼い慣らされたヤツが集まる公立校じゃないから私立なんだ。
当人はこれっぽちも思ってないが、世の中で本当に役に立つのは変なヤツ。
もちろん役に立たないヤツもいるし、役に立ったからって当人にとってはどうでもいいことだが。
飼い慣らされたヤツは基本的に何も出来ない。
219: 2011/08/04(木)23:43 ID:TyixmzCP0(1) AAS
OBとして一言。
校風変えずに低迷した雰囲気を取り払って
またいつもののほほん学校に戻してくれ
220: 2011/08/11(木)09:59 ID:l7e8k9CLO携(1) AAS
何処に行くのやら〜 迷走中です
221: 2011/08/11(木)18:35 ID:ibs2q0DrO携(1) AAS
滝川の医進と、清風の理3と
どちらがいいのでしょう。
222: 2011/08/11(木)18:55 ID:1ZM9mwdr0(1) AAS
アルゼンチン:「追放したい民族1位」に選ばれた韓国人
メキシコ:「共存できない民族1位」に選ばれた韓国人
イギリス:イギリス代表「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」
ナイジェリア:呆れる人種差別する韓国人
ブラジル:韓国人経営者は給与支払いが悪く、ボリビア人を虐待し反韓が広がる」
スイス:醜態をさらして摘発された「醜い韓国人(Ugly Korean)」
スイス:「韓国人を見たら犯罪者と思え」
223: 2011/08/12(金)09:00 ID:4GrReW2tO携(1) AAS
>>215
そういえば、数年前に校内で飛び降りなされて亡くなられた方もいましたね
未だ詳しくは発表されていないようですが
224: 2011/08/14(日)01:42 ID:Z0OS4ae0O携(1) AAS
良い意味でも、悪い意味でも、それでも、まだ学校が有るのが滝川ですね。昔の阪神みたいですね。
225(1): 2011/08/15(月)10:51 ID:rgGC5HGn0(1) AAS
高校で二次募集やって灘白陵落ち拾えば確実に進学実績上がるのに
西大和とか遠い学校行くなら滝川の方がええやろう
226: 2011/08/15(月)11:28 ID:bThaRgkNO携(1/2) AAS
>>225
白陵落ち? 白陵自体、毎年定員割れしてるのに、あり得ない
灘落ちは滝川には落ちて来ない
227(1): 2011/08/15(月)17:05 ID:ZxhpXxrU0(1) AAS
滝川高校から京都大学や大阪大学の医学部に合格されている方
がおられる様ですが、どんな人なのでしょうか?
高校から入った人でしょうか、中学から入った人でしょうか?
どこか難関校に落ちて滝川に入った人でしょうか?
228(1): 2011/08/15(月)20:43 ID:HKhXWyWNO携(1) AAS
滝川は公立トップか難関私立落ちて来る人多いですね。専願の人が増えて、全体的にレベルアップを願います。
229: 2011/08/15(月)20:48 ID:jAyvf2pe0(1) AAS
>>228
あまぞねすっ!
230: 2011/08/15(月)22:17 ID:BBInsE1Q0(1) AAS
高校は灘と同じ日だから難関私立落ちはありえない
231(1): 2011/08/15(月)22:42 ID:bThaRgkNO携(2/2) AAS
>>227
京大医医の生徒は浪人生 例の大事件が起きた当時は
高校1年。 まだ一貫の医進コースが人気があった時代の
名残組かな 高1だと転校も出来なかっただろうし
たぶん阪大医も似たケースで、今後はもうないやろね
232: 2011/08/15(月)23:46 ID:pBxap7pG0(1) AAS
>>231
今年東大受かった人は?
233: 2011/08/18(木)08:09 ID:azX9Xf25O携(1) AAS
『滝川ルネッサンス』を掲げたおかげで、少しは合格率が上がったのだろう
その代償は、はかりしれないが
234: 2011/08/22(月)03:38 ID:EsxGxU7IO携(1) AAS
大学作らない限り無理でしょ。万年、すべり止め。中途半端な生徒の受け皿でしょ。それで良いのかも、変に変わらない方が無難。
235: 2011/08/22(月)18:42 ID:UJ3mUAo00(1) AAS
滝川から京大阪大行く人って塾予備校がよいなん?
予備校に頼るなら須磨学とかよりいいかもね
236: 2011/08/22(月)20:35 ID:Sre1QSUfO携(1) AAS
予備校に頼るなら私学なんか行かずに
公立での〜んびり
したほうが経済的
237: 2011/08/23(火)18:53 ID:Baw/NW9vO携(1) AAS
あとは、学力以外での部分も、3年間通うだけに見過ごせない
学校内の問題に、教師が見て見ぬ振りしてたりするのが普通な状態とかだと、どこかで居心地が悪くなってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s