[過去ログ] 荒らし対策相談所 part59 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(38): 2011/04/24(日)11:53 ID:twkr9fg80(1/4) AAS
しつこい荒らしに困っている方へ、管理人や削除人だけに
頼らず、板住人でも実行可能な荒らし対策についてご相談に応じます。
相談の際は、具体的なレス番号や現状の説明を添えていただけると良いかと思います。

★単なる荒らし報告だけのものや、削除しろ規制しろ等のレスは放置する場合があります。
★スレ内のルール違反は荒らしには当たらない、ということを理解しましょう。

まず削除ガイドラインをよく読みましょう。
外部リンク[html]:info.2ch.net
削除依頼はこちらへ
2ch板:saku

★荒らし報告は、それぞれ適切なスレッドへお願いします。
省6
2
(36): 2011/04/24(日)11:54 ID:twkr9fg80(2/4) AAS
★ここで相談をする前に★
相談を書き込もうとしている今、あなたは頭に血が昇ってはいませんか?
感情的になりすぎてはいませんか?
書き込む前に一呼吸、自分の相談したいことの内容をもう一度読み直して見ましょう。
第三者的に見てまったく稚拙で取るに足らないものであるかもしれません。

相談は冷静に、ね。

★スレッドのURLだけを貼り付ける方へ★
相談する時に、レス番の指定をせずに、スレのURLだけ貼る人が居られます。
答えようと思うと、スレを開けて中身を確認しなければいけないのですが、
相談者と荒らしが延々と罵り合いをしていたり、どの部分が荒らしなのか良く判らなかったり
省9
3
(42): 2011/04/24(日)11:54 ID:twkr9fg80(3/4) AAS
このスレッドの目的

 ・悪質なコピペ荒らし
 ・自治や議論の妨げになる荒らし
 ・他、定期的にしつこく現れる荒らし

に対しては放置した上で削除依頼を出してください(場合によっては、
削除依頼を出さない完全放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が
できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
省8
4
(38): 2011/04/24(日)11:54 ID:twkr9fg80(4/4) AAS
まずはテンプレ>>1-3あたりを熟読しましょう。
熟読しましたか?

熟読した上で、相談者は以下のテンプレを埋めて相談して下さい。
テンプレを埋めない相談はスルーされる可能性大です。

【荒らしの発生してるスレッドのURL及びレス番】
(レス番指定が無いと、アドバイスする側が見るのがたいへんです)

【現在の状況を具体的に】

【荒らしの発生原因と荒らしが継続することになったキッカケ】
省6
5
(1): 2011/04/24(日)17:25 ID:EB+b17NI0(1/2) AAS
こういうのはどこに通報すればよろしいの?
2chスレ:shar

305 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 sage 2011/04/23 21:44:27.02 ID:???
そもそも人が居るならすぐにでも立つだろ
よし、バンバン埋めてしまおっと

306 :通常の名無しさんの3倍 sage 2011/04/23 21:45:45.30 ID:???
埋め

307 :通常の名無しさんの3倍 sage 2011/04/23 21:46:10.95 ID:???
埋め

308 :通常の名無しさんの3倍 :2011/04/23 21:46:36.16 ID:T7bv2L02
省3
6
(1): 2011/04/24(日)17:27 ID:LM5wPUmh0(1) AAS
全板共通
7
(1): 2011/04/24(日)17:42 ID:tAbZPxwY0(1) AAS
それなら、全板共通の前に水遁だね。
忍者の里で水遁しておいで、
水遁がわからなければググってね。
●がなければ水遁依頼所(忍者の里)にて
8: 2011/04/24(日)18:05 ID:EB+b17NI0(2/2) AAS
>>6-7
お教えいただきましてありがとうございます。
9
(1): 2011/04/25(月)08:06 ID:8jZo2QHj0(1) AAS
【荒らしの発生してるスレッドのURL及びレス番】
2chスレ:weekly
2chスレ:weekly

【現在の状況を具体的に】
自分の気に入らない書き込みを攻撃する荒らしA(ID:j1y2WGBK)と、
それを執拗に叩く荒らしB(ID:h142t9NP)が、
番組中でもそれ以外でもお構い無しに叩き合っています。
さらにそれぞれお別IDまで使って自演しているとかいないとかでさらに揉めてます

