[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 138 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2024/09/15(日)22:40 ID:weHtmdbn(1/8) AAS
>>725
それならそれで福音だろうがw
おバカなのかな?
なんだろうな
脳みそ浮かれフルーツポンチなんだろうなw

>>729
是非ともやってみてクレロw
その場合オヤイデ?だったかのノイズ遮断テープが安くていいぞ
電ケーのインレット部分だけグルグル巻きにしても効果があるらしい
731: 2024/09/15(日)22:43 ID:weHtmdbn(2/8) AAS
昔のクルマのアクセで効果があったもの
UFOパワーコイル:🦑にもクソ怪しいアクセだが、オートメカニックで測定したら本当に効果があったんだよ!
しかしケーブル一本あれば簡単に自作が出来たので・・・・
732: 2024/09/15(日)22:48 ID:weHtmdbn(3/8) AAS
効果はあったが耐久性が乏しかったもの:ガンスパーク
確かに最初はおおっ!と言うほど効果があったが・・・・
そりゃメーカーは採用しないはずだ

マイナスの効果があったが理屈はなるほど💡❗と言うものがあったもの:スワロー
ヨタが燃費(熱効率)最重視のハイメカツインカムで採用したんだねえ
高回転ではフン詰まるが、低中回転では着火性が向上してトルクがうpするんだねえ
733: 2024/09/15(日)22:51 ID:weHtmdbn(4/8) AAS
クッソ高いクセして効果がないどころかマイナスだったもの:なんとかターボ
こいつはなんとCGでも広告出してたんだねえ
今ならネットがあるから人柱も少なくてすんだろうが、当時は騙されて・・・・
しかし作った人はオットーサイクルの熱効率を格段に上げるノーベル賞ものの発明とマジに思ってたみたいだねぃ
車アクセ界の館さんだねぃwww
734: 2024/09/15(日)22:54 ID:weHtmdbn(5/8) AAS
後マジ効果があるのでメーカーが初めから付けちゃったのが
永井電子のトランジスター点火装置

最近だとバンパー裏にアルミテープだね(´∀`)
736
(1): 2024/09/15(日)22:56 ID:weHtmdbn(6/8) AAS
おまいら底辺はホント口先だけだよなwww
その点オレはお金使ってボンネット開けて、手を汚してホントにこのアクセは効果があるのか試してみたんだよ
ケーブルも同じなwww
737: 2024/09/15(日)22:57 ID:weHtmdbn(7/8) AAS
あ!
大失敗といえばモータロイだw
ありゃ燃費が良くなるどころかガソリンが漏れたwww
738: 2024/09/15(日)22:59 ID:weHtmdbn(8/8) AAS
あと今でも売ってるかどうか知らないが、エンジンオイルに添加する
テフロン系の添加剤はぜってーに使ってはいけない
絶対だぞ!
ホントだぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*