[過去ログ] 淡路島】元京都伏見・はなふく(神戸) part13 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2014/08/04(月)08:57 ID:e577+8aU(1) AAS
これだけ鶏豚骨出す店が増えて、看板娘の奥さんもいないとなると
ただの基地外ブログ発信してる痛いゲテモノラーメン屋でしかないからな・・・
971: 2014/08/04(月)10:31 ID:BFf/5M4H(2/3) AAS
サイドメニューあるなし関係なし
ハナがいるといないとでは大違い、ホモの出来損ないみたいな男二人ではリピートする気にもなれん
瀬愚痴レベルのラーメンならそこらへんにころがっているしね
限定やりすぎて何を売りたいのかもよーわからん 
972
(1): 2014/08/04(月)11:44 ID:V97zOy1I(1) AAS
そこらへんてどこやねん
鶏豚骨たしかに多いけどなかなかないぞ
973: 2014/08/04(月)12:49 ID:Nturc4ns(1) AAS
ぶつぎれ麺とか、どこ産か解らない苦いタマネギとか1,2時間待ちで
食べさせてた店にリピーターは、あんまり来ないだろうな

つゆだくタンタンも人を選ぶし
974: 2014/08/04(月)12:51 ID:C0INWz5y(1) AAS
>>972
リピートしないお客はそう思っているんじゃないか?
975: 2014/08/04(月)15:23 ID:95cjGceQ(1) AAS
まぁ、明らかに玉ねぎの処理の仕方間違ってるわな
淡路の農家のおばはんですら処理できるけど
976: 2014/08/04(月)15:49 ID:BFf/5M4H(3/3) AAS
限定に、材料の能書き垂れまくるあたりがw
977: 2014/08/04(月)17:52 ID:VXa8MoyC(1) AAS
ヤイナムさんにも高評価なんやで、つゆだくタンタン
978: 2014/08/05(火)06:58 ID:b/jdeLNa(1/4) AAS
>僕はネットを見ない・・・

www

ソンビに切れたのもネットから
縁の修正する箇所を知るのもネットから
タンタン辛すぎると意識したのもネットから
月さんの評価に自信を持ち直したのもネットから
僕の狙いどころは間違っていないとヤイナムの評価から知ったのもネットから

ネットは見ないとなぜ嘘をつくのだ瀬愚痴さん
979: 2014/08/05(火)07:10 ID:4ECkU1n/(1) AAS
ゾンビの件もそうだが、
本当、なぜネットを見てないと嘘をつくんだ?

ラーメン屋情報はブロガー記事から探していると
以前ブログにも書いていただろうが・・・・・。

>松重は目の前のお客さまの反応が良すぎて浮かれポンチな様子。
>お客さまが求めるものをすればお客さまが来てくださる
>そんか簡単な方程式か通用すると思っているようです。

瀬愚痴的にはつまり
「店頭のお客が喜んでいることよりも、
ブロガーの評判の方が気になる」ってことだろ?
980: 2014/08/05(火)07:12 ID:O6YRNC6l(1/2) AAS
ネットの反応とリアルの反応を比べるから現実が見えてくるんじゃないのか?w

ネットでブログ毎日書いててるやつがネット見ないとか頭おかしいだろw
やっぱちょとお狂いになられてるなぁw
981
(1): 2014/08/05(火)07:57 ID:hl2P2Utq(1) AAS
未だに材料選びとかやってそうなんだが、
今まで何をやってたのか・・・
982: 2014/08/05(火)08:38 ID:O6YRNC6l(2/2) AAS
予想通り松重使ってストレス発散してるのがクソだなぁ
上司にしたくない男ってこういうやつだわ
983
(1): 2014/08/05(火)08:39 ID:b/jdeLNa(2/4) AAS
業界一の負けず嫌い

天神旗の大鶴さんの負けず嫌いとはまた違う
ムテの重ちゃんのとも違う
陰険橘ともまた違う
商売人である以上負けず嫌いなのは皆そうであるが瀬口さんの負けず嫌いは別物
誰かそのへんのこと分析願いたい
984: 2014/08/05(火)08:54 ID:XyicpJC5(1) AAS
>>981
そもそも麺が出来てない状態でラーメン屋を開店させる男だからな
985: 2014/08/05(火)09:35 ID:XhlqJ/Js(1) AAS
>>983
キラメキノトリに負けないホームページ作りたいの?瀬愚痴さん
986: 2014/08/05(火)09:49 ID:zpgwXXKK(1) AAS
まあでも麺はだいぶ改善されてきた
汁なし担担がもはや汁なしでなくなってるんだが
伏見の時あんな多かったっけ?
2回くらいしか食べてなかったから記憶が曖昧だけど
987: 2014/08/05(火)10:28 ID:b/jdeLNa(3/4) AAS
どちらかと言えば旨い店ではある
タンタンの辛、シビも他の店とは明らかに上回っていると思う
ただ無化調ゆえの糖分と醤油における味のメリハリには閉口
月さんみたいな自称美食とうたいながら味のメリハり重視の味障なら高評価の得られるが
でも味決まり過ぎてねー、 酸味と甘みに誤魔化されていねーと言いたい、香醋はヤズヤに任せればいい
香醋使用するのならもう一処理行わないとねwww
988: 2014/08/05(火)10:43 ID:b/jdeLNa(4/4) AAS
キラメキは見苦しい、久保田兄は職人なのか経営者なのかと問いたい
職人であればよその真似するようなことするな、経営者であるなら兄弟分裂するようなことするなと言いたい
989: 2014/08/05(火)17:25 ID:NM52tIAZ(1) AAS
>ただ、何故神戸はラーメンやつけ麺の発展が遅れているのか?

自分の店に行列ができないのを
「ラーメンを理解できない神戸人」のせいにしつつある。

そろそろいつものお得意の
神戸と私の考え方の違いが明確化してきました。
と言いだす頃だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*