[過去ログ] 家の中にいると圏外になる奴集合 (553レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 2010/12/26(日)12:58 ID:+g+n/vqt0(1/2) AAS
図書館の件とか1秒に1回のクロールで逮捕されたりもしてるし、
警察関係の面倒を避けるためには李下に冠を正す行為は避けないとね。
517: 2010/12/26(日)17:49 ID:2L/pa9BF0(1) AAS
>>516
「図書館の件とか1秒に1回のクロールで逮捕されたりもしてるし」とはどのような
事件ですか。ニュースになりましたか。
518: 2010/12/26(日)19:08 ID:+g+n/vqt0(2/2) AAS
少なくとも逮捕の部分はニュースになっています。
(逮捕の経緯やその後の流れなどの報道が正確かといわれると疑問符が付きますが)
よくわかる岡崎市立中央図書館事件の流れ
外部リンク[html]:www26.atwiki.jp
519: 2011/01/07(金)07:29 ID:nzG/JnPR0(1) AAS
なぜかしらんが
うちはウィルコムが一番良く受信できるのがトイレの個室内な件
520: 2011/01/10(月)08:09 ID:iY2z/dy10(1) AAS
ヒント: ウンコム
521: 2011/01/15(土)12:09 ID:ZW1WNQQo0(1) AAS
マジレスするとそっち方向に基地局があるとか
522(3): 2011/07/17(日)21:21 ID:HnU5HA730(1) AAS
docomoが圏外・・・ではないが、通話時ノイズがひどいレベル(0〜1本・・最大2本)
また、メールを受信しないときも・・・
仕方ないから、電話して今度調査しててもらうことにした。
これで、良くなると良いんだが・・・・
523(1): 2011/07/23(土)21:56 ID:Goiajuf1O携(1/2) AAS
>>522
FOMA?
調査してもらえば何かしら進展するかもよ。
524: 2011/07/23(土)21:57 ID:Goiajuf1O携(2/2) AAS
>>522
失礼
調査頼んだのね
屋内が弱い地域って意外とあるからなFOMAは
525: 522 2011/07/31(日)18:30 ID:Cauzb0Ou0(1) AAS
>>523
調査してもらって、レピータを貸し出してもらった@江戸川区
土日でも来てくれるのはありがたい。
これで、通常2〜3本(機種による)となった。
526(2): 2011/08/02(火)13:47 ID:CrVBLD7s0(1) AAS
数ヶ月前から自宅の居間で電波が入りにくくなった。
ドコモのサービスに来てもらうと、どうやら数ヶ月前に基地局のアンテナの向きを変えた為繋がりにくくなってるとの事で、アンテナを未開封のまま置いていった。
その説明書に
1 取り付けても電波状況が改善するかの保証は出来ない。
2 2年以内にドコモ解約したら違約金発生
3 アンテナ壊れたら弁償してね
的な事が書いてあるんだ。
ドコモ側の都合で電波状況が悪くなったのに、こちらに負担や規制を設けるのが何か納得いかないんだが、どうしようもないのかねこれ?
省1
527(2): 2011/08/02(火)22:06 ID:fK3ZefS/0(1/2) AAS
>>526
レピータを設置しないで、置いていったの?
それは、コールセンターにクレームを入れるべき。
基本的に、基地局の方向とかわからないと、設置上手く出来ないんじゃない?
ちなみに、
1 取り付けても電波状況が改善するかの保証は出来ない。
→調査員が、調査して設置する。
その際、改善するかどうかある程度わかる&様子見で置いていくことがあるが、改善しないときは
電話等して、再度調査が入るのが普通の流れ。
ただ置いていったら、この流れにならないから、サービスの人がおかしい。
省10
528(1): 2011/08/02(火)22:15 ID:fK3ZefS/0(2/2) AAS
>>526
というか、今レピータの説明書を読んだら
「装置の設置・移動や取り外しは、工事スタッフがやるから、客が勝手にやるな」みたいな事が書いてあるが・・・
ひょっとして、携帯に挿すタイプのアンテナ?
だとしても、基本的には>>527と同じだよ。
改善しないなら、また来てもらえ。
それでもダメなら、ガンガン入るSBにMNPしろ!!
↑煽りじゃないよ、俺も何故か自宅はSBの方が入るんだよね・・・でも、知人の家ではSBは・・
まぁ、結局自分が行動する範囲で、もっとも入るキャリア使えば良いんじゃない?
529: 2011/08/03(水)08:33 ID:11MebN/p0(1) AAS
>>527-528
ありがとう
いや、サービスの人の対応は悪くなかったらしい。
サービスセンターの人が家に来る前に電話入れるからと、連絡先聞いてきてたので、連絡あってから家に戻ろうと家の近くで仕事してたら連絡無いまま実家に行かれてたっていう…w
アンテナは窓の上部につける横長の黒いバーみたいなやつで、地域は九州の片田舎なんで、家の中以外は断然ドコモのが入る。
ちょっと考えてから、またサービスセンターに連絡してみます。
530(1): 2011/08/25(木)01:11 ID:YJM0iR4P0(1) AAS
もう半年以上、softbank圏外の家で生活してる。
ホームアンテナも、マンションの構造上設置できないと言われた。
ものすごく不便。
531: 2011/08/25(木)01:23 ID:lnZT0HTF0(1) AAS
>>530
フェムトは使えないの?
532(1): (pc?) 2011/10/04(火)23:19 ID:Q56UgT1q0(1) AAS
SoftBankが圏外
フェムト利用不可と電話姉ちゃんに言われたし涙目
533: (pc?) 2011/10/04(火)23:57 ID:3al8eK/C0(1) AAS
>>532
フェムトだめならホームアンテナ使えばいいじゃない。
外部リンク:my.softbank.jp
534: 2012/01/14(土)13:12 ID:MMyKEXVr0(1) AAS
age
535: 2012/02/27(月)16:04 ID:+1xMb/xG0(1) AAS
【沖縄】「県外」「県外」「県外」と一歩も引かない知事 首相との会談で
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s