[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944
(1): 01/12(日)11:22 ID:m4+DUS/e(1/2) AAS
個人的に一聴して真空管だとか石だとか瞬間的に分かった経験無いけどね
耳が悪いのかもしれないけどね
特に石に関してはハイエンドモデルってヤツ何機種も使い倒してきたんだけどね
ちなみにスピーカーは87dbのヤツを20畳で30年以上使ってる
945
(2): 01/12(日)11:34 ID:e5SGX3Tz(3/3) AAS
便宜上真空管の音、半導体の音とは言ってるけど、そう言うもんじゃないしね
真空管アンプで一番問題になりやすいのは出力不足なことは間違いない
オレのなんかミニワッターだからデスクトップとはいえ能率の低いスピーカーだとすぐに音量不足になる
946: 01/12(日)11:59 ID:m4+DUS/e(2/2) AAS
>>945
うちは真空管アンプでも50W以上のアンプ使うからね
初めは不安だったんだけど問題なく使えてる
真空管アンプはDFが低いからマルチユニットのスピーカーだと周波数特性に影響するのが問題かな
947: 01/12(日)13:39 ID:C3tQM+rw(1/2) AAS
300Bシングルの点火だけして、中にデジアン仕込むの良いんでね?
948: 01/12(日)14:34 ID:XerhduH7(1/2) AAS
真空管アンプ自作なら6BQ5更に望むならEL34/6CA7、回路はNFBを十分かけた
ムラード形で十分。但しオッシレーター、オシロ、ひずみ率計を常備し、これらを駆使し
ながら、徹底的に調整出来る能力が必須。これがない人は手を出すべきではない。
949: [?????] 01/12(日)15:17 ID:XerhduH7(2/2) AAS
>>944
レべル以上の機器使ってる「常識ある」耳が良い人の感想。
950: 01/12(日)16:12 ID:CP6N2Wmu(2/2) AAS
>>941>>943
情報量って書いているのにな、歪じゃないよ、なまくらな音をそのまま再生させたらおもろないということなのに
951: 01/12(日)17:22 ID:lTUWV5u9(1) AAS
特性の悪いアンプでならさないとイイ音がでないってのはSPがポンコツだってこと
952
(1): 01/12(日)17:37 ID:5QMiPTmG(1/2) AAS
真空管アンプは低歪に作っても測定中に叫ぶと歪率計が振り切れる。
これは電極が振動するためで、だからハウリングすら起きるわけだが、実際にどんなところで使われるかを考えれば歪率データなど意味がないことがわかる。
もちろん歪率は静かなところで測るw
953
(1): 01/12(日)17:41 ID:C3tQM+rw(2/2) AAS
>>952
あんたのオンボロ真空管アンプはそうだろうな
954: 01/12(日)18:45 ID:M/g7Kmtg(1) AAS
そもそもだけど歪が一桁違って耳でわかるもんなのか?
955: 01/12(日)18:48 ID:5QMiPTmG(2/2) AAS
>>953
武末数馬氏がそう言ってたんだが
956: 01/12(日)20:15 ID:upvT2LFI(1) AAS
真空管を指で弾くと音するもんな
957
(1): 01/12(日)20:34 ID:+OQPnPIJ(1) AAS
石でも同じだけど
なんならケーブル単体でも
958
(1): ハンター[Lv.82][木] 01/13(月)11:03 ID:FUYKmyeg(1) AAS
>>957
半導体でも同じは否定しないが度合いがまるで違う。
レコードプレーヤーがスピーカーからの音の影響受けるのとCDプレーヤーのそれを比べるぐらい違う。
959: 01/13(月)13:18 ID:FiaOaxgT(1) AAS
叫んだだけで歪率計振り切れるのは不良球か設計ミスだろ?
960: 01/13(月)16:26 ID:iUBIbFBK(1) AAS
フィラメントの直熱管とヒーターの傍熱管とでもぜんぜん違うし
叫んだだけで歪率計ビクンと触れるのは前者
961: 01/13(月)20:46 ID:t6zHiWXX(1) AAS
電気ギター用のシールド線は>>552に書いたような対策がなされている。
オシロのプローブのシールド線も同様。
しかしオーディオ用ではあまり聞かないな
962
(2): 01/13(月)23:22 ID:VTst1Mhk(1) AAS
>>945
うちは2A3シングルだけど、15cm89dBので聴いてる。現代的な音だとは思うんだが、好みでない。やっぱデケーのじゃないとダメなのかなあ?
963: 01/14(火)00:54 ID:krJry08L(1) AAS
12GN7A UL トリプルPPで解決
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s