[過去ログ] ■プロケーブル 活用スレッド part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: [f**k you━━━(゚Д゚)凸] 2013/02/10(日)13:59:48.64 ID:N6QsDDmz(1) AAS
Tour-Xって、ゴルフクラブかと思った。
161: 2013/03/09(土)19:54:23.64 ID:yER3ssWN(5/10) AAS
>>159
検証してみたいんなら自分でやればいいんじゃないかな
俺が検証しても、あんたにとってはただの伝聞情報だろう
285: アンチは糞音痴 2013/04/11(木)10:26:28.64 ID:qc7ydR4t(4/4) AAS
お前らイモムシと違って情報が素晴らしいだろ
357: 2013/04/19(金)21:07:27.64 ID:PUiWQTzj(1) AAS
あれこれ買い足しが必要で大掛かりになるんだよな>PCオーディオ
454
(1): 2013/04/27(土)20:49:23.64 ID:61j1zUSi(1) AAS
ipod、ミニコン卒業したい奴はプロケセット散在という遠回りをせずに
一個体4〜5万円の単品で買いそろえればコスパ抜群だな。
リセールスバリューも期待できる。
それに引き換えプロケセットのリセールスバリューの悪さといったら・・・・・
657: 2013/05/03(金)00:50:51.64 ID:7k7A9v2c(6/15) AAS
>>655
はい、また通報です
751: アンチは糞音痴 2013/05/04(土)08:10:16.64 ID:s65ZsAPR(2/28) AAS
だいぶ音が柔らかくなったのはThomannのエイジングなのか
むしろウーハーがこのもの凄い仕事量要求になじんできたような感じもする
ウーハー側のエイジング
863
(1): アンチは糞音痴 2013/05/06(月)20:55:07.64 ID:IdONe5xm(15/15) AAS
俺は完全に加重固定されたウーハーでD45とRMEのミキサー何dbで音量いじってるから
スピーカーケーブルによる音圧劣化はおろか88760と8412の音圧劣化も事実としてわかるんだよ
ここでもし、もともと低音が出てないセットの人間なら「ていおんのびた」
低域盛ってある民生機なら低音で過ぎてもボリューム位置があやふやだから「高域がのびない」
とかアホみたいな反応を示すことになる
こいつらはその程度のレベルなんだよ
ちなみにThomann+Frieveイコでクロス下げてもソースごとの反応はまちまちで
反応の無いソース、美味しさが減るソース、低域が明瞭に感じるソース、高域が明瞭に感じるソース、
被り部分の変化だけでもソースごとに全然音の印象は違う
だからていいきのびた、こういきのびたは、人間がそう感じるだけの二次的な現象に過ぎないんだよ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*