[過去ログ] 家の中にいると圏外になる奴集合 (553レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(2): 「FON」のセキュリティ問題対策法の一例 2010/12/24(金)19:12 ID:N3txN5Be0(1/2) AAS
>>505-507、他へ(>>496-500に関連してです。)

FONルーターを使用する場合、セキュリティ上の問題点もあるので
留意することが必要です。下記『草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか 』
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
の参照おねがいします。ちなみに、ADSLのばあい、プロバイダーでexciteを選択した
場合は、接続料が315円〜だそうです。
exciteの接続料金に関しては下記の『BBexcite』を参照してください。光回線以外の接続料金も
掲載されています。外部リンク:bb.excite.co.jp
他のプロバイダーでも接続可能です。サポートセンターで確認してみてください。ということで、
FON_APは無暗号化無線ですし、FON設置者と外部接続者(FON_AP)利用者のパブリックIPアドレスが
同じになるので、VPN接続と暗号化は安全 対策としてはおすすめになります。

参考:FON使用時のセキュリティ対策の一例です。
『常時安全セキュリティ24』のトップページ(下記)
外部リンク:www.nifty.com
『常時安全セキュリティ24』の基本機能(下記)
外部リンク[htm]:www.nifty.com

@nifty回線使用者以外の人も使用可能であると書いてあります。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*