[過去ログ] 【眼瞼下垂】術後の経過を報告するスレ13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(3): 2011/04/19(火)00:05 ID:v1I4eHKz(1) AAS
>>27
>>26です。
術後何ヶ月ですか?
私は左目の目頭が上がってこなくて、おかしな目です。
右目は黒目が110%くらい出ちゃって過矯正です。
二重幅も左右差があり、食い込みもひどいため妖怪みたいな顔になりました。
86(4): 2011/04/28(木)12:38 ID:4DHKED2Y(1/2) AAS
片目が目を閉じても5mm以上開いたままで、過矯正のため上三白眼になり、常に充血しているから目薬と目が閉じないから寝る時の眼軟膏をずっと使わないといけないのは、意思疎通の問題なのでしょうか?
中度の下垂でしたが、デザイン重視で美容外科でやることを選びました。
この板でスレもある所です。
もう書き込みはしません。皆さまの先生選びがうまくいきますように。
173(3): 2011/05/13(金)10:25 ID:jPbZpvc1(1/3) AAS
手術行ってきます
コンタクトしないと何も見えないやぁ
215(3): 2011/05/18(水)14:39 ID:ghF36bKf(1/2) AAS
日帰り手術してきたけど腫れすげー。
てか麻酔すぐきれてめちゃくちゃ痛かったんだが。。
目の開きなんて前より酷いけど、腫れひけばよくなるもんなのかな
219(3): 2011/05/18(水)19:53 ID:lmUiJTUz(1) AAS
>>215
腫れはいずれ引くから大丈夫ですよ。
私の場合ですが酷い腫れが2週間。
切開線の上のぷっくり腫れは2ヶ月くらいかかりました。
でも1ヶ月経てばメイクすれば大丈夫な感じ。
(女性じゃなかったらごめん)
術後一週間は顔全体に渡る腫れに内出血もプラスされて
家族に怪物の特殊メイクと言われました。
252(4): 2011/05/23(月)20:25 ID:ljCGW9PR(2/2) AAS
>>251
生まれつき片方だけ軽度下垂で、beforeで一応正面が見える状態です。
皮膚は元々弛んでたのかどうかは分からないけど、とにかく片方の筋力が無い。
先生曰く、将来下垂の症状が進行する可能性があると言ってました。
切開を勧められたらけど仕事上時間が取れず、とりあえず埋没で…という方向に。
1度目はちゃんと左右揃ったのに2度目は半年待ってもガチャピンです。
あまりに左右差ありすぎて気分が暗くなるし頭痛持ちになったしやっぱり重症化かな…と
耐えかねて病院にアポ取ったところです。
272(3): 2011/05/26(木)06:59 ID:Js6OFzmU(1/2) AAS
>>266
本当ですか?
ちょっと暗かったので明るい写メも貼ります
外部リンク:pita.st
思いっきり目を見開かないと眠そうって言われるし目細いし黒目もすごい隠れてるし絶対そうだと思ったんですがちがうのですかね?
338(4): 2011/06/06(月)17:43 ID:TbK2PBmp(5/9) AAS
337です。外部リンク:c.pic.to
貼りました。僕の目はどうですかね?
427(3): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/23(木)07:46 ID:ON2Xa4jF(1) AAS
これって眼瞼下垂ですか?
男です
外部リンク:bit.ly
448(3): 2011/06/23(木)21:40 ID:eSvsNxjN(1) AAS
眼瞼下垂の手術の時にする麻酔と 歯医者で歯の神経抜くときにする麻酔どっちが痛いですか?
548(3): 2011/07/16(土)16:41 ID:6ATkK0ez(1) AAS
来週形成外科で眼瞼下垂の手術をする予定です。
30代後半、後天的なものだそうですが右の目の方がひどいらしく、
知らず知らずのうちに右目を開ける為に脳が目を開ける命令を右目に多く送っているから
両目一度にやると、脳の指令が現状に追いつかず、ガチャ目になる可能性があるので、
右目をやって3ヶ月後(脳の指令が適正に判断するまで)に左目をやるといわれました。
結局両目を直すのに半年ちかくかかってしまうわけで、最初の3ヶ月間はずっとガチャ目のままなのですが
同じような方法で両目をされた方はいらっしゃいますか?やはり間を空けてオペを行ったほうがよいのでしょうか?
553(4): 545 2011/07/16(土)21:31 ID:zxWbHuH+(2/2) AAS
ホント暇ですよね‥手術翌日の目です。
外部リンク:imefix.info
思ったより綺麗に?腫れてると感じてますが、こんなもんなんかな〜
563(3): 2011/07/17(日)14:38 ID:ImEHoiU4(1/2) AAS
携帯から失礼します!
自分は先天性眼瞼下垂です今まで二回手術を受けました。
でも最終的に元に戻ります。医師に相談した所瞼の筋肉が死んでると言われました
もうずっと閉じたままですどーしたら良くなりますか?
写真載せます
外部リンク:imepic.jp
637(3): 2011/07/24(日)19:01 ID:/RtFcp89(1/2) AAS
眼瞼下垂2年半経過。保険適応でした。
before(思い切り目を見開いている状態)
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
after(通常の状態)
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
750(3): 2011/08/15(月)23:37 ID:K+6yMxLT(1) AAS
下垂の手術して2ヶ月。普通に開いたつもりの写真です。前よりはマシになったけど…こんなもんかな?外部リンク:s.pic.to
755(3): 2011/08/16(火)16:42 ID:04E+/1WS(1) AAS
>>746
美容と形成一緒にやってる所で保険で手術して一年半経過。
見た目も機能も問題なし。
眼瞼下垂って何度も手術するものかな?
現在30代ですが先生に術後どれくらい保ちますかって聞いたら
50代超えて気になってたらすればいいんじゃないかと言ってました。
コンタクトしてるとか目をよく擦るとかで個人差はあると思いますが…
768(3): 2011/08/20(土)08:44 ID:3Li6+/uJ(1) AAS
美容と形成をやっている大学病院で
いいところはどこでしょうか。
体調改善はしたいのですが、形成だけのとこだと
見た目の話をすると、どんな目になるか分からないと
いわれました。
811(3): 2011/08/31(水)07:09 ID:ECMSvSRM(1/4) AAS
これは眼瞼下垂なんでしょうか?
外部リンク:imepic.jp
アイプチやつけまつげで皮が伸びただけな気もするんですが、美容外科では軽度の眼瞼下垂と言われました。
でも、商売でそう言ってるのかもとか思ったり…
眼瞼下垂の手術は難しいし切開なので、埋没でいけるほうが気は楽なんですが、眼瞼下垂に埋没はダメだし…
意見お願いします。
852(3): 2011/09/11(日)04:44 ID:On6af1rW(1) AAS
>>851
親に話すとなんだか気まずそうな顔をされます・・・。
信州大学病院は聞いたことがありましたが
予約がいっぱいという事でしたので地元の福岡の方で考えていました。
福岡の方だとユニタクリニックという医療機関があるみたいです。
現在私の学校がバイト禁止の為、大学生になってバイトが出来るようになってから
手術をしようと思います。
その際にやはり信州大学病院も視野に入れておきたいと思いました。
ご意見を言って頂いて本当に助かります。ありがとうございます。
931(4): 2011/09/23(金)05:09 ID:PTmDX2Ns(1) AAS
片目のみ手術しました。
奥二重ぽくなってしまい、元の目との左右差が気になってます。
画像を載せますので、みなさんだったら修正するか、下垂は治ったんだからと妥協するか、意見を聞かせてください。
外部リンク:imepic.jp
よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s