[過去ログ] 海外ではトレイルランが賞賛されてるのに日本では (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185: 2016/11/08(火)09:19 ID:Vmc6iz9E(1) AAS
〜インターネットの普及による山行への影響について『ヤマレコ』を事例にして〜
1.はじめに
今回取り上げるのは、”登山”と”ウェブ上の活動”が組み合わさった場合にどうなるかということである。
ハイカーに”目立ちたい””同情してほしい”という気持ちがあって、
ウェブ上の活動でそれを満たそうとする場合、どういう行為に繋がっていくのか。
そしてその行為はやがて事故に繋がっていくのではないか。
それがこの文の内容であり、 舞台はウェブ登山界の中で圧倒的な存在感をみせる登山SNS『ヤマレコ』である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s