[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587
(1): 自己責任名無しさん [jikosekinin@nanashisan.net] 2014/04/30(水)01:10 ID:HOST(511/756) AAS
>>562
なるほど。確かに言われてみると、一応個々の環境の問題であるので特別なルール項目として付け加える必要が無いという意味は決して分からなくはありません。
しかし、私以外にもウイルスコードが貼り付けられているスレでセキュリティソフトが反応してドキッとしたなんて話をよく耳にしたことがありますし、
結果的に利用者の不安を煽らせたり、2ちゃんねるの閲覧や書き込みを妨害するものであることには何ら変わりはないと思いますので、削除を行った方が良いと思われます。
また、例え個々の環境が問題であったとしても2ちゃんねるがウイルスサイトとして間違われる可能性も否定出来ないため、
>>535で残念メイドさんがおっしゃるように任意削除という形で対応していけば良いのではないかと私個人としては思います。
なお、ウイルスコードをGL8で削除対象にしてほしいと言わなかった理由は、あくまでもGL8はリンクを対象としたものであり、
ウイルスコードはリンクでは無いため、今までの削除ガイドラインでは削除対象外だったためです。(もちろんのこと同じスレに4つ以上貼り付けられたコピペ荒らし等の場合はGL6で削除対象でした。)
仮にGL6に基づいてウイルスコードの書き込みを削除をしたとしても、あくまでもコピペ扱いであるため、必ず複数消した中の一つは残しておかなければなりません。
また、GL5で削除依頼をしたとしても、同じスレに1レスだけ単に書かれていただけならスルーという扱いになってしまいます。
省1
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s