★東京都立進学指導重点校【その64】★ (203レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

188: 02/03(月)05:01 ID:WkSlBj4n0(1) AAS
教師の負担軽減のため、神戸市の公立校が部活を民間委託で、公立校教師は関与しない方針を打ち出した時にも賛否両論あった
その時にその話題を取り上げたSNS(FB)で欧州在住者、欧州在住経験者から、公立校で部活や行事を行わない欧州大陸の公立校と比べて日本は先生に負担かかり過ぎという意見が相次いだ

生徒の自主的運営だとしても文化祭、体育祭、その他の全校あげての行事も日本では当たり前だが、海外から見ると異質に見えると言う事がわかった
日本でも全部やらない学校があって(学校の役割は教科学習のみ)、それで入試や受験で不利な扱いされないシステムがあっても良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.877s*