[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド113○ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 亀にゃん 2022/09/09(金)12:06 ID:dlG/KkTO(51/73) AAS
>>310
またコンビニWi-Fiかな?w

今日はちゃんと複数人対応できてるね~!www

10時間間隔があるけどwww
316
(1): 亀にゃん 2022/09/09(金)12:06 ID:dlG/KkTO(52/73) AAS
>>309
亀山あゆむスレで単発で書き込みがある度にIDが変わってる人に言われてもねぇwwwwwwwwww
317: うさにゃん 2022/09/09(金)12:09 ID:dlG/KkTO(53/73) AAS
>>309
お前みたいなバカには何を説明しても無駄ってこの3時間くらいでよくわかったな

イタチ巡りはお前の脳みそだろ何万回同じやり取りしてるんだボケ老人
318
(3): 2022/09/09(金)12:15 ID:ciatyRQE(1) AAS
この人仕事何やってるの?
無職じゃなきゃこんなにずっと張り付くの無理だろw

外部リンク[html]:hissi.org
319
(1): 亀にゃん 2022/09/09(金)12:22 ID:dlG/KkTO(54/73) AAS
というわけでここまでをまとめると

中央線は8*23だけ
313は木曽用にB400を8本残して後は大垣転属
60両くらい減車だけどこれは将来の城北線の分

大垣は関西線と武豊線の運用が入る代わりに豊橋以東と飯田線は静岡持ちに
それで減る70両くらいが関西線と武豊線ってわけだね
315は大垣~米原の都市型ワンマン用で関西線はオマケ
日中の快速は10分毎に
快速は6と8がランダムで普通はほとんど4に統一かな

静岡は70両くらい増えるけど実質飯田線がほとんどだから車庫がオーバーすることはないし
省2
320
(1): 犬にゃん 2022/09/09(金)12:23 ID:dlG/KkTO(55/73) AAS
>>318
とID変えて必死避けする無職昆布であったw w w
321
(1): うさにゃん 2022/09/09(金)12:25 ID:dlG/KkTO(56/73) AAS
どうせこのあたりで必死晒しくるだろうなと思ったら案の定www

長年障害者研究してると行動パターンが丸わかりで草www

午後は単発でまた8月10日の昆布記念日のコピペ爆撃でも始まるかなwwwwwwwwwww
322
(1): 2022/09/09(金)12:32 ID:gEWdEgGP(1/2) AAS
>>316
いや私あのスレには書き込んでない
というか私が書き込んでるのここ以外だとたまに小田急のスレ書き込むくらいだね
ここ1ヶ月は九州の近郊型スレもいたかな
323: 2022/09/09(金)12:33 ID:gEWdEgGP(2/2) AAS
>>320
>>319 も私じゃない
324
(2): 2022/09/09(金)12:43 ID:VnBzTQe9(3/8) AAS
>>321
ねぇねぇ、この設定ってどうなったん?(´・ω・`)

149 亀にゃん (ワッチョイ 7d22-M8t1) 2019/10/09(水) 17:00:34.85 ID:IYI3Esl50
>> 112
設定

亀にゃん レギュラー 元気な少年
うさにゃん 関西人のおじさん ツッコミ担当
鶴にゃん 威厳のあるおじさん
犬にゃん いたずらっ子な少年
猿にゃん 大阪の商人 ノリがいい
省1
325
(3): 2022/09/09(金)12:46 ID:VnBzTQe9(4/8) AAS
>>318
プロ5ちゃんねらーの実力はこんなもんじゃないはず(`・ω・´)
まだまだ伸びるよー!
目指せ300!!
326
(1): 2022/09/09(金)13:10 ID:1l5P+ZZj(1) AAS
>>270
ごめん、一つだけ疑問を
チラ見なので誤解かもしれないが

> 神領の配置車両60両以上減(8連23本以外は木曽用しか配置しない)とかいう想定でもしない限り315導入完了後も神領〜名古屋の回送は残る(営業運転できるとしても315の4+4だけだがそれをやるつもりなら今回の改正の時点で313の送り込みも営業運転してたと思う)

中央線で4+4があるかどうかと関西線などへの送り込みが営業運転を兼ねるかどうかは別の話だろ
そこを混同するのは違う
327: うさにゃん 2022/09/09(金)13:45 ID:dlG/KkTO(57/73) AAS
640 自分:うさにゃん[sage] 投稿日:2022/09/07(水) 13:30:02.21 ID:isObr80a [6/9]
>>631
外部リンク[html]:hissi.org

今日もお仕事お休みの様子w

中央線スレで必死晒されたのがよっぽど悔しかったんだろうなw w w

有給休暇で5ch!w
328: うさにゃん 2022/09/09(金)14:41 ID:dlG/KkTO(58/73) AAS
>>322
昆布のその場しのぎの嘘ってバレバレw

>>324
なんで昆布みたいなことがいちいち気になるんだい?wwwwwwww

>>325
唐突に顔文字にキャラチェンジしてて草
329
(2): 亀にゃん 2022/09/09(金)14:43 ID:dlG/KkTO(59/73) AAS
>>326
そう、まったく別の問題

というか関西線の送り込みが中央線で営業運転しないから315の4連は神領に入らないと思うんだけどねw

まだB500は大垣に転属せずに神領残留って話なら分かるんだけど315の4連を神領に配置して回送で送り込みって意味がわからないww
330: 亀にゃん 2022/09/09(金)14:53 ID:dlG/KkTO(60/73) AAS
>>324-325
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org (コンビニ単発)
外部リンク[html]:hissi.org(コンビニ単発)

ID2つ使い分けてもバレバレだよ(^^)

12時だからコンビニに買い出しに行くときにコンビニのwi-fi拾ったんでしょwww
331
(2): 2022/09/09(金)15:01 ID:pb6sfBeE(1/4) AAS
>>329
現に回送に切り替わってるわけで
神領〜名古屋の回送を無理矢理なくそうとするには神領60両減で他の車両区に配置する以外ない
裏を返せば車両区ごとの車両数の大幅な増減を容認しない限り神領〜名古屋の回送は無くならない
神領〜名古屋で回送するのが313か315ってだけだ
332
(1): 亀にゃん 2022/09/09(金)15:02 ID:dlG/KkTO(61/73) AAS
>>331
だから大垣の飯田線運用がなくなるまで切り替えできないだけって説明したんだけどちゃんと理解してる?

まあしてたらそんなレスしないと思うけど
333
(2): 2022/09/09(金)15:05 ID:iFSs4Dh6(1) AAS
車両の数を大幅に変えるとメンテにかかる人手も変わるから簡単にはいかない事すらわからないのがイタチ巡りクオリティというもの
普通に働いていたら気づきそうなものだが
334: 2022/09/09(金)15:05 ID:pb6sfBeE(2/4) AAS
十数年も検査人員と設備を遊ばせるような真似はしないだろ
1-
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s