[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (506レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2022/05/21(土)15:53 ID:AJZ1IvdP(1/2) AAS
当初からの>>1のスレッドの案内(主旨)を故意に改変された
①>ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。

これは
外部リンク:info.5ch.net
「5ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。」
「固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。」

外部リンク[86]:info.5ch.net
「5ちゃんねる内では、「最悪板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。 もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼にお願いします。」

外部リンク[9F]:info.5ch.net
省7
94
(1): 2022/05/21(土)20:08 ID:A304zUJs(1) AAS
なんでコイツはこんなに偉そうなんだ?
95: 2022/05/21(土)21:37 ID:AJZ1IvdP(2/2) AAS
>94
お前よw
だからよw
偉そうもなにも >93
運営が定めたルールだ
96: 2022/05/27(金)19:45 ID:xeCY953l(1) AAS
T96A-SA 数量限定 外部リンク:www.fostex.jp

FT96H(当時\10200) -> T96A-SA \38000(税抜)
FT90H(当時\10200) -> T90A-SE \40000(税抜)
97: 2022/05/27(金)20:28 ID:n6XMOZjX(1) AAS
夢の塊やな
98: 2022/06/07(火)15:55 ID:ncXbM0wu(1) AAS
FE108SS-HP とか限定販売されてたんだな
気がつかなかった
まだ買えてよかったー
99: 2022/06/07(火)16:00 ID:DlOW6Y5E(1) AAS
にしても、sol以下のものを延々と出している感
100: 2022/06/12(日)20:28 ID:ILa6s+fs(1) AAS
外部リンク[php]:www.koizumi-musen.com
101: 2022/06/12(日)21:01 ID:Vljfr1s5(1) AAS
暇なら行くかなー
102: 2022/06/14(火)22:43 ID:uS0WguAd(1) AAS
ap25買ったけどかなりいいな
レビューないから不安だったけど
103: 125 2022/06/15(水)07:19 ID:0sp73QFq(1) AAS
すみやま氏がミュージックバードのブログですごく高評価してたよ
104: 2022/06/18(土)21:25 ID:Mv4MFPFe(1) AAS
fe108ss-hpはあんまりピンと来なかった
スワンで使えば印象変わるんかな
105: 2022/06/21(火)01:27 ID:sek4ZO/Q(1) AAS
DACだけどHP-A8MK2の後継ってないの?
106
(1): 2022/06/24(金)00:09 ID:Ihe2+14s(1) AAS
FE108SS-HPを買って、FE108-solが不要になった人へ
どうかヤフオクで安く出品してください
107: 2022/06/24(金)14:47 ID:cLZ3qWNl(1) AAS
出てるじゃないか
108: 2022/06/24(金)17:29 ID:5mVFeIF9(1) AAS
お高いですのん
109: 2022/07/04(月)19:58 ID:xLs+FK0N(1) AAS
T96Aがなくなったら、今度は108EΣがなくなった。
110: 2022/07/04(月)22:15 ID:/qnBif4h(1) AAS
あちこちの通販から一斉にFE108EΣの在庫なくなってますね~
111: 2022/07/18(月)23:43 ID:RNQUQDVf(1) AAS
FE108Σはオワコン?
後継はFE108NS?
背圧がかかる設計ならNSの4〜500HZあたりの落ち込みは気にしなくていい?
D10バッキーでも使える?
112
(1): 2022/08/08(月)15:50 ID:3yfrl46s(1) AAS
FE203のBHが片ch異音を発するようになった
何十年も使ってて問題なくいい音してたんだが
大音量出すとスイッチングするような感じでビリついたからアンプにハンダクラックでもできたのかと思ったがアンプを変えてもダメ
小音量では全く歪みとか無い
コーン紙をグニグニ押してみてボイスコイルが当たってるのがわかった
ユニットを逆さにすれば直っちゃうようなモンだけどそれをやるなら予備のユニットに変えるか
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s