[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 2021/05/16(日)17:46 ID:8XcJ6Nwq(2/16) AAS
>>59
でもそれが40000系である必要は無いと思うんだが。
地上専用の車両がいずれ登場するだろうから
それに合わせたほうが良いと個人的には思う。
何なら足回りは001系車体は30000系でも良いと思うが。
63
(1): 2021/05/16(日)17:50 ID:8XcJ6Nwq(3/16) AAS
>>56
頼むから絡まないでくれ。
俺はお前がウザイ。
だからお前の発言にはレスを付けていない。
お前をDISっている奴にレスはつけた。
お前の主張は知ってるから絡むな。

絡みたいなら俺の書いている事に対して
論理的に事実や数値を上げてレスを付けろ
64: 2021/05/16(日)18:06 ID:x4e9cKl2(1/6) AAS
>>59
実現していただいた鉄道会社には大いに感謝している
>>61
東武に関しては60000系直接導入か70000系による10030系転用のいずれかが良いと思っており
別に何が何でも70000系一択というわけではない
何度も言っているが
101系を早急に置き換えて車種を減らすことで
ホームドア普及と予備車両削減を両立できる
そして新2000系は数が多いので抵抗制御車を全廃することで車種を減らす方が手っ取り早い
>>62
省4
65
(1): 2021/05/16(日)18:16 ID:x4e9cKl2(2/6) AAS
>>63
回生ブレーキが省エネ化に役立つ根拠
外部リンク[html]:www.seiburailway.jp
ホームドア普及が安全対策に役立つ根拠
外部リンク[pdf]:www.seiburailway.jp
66: 2021/05/16(日)18:20 ID:6BWvXifn(2/2) AAS
>>59
新幹線は指定席がメイン
車種がバラバラだと運用が乱れたとき車両を交換するのも困難になる
東海道はそれを嫌って新型を製造しても座席配置だけは共通にしてきた
西武は特急Sトレ以外共通運用だろうからバラバラでも関係ない
座席の問題があるからこそラビューだって一気に置き換えたでしょ
67
(2): 2021/05/16(日)18:30 ID:FP7ie9Ln(3/7) AAS
>>65
それはわかるが、理想論に過ぎない。
68
(2): 2021/05/16(日)18:39 ID:x4e9cKl2(3/6) AAS
>>67
101系、4000系、10000系全廃で
その理想へ大幅に近づける
69
(1): 2021/05/16(日)18:47 ID:npZWjaIn(1) AAS
4000系の後継はE131系のような車両で良いんじゃね?
70
(1): 2021/05/16(日)18:54 ID:FP7ie9Ln(4/7) AAS
>>68
うん。だから理想は理想。当面は現状維持である以上どうにもならない。3ドアでもホームドアは設置できる。
71
(1): 2021/05/16(日)19:02 ID:8XcJ6Nwq(4/16) AAS
>>69
そうそう
俺もそう思うんだよ。
JR東日本とも仲良くなったし
E131系を秩父線や多摩川線に導入すればよくね?
仮に新車を導入するなら。

多摩川線に甲種輸送する時貨物の力を借りずに自走で行けるし

と言うか多摩川線はJR東の車両と同じものを西武が購入すれば良いと
前から思っていた。

何なら検査業務も委託すればコストカットになるww
72
(2): 2021/05/16(日)19:07 ID:x4e9cKl2(4/6) AAS
>>70
4ドアで統一することで予備車両削減した方が良い
3ドアだと使い回しができないため余計な制約が
かかる
>>71
E131系は既に設置されているホームドアと乗車位置合うのか?
73
(1): 2021/05/16(日)19:10 ID:8XcJ6Nwq(5/16) AAS
>>72
別に秩父線と多摩川線しか客扱いしなければ良い。
だから既存のホームドア関係なし
74: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [立憲民主党支持] 2021/05/16(日)19:10 ID:PnZavMwB(1/4) AAS
001系増備あくしろや
75: 2021/05/16(日)19:18 ID:x4e9cKl2(5/6) AAS
>>73
それなら却下
新2000系転用で9000系と運用共通化した方が遥かに効率的
76
(1): 2021/05/16(日)19:51 ID:8XcJ6Nwq(6/16) AAS
きたきた
上から目線。

なんでお前に「却下」って言われなければならないんだ?
何故2000系と9000系運用共通のが「遥かに効率的」か
具体的な数字を上げて答えろや。

答えることが出来ないだろw
自分が思うことが自分が考えることが何故正しい?
だからお前は嫌われるんだよ。

馬鹿丸出しだなwww
77
(1): 2021/05/16(日)19:59 ID:XKPFhOcK(1/2) AAS
統一厨は、アスペだから、相手すんなや。
他社のスレではスルーされてるから書き込み少ないじゃん。
78: 2021/05/16(日)20:01 ID:8XcJ6Nwq(7/16) AAS
そうでしたねw
ごめんなさい。

別の人とのお話に横槍入れるもんでw
79
(1): 2021/05/16(日)20:10 ID:x4e9cKl2(6/6) AAS
>>76
運用共通化により予備車両を削減できるから
汎用性を下げてまでわざわざ異なる車種を増やせと要求する方が遥かに上から目線
80
(1): 2021/05/16(日)20:21 ID:8XcJ6Nwq(8/16) AAS
>>79
もし、4000系の後継に新車を入れるなら
どんな形式が良いかって話をしていたのに
勝手に横槍を入れて更に上から目線で「却下」
と言い更に古い形式を入れてくる

お前は馬鹿だよ。

勝手に割り込んで上から目線で話をするなよ。

きちんと文脈を読めよマジで馬鹿だよお前は
81
(4): 2021/05/16(日)20:24 ID:FP7ie9Ln(5/7) AAS
>>72
使い回す必要ないけど?お前のいう40050系3連だって秩父線でしか使えないだろ。
相変わらず予備車両言ってるけど、これも5本あればよく、狭山線はアルバイト運用。普通なら検査が終われば現場に戻すけど、JR線経由の為頻繁に出来ない。ならば日中8両で線内運用こなすよりかは4両で運用しても問題ないと判断したんだろう。

結局安全対策云々より車両ガーになってるから、安全対策は口実にすぎないといっているんだが。また人のせいにする?
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*