[過去ログ]
○JR東海在来線車両スレッド113○ (1002レス)
○JR東海在来線車両スレッド113○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無し野電車区 [] 2022/10/05(水) 17:47:44.37 ID:TwM5dRCF >>960 ワンマンやるなら車側カメラつけると思われ。 地上にミラー建てたりITV置いたりはやらんと予想。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/964
965: 名無し野電車区 [] 2022/10/05(水) 19:12:04.99 ID:96fmjaxW >>962 バーカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/965
966: 名無し野電車区 [] 2022/10/05(水) 19:52:07.18 ID:sVkvv5Qr >>966 じゃあお前が何か情報なり予想なり出せばいい 文句だけならバカでも言えるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/966
967: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/05(水) 20:11:17.05 ID:4JfymFzZ >>966自爆W >>962 わたしも同じ予想です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/967
968: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/05(水) 22:41:00.84 ID:3MWopZlK 個人的に315系のワンマンには否定的だけど国鉄時代からいた人達が退職するこのタイミングで大きく方針転換する可能性はあるね 既に313系でワンマンをやってる関西線や武豊線は導入しやすいかもね 年度末まであと半年だけどそろそろ何かしらの情報が出てもいい頃だと思う どんなに遅くても半年後までには今年度分の315系が出るんだから 公式でも非公式でも何も情報がないのは不思議 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/968
969: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/06(木) 04:07:03.84 ID:F8CY3IxD >>939 1行タイプの駅は時刻表あるよー ソースは枇杷島 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/969
970: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/06(木) 06:05:08.07 ID:NZGPvTB+ 枇杷島は改札内乗り換えがあるからホームに無いと困るよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/970
971: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/06(木) 08:01:53.51 ID:YLJwvuoA >>968 在来線の公式情報は名古屋での社長会見になる 10月は決算発表日にやるけどあんまりこの日はないかな 11月は中旬、12月はダイヤ改正前後にある 去年は315の詳細情報を11月会見でやった ただワンマンがらみは今年度は4連が2本しか入らないのであまり期待しないほうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/971
972: 名無し野電車区 [] 2022/10/06(木) 08:20:57.51 ID:5pt+W5Re 実車見たほうが早そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/972
973: プードル山師 ◆UC6OvgHMp. [sage] 2022/10/06(木) 09:00:34.52 ID:01QTUVZ1 はじまてたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/973
974: プードル山師 ◆UC6OvgHMp. [sage] 2022/10/06(木) 09:00:50.30 ID:01QTUVZ1 すみません、スレを間違えました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/974
975: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/06(木) 14:19:52.25 ID:/ZcInMZi ワンマンは労組が強く反対してるからもしやるなら直前の発表になるかもね 個人的には315系の4連は8連が短くなっただけで何も変わらないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/975
976: 名無し野電車区 [] 2022/10/06(木) 14:44:54.86 ID:e0He4ULm 年末に出る315系4コテは、電連付きで顔が丸く なるそうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/976
977: 名無し野電車区 [] 2022/10/06(木) 17:09:29.88 ID:h2W+v09i 屋根は瓦葺きと聞いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/977
978: 名無し野電車区 [] 2022/10/06(木) 18:22:05.77 ID:bhlyG9tH >>925 おいィ?>>969の情報が気になって尾頭橋駅に来てみたらホームに時刻表あるんですが… エセ名古屋民ですか?ヽ(`Д´)ノプンプン やっぱり1行タイプの表示器の駅は時刻表を残してるんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/978
979: 名無し野電車区 [sage] 2022/10/06(木) 18:29:33.45 ID:L0wyHSFy そりゃだって東濃人だもの 多治見や中津川のことは意気揚々と答えたけど大垣のことになるとダンマリだったでしょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/979
980: 名無し野電車区 [] 2022/10/07(金) 06:20:48.08 ID:o0gSpprH >>962 静岡は2024年以降投入って書いてあるから今年と来年分は神領で内定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/980
981: 名無し野電車区 [] 2022/10/07(金) 07:52:19.88 ID:qVadkjhn 大垣の可能性も0ではないだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/981
982: 名無し野電車区 [] 2022/10/07(金) 22:27:41.01 ID:jOHD97h1 0.01ぐらいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/982
983: 名無し野電車区 [] 2022/10/07(金) 23:34:07.72 ID:cqpA9vSn そんな自信どこから来るやら根拠もなしに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662198177/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s