[過去ログ] 海外ではトレイルランが賞賛されてるのに日本では (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/09/05(金)13:01 ID:pshv1ddL(1) AAS
日本人ってもしかして頭の思考能力が遅れてる?考え方が古い?

あなたのご意見をどうぞ
2: 2014/09/05(金)14:28 ID:J0UUrvOY(1) AAS
海外でもいわゆる登山道でトレランやってるの?
3: 2014/09/05(金)14:47 ID:sOBp8v3Y(1) AAS
お互い譲り合ってりゃ楽しいのに何をイライラしてんのかねぇ
4
(1): 2014/09/06(土)22:15 ID:BWDiY/eW(1) AAS
メーカーのトレランシューズPV見ると、登山道というよりは荒野を駆けてる感じだな。
5: 2014/09/08(月)19:29 ID:BkLIvD4V(1) AAS
AA省
6: 2014/09/08(月)22:22 ID:QDdNF+xc(1) AAS
>>4
ほんとこれ。日本のトレランは間違ってる。
ヒーコラゆっくり登って、短い距離走ってる姿見ると笑っちゃうわ
7: 2014/09/08(月)23:21 ID:DsqadOiG(1) AAS
ところで昔からあるクロスカントリーランニングと最近よく聞くトレランってのはどこが違うんだ?
8: 2014/09/09(火)00:03 ID:vdCz2Caa(1/2) AAS
荒しの俺は自転車にも乗ってるんだが、トレイル走り回るトレーニングは30年くらい前からあると聞いてる。
ミヤタレーシングあたりがオフトレに始めたのがルーツだそうだ。
9: 2014/09/09(火)20:30 ID:vdCz2Caa(2/2) AAS
age
10: 2014/09/10(水)19:43 ID:tOdE3bHP(1) AAS
AA省
11: 2014/09/11(木)20:10 ID:e/ENbnk/(1) AAS
age7
12: 2014/09/12(金)19:55 ID:Um1Ck6Xl(1) AAS
age8
13
(1): 2014/09/13(土)04:08 ID:IXCSA6QW(1) AAS
白人様がはじめたことだから崇拝しろっつーアホしかおらんのかこの板は
登山用語もカタカナだらけだしな
14: 2014/09/13(土)10:13 ID:QZ5X2xh5(1) AAS
>>13
白人様がはじめたインターネットは楽しいですか?
15: 2014/09/13(土)19:51 ID:JXaAn1/E(1) AAS
AA省
16
(2): 2014/09/13(土)21:40 ID:wigh35He(1) AAS
いっつも思うんだが、スピードを競うならマラソンやればいいんじゃないか?
17: 2014/09/13(土)22:24 ID:eQ48WnjH(1) AAS
>>16
華やかなマラソン大会よりも地味で事故責任なスポーツのトレイルランの方が好きなんだろ。普通のマラソンと違って使う筋肉が違うというか負荷が違う。
18
(1): 2014/09/14(日)00:59 ID:MZM9on9h(1) AAS
>>16
普通のマラソン大会では、競技人口が多いので、すごい強いアスリートがゴロゴロいるから勝てないのよ

なので人口のすくないマイナーな大会(トレイル)だとトップ10に入れるの
19: 2014/09/16(火)20:14 ID:PnpWcQaU(1) AAS
AA省
20: 2014/09/17(水)20:28 ID:C8Z3IoF1(1) AAS
age6
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*