【荒らしの発生原因と荒らしが継続することになったキッカケ】
去年春あたり?から荒らしAが発生
省3
10: 2011/04/25(月)10:15 ID:raaMmFCS0(1/2) AAS
>>9
suitonしてみましょう
11: 2011/04/25(月)19:44 ID:19wtPr+/0(1/3) AAS
Windows2000を使いつづけるスレ その19
2chスレ:win

こういった様々なセキュリティソフトの誤検出を狙ったウイルスコードの貼り付けは
どこのスレで報告すれば良いのでしょうか?

今回はWindows板の単発ですが、
セキュリティソフト板などにおいても同様のレスが散見されます

どなたかお知恵をお貸しください
よろしくお願いします
12: 2011/04/25(月)19:49 ID:19wtPr+/0(2/3) AAS
補足ですが、水遁のみより「あぼーん」を期待しております
書き込みそのものを対処しないと、セキュリティソフトの設定の弄り方を知らない2ch新規参入の方が増えないと思いますので…
13
(1): 2011/04/25(月)20:33 ID:Iy/QES4mP(1) AAS
それはいい初心者除けじゃないか
14
(1): 2011/04/25(月)22:28 ID:19wtPr+/0(3/3) AAS
>>13
それはどうでしょうか?
専門板、しかも技術スレにおいては知識や技術をお持ちのご新規さんが必要不可欠ですので…
特に世界中に広く公開されてしまっているバイナリの異常やウィルス対策情報など、
急務な場合においてご新規さんの情報や報告が無いと致命的すら成り得ると思います

経験上、新しい活きた情報の交換がスレの生命線だと感じています

もしかしてウイルスコードの貼り付けは2ch運営の公式見解上、『荒らし』には該当しないのでしょうか?
15
(1): 2011/04/25(月)22:54 ID:raaMmFCS0(2/2) AAS
>>14
いえ、報告すれば対応されます

これを参考にまとめてみるといいかも

★110112 news ウイルスコード「Scriptini」マルチポスト荒らし報告
2chスレ:sec2chd

まずは全板共通から報告してみては
16
(2): 2011/04/26(火)06:00 ID:MFvMhFXo0(1/4) AAS
>>15さん
回答ありがとうございます

例に挙がったスレは「マルチポスト」における報告ですよね
ネットワークセキュリティ板(外部リンク:hibari.2ch.net
はご覧の通り初心者にも優しくあるべきとの2ch公式判断からIDが非表示であり、
そのためネタになるほど荒らしが非常に跋扈しており、同一人物であるかマルチであるかどうかの判断が極めて難しい状況です
こういった場合はどう判断すれば良いのでしょうか?
そして同じく様々なセキュリティソフトへの誤検出を狙った別のウィルスコードの書き込み自体も
複数板荒らしやマルチポストやコピペ荒らしとして扱ってよろしいのでようか?

また今後審議の対象になるであろう「ウイルス作成罪」への対策も踏まえ、
省14
17
(1): 2011/04/26(火)06:18 ID:5oUkvR/H0(1) AAS
ウィルスコードを貼ること自体は
2chにとっての荒らしではないので対処しません
18: 2011/04/26(火)06:55 ID:MFvMhFXo0(2/4) AAS
>>17
つまり
オリジナル(最初)のウィルスコードを2chに書き込む場合は荒らしではないので対処せず、
そのスレに書き込まれた"オリジナルのウィルスコードをコピペして貼り付けた場合"のみ、
"コピペ連投・マルチポスト"が適用されるという理解であっていますか?
19: 2011/04/26(火)08:01 ID:irNr2imX0(1) AAS
荒らしとは削除しても追い付かない大量の連投、であって
内容の同一性や有益・有害性、手動か自動か(そもそも投稿手段は投稿した本人にしか分からない)などは関係ない
20: 2011/04/26(火)22:06 ID:MFvMhFXo0(3/4) AAS
では如何なる場合でもウィルスコードを貼る行為は問題視されないという事でよろしいでしょうか?

あと>>16も詳しくお願いします
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*