[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★232 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ■ テンプレ ■ 2010/03/28(日)07:28 ID:w4avbT6J0(1/13) AAS
AA省
2
(6): ■ テンプレ ■ 2010/03/28(日)07:30 ID:w4avbT6J0(2/13) AAS
■ 板別規制案件について
 板別規制は案件が多く、現在いる報告人では手が足りないため、プロバイダへの連絡が出来ていない状態です。
 規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月間規制されたままになってしまいます。
 困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

 通報作業の手順 ※板別/鯖別規制で規制情報板に記載されていないものはまず転載依頼をしてください。
 外部リンク[php]:info.2ch.net

【転載依頼の際には?】
 1.「報告人作戦本部スレッド」で通報作業を宣言される際と
  同じトリップをつけて依頼してください
 2.以下の情報を必ずお願いします
省22
3
(3): 2010/03/28(日)07:49 ID:km2FakOU0(1) AAS
AA省
4
(3): 2010/03/28(日)07:58 ID:oNy5lIla0(1) AAS
AA省
68
(3): P061198137029.ppp.prin.ne.jp 2010/03/30(火)12:41 ID:w78KLg2b0(1) AAS
VIVA sambaの設定時間って短くならないっすか?

当方willcomで●持ち(お試しじゃない)なんですが、
頻繁に書き込みエラーになるんで。

出来たら3分とか
146
(4): 2010/04/01(木)10:48 ID:+Xo4Biik0(1/2) AAS
質問です
規制@全サーバに転載されてるのに、まだ規制発動されてない案件、
これの報告人名乗りってできるんでしょうか

規制@全サーバ No.12
2chスレ:sec2ch
271
(3): 2010/04/02(金)10:54 ID:PLDJYN1tP(20/21) AAS
>>258
ありがとうございます。
でも、機種変更だけではダメなのでしょうか?
485
(3): 海外f旅行板 ◆YniQjlvXNs 2010/04/04(日)19:09 ID:sqV4xUYc0(1/4) AAS
野次馬スレでスレ立てのゴーサインをいただいて(2chスレ:sec2chd)、
2chスレ:sec2chdを作成し、
鑑定依頼スレにレスを書いたのですが、
なぜか鑑定対象から外れてしまっています。
様式を大幅に変えたりは、していないのですが・・・。
ひょっとすると、「再発扱い」ということが対照表からは判りにくかったのかもしれないと思って、
2chスレ:sec2chdとしてみたのですが、いかがでしょうか。
551
(4): koshi-FTTH221-61.viplt.ad.jp 2010/04/05(月)12:46 ID:tNsFl/NE0(1/2) AAS
他の方から誘導されてここに来ました
anchorage.2ch.net で動いてる板(鉄道路線・車両、道路・高速道路など)に
書き込みをしても、反映されない・・・
「書き込みが完了しました」と出るけど、スレをリロードしても実際には書き込まれていない。
ブラウザは、FireFox と A Bone で共に確認。
何で???
(書き込もうしとしたスレと、本文は下の方に書いてあります)

以上の理由で書き込めない為、お願いがあります。
誰か、下記のスレに代理書き込みしてほしい・・・
(既に誰か書き込んでいたら結構です、多重投稿にはならないようお願いします)
省11
594
(3): 2010/04/05(月)21:56 ID:ZXIiuF9UO携(1/5) AAS
携帯からの報告というか
削除依頼等の協力のし辛さはどうにかならんかね?

行くスレズレで見掛けるURLマルチなんかの報告はとても面倒だ
1部報告したら後は代わりにやってくれるスレでもあればいいのだが
601
(3): 2010/04/05(月)22:12 ID:ZXIiuF9UO携(2/5) AAS
>>596
>>597
>>600
(´・ω・`)ucomA級規制は辛いんだお
>>598
>>599
削除以外の報告も必要でしょ?
714
(3): 2010/04/07(水)12:03 ID:a8ax8nsY0(1/2) AAS
アク禁になる規制とは、誰かが荒らし目的のために、どれかのスレで、
不必要なレスを書き込み迷惑をしてる事実があるからでしょう?
 しかし、それなら、そのスレの、そのレスをだけ、削除すればいいと思うのです。
そのレスのために、プロバイダーに所属するすべての人が迷惑するようない規制は、
それこそ、荒しの思う壺にはまることではないでしょうか?
 今のようなアク禁制度は、過失が過ぎて、言論の自由を侵害するものではないでしょうか?
723
(3): 2010/04/07(水)12:48 ID:a8ax8nsY0(2/2) AAS
皆さんのレスありがとうございます。しかし、難しい背後の事情は、ほとんどわかりません。
止むを得ない事情があるのなら仕方がないことと理解します。
 先ほど、韓国人の2チャンネル妨害行為がありました。そのために損害賠償の話がアメリカから
おきました。2チャンネルを使用できない人が多く発生するということは、それなりに損害をこうむる人もいるということでしょう。
それ程ではないとしても、2チャンネルの規制も、2チャンネル自体にとって損害があるのではないでしょうか?
規制中は2チャンネルに接しないのですから。
 一連のレスをやり取りしていて、突然長期間中断するのですから、その間
不愉快な思いで過ごすのです。一般的利用者の心境です。
 なんともならないのでしょうかね?
752
(3): 2010/04/07(水)15:18 ID:mljmDw/yP(1/7) AAS
>>720
言論の自由なんて持ち出すのは論外だし、
絞り込みの可否がプロバイダ側の問題なのもその通りなんだけど、
2chが迷惑に思う行為が過剰かどうかという観点でのコメントはつかないんだな。
結局、個人サイトだから、利用者が過剰と思っていようが知ったこっちゃない
気に入らないレスは規制し、規制されたレスは2chが迷惑に思う行為
というのが2chのスタンスなんだよな。
771
(4): 2010/04/07(水)17:13 ID:S1WlTZAO0(1/2) AAS
すいません。
ERROR:アクセス規制中です!!(●)
と出た場合の話ですが、このアカウントでは二度と書き込めないということでよろしいですかね?
この場合、新たに●を購入して、アカウントを作成することは可能ですか?
783
(3): 2010/04/07(水)18:26 ID:zAK+StnQ0(1/6) AAS
Gyao光(ftth.ucom.ne.jp)って、IPごとにリモートホスト違うのに、
Gyao光全体規制されるのは何でですか?
該当のIPのリモホだけ規制すれば良いんじゃないんですかね?
790
(3): 2010/04/07(水)19:18 ID:zAK+StnQ0(3/6) AAS
>>789
2ch側で規制を行うのですよね?
したらIPが分かるリモホならそこだけ規制してもらえば良いと思うんですが・・・
810
(3): 2010/04/07(水)21:02 ID:mljmDw/yP(3/7) AAS
>>805
名無しで書くと弾かれるようになってるの?
915
(3): 2010/04/08(木)13:21 ID:lckUsTB8P(4/6) AAS
>>909-910
一度ピンクの野次馬さんでお願いしてみます
他へ依頼しろと言われた場合は、教えて頂いた代行スレでお願いしてみようと思います
ありがとうございました
932
(4): 2010/04/08(木)16:35 ID:6G65imt70(5/11) AAS
>>928
すみません 

>>929
ご指摘ありがとうございます!!
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
メアド欄のURLは該当スレの書き込みでは正しく表示されるようですが
コピペしたこちらでは]が余計にくっついてしまってエラーになるようです

再度質問させていただきます 上記書き込みは各自がNGワードで非表示にして
対応するべきで、運営は関与しないという理解で宜しいでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*