[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その40 (904レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(1): 2021/04/15(木)11:07 ID:axD8WQNf(1/9) AAS
>>63
君w
君はなにをハゲ散らかしてんだよw
俄かには信じ難いどころか、10インチどころかそいつ自ら>>36で認めてるだろw
>音圧下げれば何とでも言えるけど例えばスペックを20Hz 100dB@1mにしたければ
>たぶん最低でも8インチ50Lクラスのサブウーファーになるから小型とは呼べないかな
やら
2chスレ:pav
>スピーカーのスペックで20Hz 100dB 1mを出すならば最低20cm程度のサブウーファーユニットが必要になるでしょう
とw
省4
65(6): 2021/04/15(木)15:09 ID:axD8WQNf(2/9) AAS
だいたいよw
>>15にも書いたが、20Hzの価値は20Hzが音源に含まれることと聞こえる聴力があるか次第だw
?20Hzが含まれる音源は、各種音源をaudacityなどでスペクトル解析をしてみればわかるが
十分な音圧で含まれているものが多々ある
?20Hzが聞こえる人は結構いるようだ
よって、20Hzが含まれる音源を20Hz有無で聞き比べて差を感じるなら
20Hzが再生できるにこしたことはないなw
だいたいよw
他スレでも昔書いたが、重低音は音圧(厚み)が重要なんだよw
当時、花火の音源で議論したんだが、「どーん!」と鳴るべきものが
省3
66: 2021/04/15(木)18:08 ID:axD8WQNf(3/9) AAS
2chスレ:pav
>中域に対して-20dBで変かしても「追従して音圧が変化する」し
>最大音圧が僅か40dB SPLでも「追従して音圧が変化する」事になる
これが聞こえない糞耳では話にならないw
67: 2021/04/15(木)18:13 ID:axD8WQNf(4/9) AAS
さらには
2chスレ:pav
>> バカ呼ばわりした上、
>私が改めて馬鹿呼ばわりしたところでみんなの認識は変わらないよ!
>だってみんな君が馬鹿だと知ってるんだからねw
出たw 「みんな」w
毎度の
外部リンク[86]:info.5ch.net
以下
頭のおかしな人の判定基準
省4
69: 2021/04/15(木)18:52 ID:axD8WQNf(5/9) AAS
>>68
君w
>スピード感、レスポンスとトレードオフです。
そうなんだよw
花火みたいなのをよく聞くわけでもなく
野良犬どころかスピーカーに「ぷっw」wと言わせない言動(音源)であれば
量感とスピード感、レスポンスのバランスで好みに調整てかw
ちゅうかよw
「ブッ」とかハゲ散らかしてんじゃねーよw
「ぷっw」wだろ 「ぷっw」w
72(1): 2021/04/15(木)22:05 ID:axD8WQNf(6/9) AAS
>>70
君w
まぁあれだよw
マルチSPの考えで言えば、本当に必要ない音域なら同じSP(ユニット)からは
鳴らさないほうがいいんだがなw
また、近年のハイパーソニックエフェクト理論の主張では
35kHz程度から↑がない音源の場合は、16kHz〜35kHz程度の音域は無いほうが良く聴こえるという実験結果もあるw
つまり、16kHzから↑はカットw
逆に35kHz程度から↑がある場合は、無い時より良いというのは当初からの主張だw
なので、CDはもとより多くの音源では「16kHzから↑はカットw」も考えられ
省1
74: 2021/04/15(木)22:16 ID:axD8WQNf(7/9) AAS
>>71
君w
聞こえる聞こえないは別にして
>>65にも書いたが、20Hz〜含まれる音源は結構あるんだよw
なので>>15にも書いたが
超高域有無だけでなく超低域の有無での有意性もテストするとおもしろそうなんだがなw
76: 2021/04/15(木)22:40 ID:axD8WQNf(8/9) AAS
>>75
君w
俺はデジタルチャンデバを使用してるのでやり放題だw
PCオーディオしている者なら、デジタルチャンデバソフトもおすすめだw
78(1): 2021/04/15(木)23:34 ID:axD8WQNf(9/9) AAS
>>77
お前よw
>その実体験から言うと、20Hzまで再生下限を伸ばしても、そのウーファーを必要とする音源が無い。
だからよw >>19 やら >>27にも書かれているが
20Hzが十分な音圧で収録されている音源は多々あるんだよw
そこらのJポップですらw
>花火程度でマウント取れてる気分の奴も居るが、ポッポンと軽く弾けるだけで迫力には程遠い。
>恐らく、ズドンと頭上で豪快に弾ける花火なんて、収録できるマイクが少ないんだと思う。
だからよw
マイクではなくSPの口径が原因
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s