[新設] ソウルバーを語るスレッド (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
177(3): 2013/03/22(金)17:40 ID:F7iNG6j5(1) AAS
独善的な人は具体的にどういう人ですか?
人の意見や忠告があっても自分の考えが正しいと思っているので、
揚げ足を取るか、ああ言えばこう言うと いう反論しかしないですね。
他人に厳しく自分に甘いですが、それを悟られまいと、何か一つに
ついては私の責任です、とか私の不徳の 致すところです、といった
ようなことを言いますが、本心ではありません。 私は陰口が嫌いと
言いながら、人の 悪口を言います。また、過激なことは誰かの
伝聞のように言い、自分は中立あるいは温厚のように言います 。
自分の言うことを聞かないと、大変なことになる思い込ませるような
話し方をします。 知ったかぶりをしますが、それを指摘されると、
省9
280(3): 2013/04/25(木)20:15 ID:zbNY8Pll(1) AAS
確かに60年代をメインにかける店ってもう見かけないですね。というか自分は知らない。
70年代すら、そこをメインにかけてくれる店自体が減ってきてるから困る。
80年代のファンクとか、フリーソウルっぽいのというか、オサレーなのかけるお店が多くなってると思う。
でも、そんな店でも、お客さんが頼めば、ちゃんと70年代のコーラスグループもかけてくれるけどね、
それでだいぶ前のこと、とあるそんなお店の話を思い出した。、
隣に飲んでた、たまに見かける、70年代好きで話の合うオサーンが、ド甘茶をリクエストしたことがあった。
そしたら、そこのマスター横目で若い客達の方をチラリとみてから、
なんとこう言った。「週末なんで、すみません。ちょっと迷惑なんです、ゴメンなさい」
横のオイラの方がムっとして、それから、もうその店にはあまり行かなくなった。
ま、営業方針だから仕方ないけどね。お店も商売だ。
省3
286(4): 2013/04/27(土)06:32 ID:AcMkxSZi(1) AAS
>>280
お前がどんだけ甘茶知ってて、80s知ってて言ってんだよ
ド甘茶? 因みに、何リクエストしたんだよ?言ってみろ。
金使えばいいんだよ。お前は排除されたんだよ、笑
話し 盛りすぎるな あほ しね
古事記 w
288(4): 2013/04/27(土)22:26 ID:jQi+P6Uw(1) AAS
潰れちゃう店って、なんか共通する特徴というかpターンあるよね〜
567(3): 2014/06/01(日)00:27 ID:REVTYN++(1) AAS
10年ほど前、ロサンジェルス在住の黒人の知り合い5人に、
主に、黒人が集うソウルバーのようなところに連れて行ってもらった。
店内の壁に、キング牧師やマルコム X、ハリエット・タブマン女史、
ビリー・ホリデイ、スティーヴィー・ワンダーらの肖像画が、掛けてあって、
ソウルミュージックが流れる中、教会の話、音楽の話、公民権運動の想い出話に花が咲いていて、
何かの表紙に、ゴスペルタイムみたいになって、
"Take Me to the River" (シル・ジョンソンやアル・グリーンのとは違うゴスペル曲) 等、
歌に自信がある連中が歌い出して、しかも、みんなすごく上手かった。
22:00 過ぎに、店のピアノとベース、ギターをバックに、店のミュージシャン?と客が、
"What's Going on" や "Love and Happiness"をライヴでやり出して、10 曲以上続いた。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*