[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(7): 09/03(火)19:57 ID:??? AAS
>>493
アホは死ぬまで治らない
オマエは古典物理学の波動方程式の解である波動が実在しないと言ってるのと同じだ。

波動は振幅と位相が観測できる、シュレーディンガー方程式の解である波動関数も同様だ
また波動関数は必要な物理量の情報をすべて持っている。
量子力学で定義された「存在」と実験事実による「実在」のどちらも満足している。
(そもそも量子力学を学習出来ない奴に、波動関数の「存在」「実在」とか無意味)

繰り返しだが文学,宗教,哲学などで使う「存在」「実在」とは似て非なる、
物理学の物理理論による定義だから混同しないように。
497: 09/03(火)20:41 ID:??? AAS
>>495
波動関数ってどうやって観測するの?
507: 09/04(水)11:50 ID:??? AAS
>>495
波動関数ってどうやって観測するの?
510: 09/04(水)13:10 ID:??? AAS
>>495
波動関数(はどうかんすう)ってどうやって観測(かんそく)するの?
514: 09/04(水)20:02 ID:??? AAS
>>495
波動関数の「観測」方法が分かれば量子力学に根本的な大革命が起こります。
あなたがご存知のその観測方法をぜひ教えて下さい。
515: 09/04(水)20:29 ID:??? AAS
>>495

ファインマン物理学
外部リンク[html]:www.feynmanlectures.caltech.edu

However, it must be emphasized that the wave function that satisfies the equation is not like a real wave in space; one cannot picture any kind of reality to this wave as one does for a sound wave.
しかし、この方程式を満たす波動関数は、空間における現実の波とは異なることを強調しておかなければならない。

Although one may be tempted to think in terms of “particle waves” when dealing with one particle, it is not a good idea, for if there are, say, two particles, the amplitude to find one at r1
and the other at r2
is not a simple wave in three-dimensional space, but depends on the six space variables r1
and r2.
粒子が2つある場合、r1 ᑟ 1にある粒子とr2 ᑟ 2にある粒子を見つける振幅は、3次元空間の単純な波ではなく、6つの空間変数r1 ᑟ 1とr2 ᑟ 2に依存するからである。 例えば、2つ(またはそれ以上)の粒子を扱う場合、次のような追加原理が必要になる: つの粒子が相互作用しない場合、1つの粒子が1つのことをし、もう1つの粒子が別のことをする振幅は、2つの粒子が別々に2つのことをする振幅の積である。
533
(1): 09/06(金)09:36 ID:??? AAS
>>495
波動関数(はどうかんすう)ってどうやって観測(かんそく)するの?
544
(1): 09/06(金)13:32 ID:??? AAS
>>495に聞いています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*