[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR part20【出来ません】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: センモニフエチ 2013/02/24(日)14:29 ID:Mp+pRKyP(5/10) AAS
関連スレ、画像
1000ZXLちゃんねる(ナチュラルセンモニヤマハだぴょん)
yyスレ:zxl1000guideline
オーディオ回顧録(YAMAHA NS−1000Mについて)
したらばスレ:music_11602
大阪センモニ倶楽部
外部リンク:9011.teacup.com
(NS−1000Mフアミリー)
NS−1000Mプロトタイプ
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
省14
10: センモニフエチ 2013/02/24(日)14:56 ID:Mp+pRKyP(10/10) AAS
NS-1000M掲示板 海外の一部
USA
外部リンク:www.google.co.jp
forum2.magnetofon.de/showtopic.php%3Fthreadid%3D10878&usg=__xQNhXO5dUDT081KnAXcWSdaA7EU=&h=124&w=140&sz=9&hl=ja&start=223&zoom=1&tbnid=zKNAVXDxSDO1NM:
&tbnh=82&tbnw=93&ei=ZSA2T7rHPITDmQW26JWLAg&prev=/images%3Fq%3DYAMAHA%25E3%2580%2580NS-1000MONITOR%26start%3D210%26hl%3Dja%26sa%3DN%26rlz%3D1T4ADFA_jaJP401JP402%26tbm%3Disch&itbs=1
中国
外部リンク[php]:www.jdbbs.com
56(1): 2013/03/05(火)10:17 ID:1ca7GqVM(1) AAS
ありそう。
あと、パーツが一台分しか揃えられないからとかありそう。
それからセンモニフエチが作る箱はどんなの想像する?
鮮やかで明るい色だった?
全員一致でこんな色相かな?
画像リンク[jpg]:blog-imgs-45-origin.fc2.com
275: 2013/04/08(月)13:46 ID:qlE/wTJz(1/2) AAS
-20
0
0
0
0
0
0
0
0
12
省20
278: 2013/04/08(月)15:36 ID:qlE/wTJz(2/2) AAS
NSX10000なんぞ足元にも及ばん。
JBLここに極まる。
完璧なイコライザ設定が出来上がった。
完璧だ。俺の計算に狂いはない。
超完璧だ。芸術のようだ。几帳面で真面目で耳も良く頭脳明晰
そして音響の感性に満ち溢れたこの俺が、この俺様がイコライザを極めた。
イコライザ俺の手によりここに極まる。
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
499(1): 私の息子はEL34 2013/05/06(月)16:32 ID:XSGF4z1i(3/4) AAS
GW特別大サービス
↓
画像リンク[JPG]:www3.ezbbs.net
737(1): 詠み人知らず 2013/05/30(木)19:10 ID:arEy58yT(2/7) AAS
>>707
「DS-1000HR」のウーファーは硬化していませんか?
昔ダイヤスレにお邪魔していた時期がありましたが、
その時にウーファーの硬化で随分音の印象がかわってしまうと聞きました。
先にアドレスを貼った「軽井沢」さんに写真が貼られていますが、
ウーファーは本来、単二電池を載せるとグンニャリ凹むぐらいの柔らかさを
持っているそうですよ。
ちなみに写真はコレ↓です。
画像リンク[JPG]:www2.ocn.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*