[過去ログ] 専修大学法科大学院16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2012/07/07(土)23:37 ID:rFipGxAs(1) AAS
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院
662: 2012/07/09(月)00:56 ID:??? AAS
択一合格率かなり落ちたね。現役だけだと半分くらい択一落ちじゃないの。成績いいやつも択一落ちたみたいだし。
663: 2012/07/09(月)20:06 ID:??? AAS
某ロー教授2chでのバトルを井藤ブログで指摘され、火消しに必至ww

井藤先生のブログ

教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com

それに対して某ロー教員の反応

2chスレ:shihou
885 :氏名黙秘:2012/07/09(月) 19:27:15.91 ID:???
黒猫ってやつも井藤ってやつもほんとアホだなw
省4
664: 2012/07/10(火)00:43 ID:??? AAS
未修現役の合格実績に注目している。
665: 2012/07/11(水)09:05 ID:??? AAS
黒猫弁護士が広島修道ローの実態について言及してます
外部リンク:blog.goo.ne.jp
666: 2012/07/12(木)20:35 ID:??? AAS
2chスレ:shihou
名文なので、コピペした。東洋ローのスレより。

699 :氏名黙秘:2012/07/12(木) 16:14:40.13 ID:???
法科大学院全体の志願者の減少と、ゆとり教育の影響で、法科大学院全体が地盤沈下している。
去年は、これに対する認識が甘すぎた反省がある。
入学志願者のレベルが、あそこまで下がるとは思わなかった。
そして、今年は、去年よりも、もっと下がるだろう。
でも、これからも東洋ローは、生き残っていかねばならない。
受験生のレベルの低さ、やる気のなさを言い訳にする事は、問題解決にならない。
なにより、レベルの低い受験生であっても、ダイヤの原石である事には変わりがない。
省11
667: 2012/07/13(金)22:23 ID:+vMLweGn(1) AAS
また今年も法学部生が何も知らずにカモになるのかな・・・
先輩として心が痛むよ
そのままローに上がっても3振一直線ってことを内心教授もきずいているのにな
今年の内部上がり新卒短答合格率データだってひどいモノなのにな
一体いつまで続くんだ この破綻した制度を維持するために学生が・・・
668: 2012/07/14(土)11:24 ID:??? AAS
専修の大学院が生き残るかどうかは見ものだ

関東の私学では、早稲田、慶応、中央、上智、明治までは確実に残るだろうが

立教、学習院、法政、日本、専修辺りはボーダーだろう

他の私学は確実に消滅だ・・・日大は不適合2回食らってるから一番危ないけどな
669: 2012/07/14(土)18:12 ID:h1VBRyH9(1) AAS
早稲田は制度を変えて過去のデータが当てにならないから
省くが
俺の友人がいたんで内部のことを
詳しく聞いたけど、明治・上智もひどいぞ
この2校が残るのなら、
立教、学習院、法政、日本、専修 は言うまでもなく確実に廃止だろ
670
(1): 2012/07/17(火)13:38 ID:??? AAS
>>643
> この前、うちの刑事系の偉い学者の先生が、
> 「うちの卒業生でローの授業は有害だとか予備校を積極的に利用しろ等と
> ブログで煽っている大馬鹿者がおり極めて不愉快だ。
> ローや先生を裏切る者には必ず厄が降りかかります。これは呪いの言葉です。わかりますね?」
> などと話していました。

よっしーのこれとなんか関係ある?
外部リンク:1st.geocities.yahoo.co.jp
2012年7月11日(水)
怒る
省5
671
(1): 2012/07/18(水)14:26 ID:Qro0I+Ii(1) AAS
また良永か・・・この男、何とかならないの?

相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。この人は前からことごとく俺に恨みがあるらしく,
嫌味をいったり,暗に明に批判するなどしてきたが,今回のは許すわけにはいかない(以後,一切協力はしないし,こちら
から攻撃・反撃する〔私はやられた分はやりかえす主義〕)。
武士は名誉を傷つけられたり,侮辱されたら,斬り殺してよい(と私は思っている)。

だったら、卒業生がこぞっておまえにやり返さないといけなくなるな。
だけど、大人の分別で皆我慢したり、ことを荒立てていないんだよ。
おまえ、どれだけ人に迷惑をかけていると思っているんだ。
アカハラの本でも読んでみろ。自分がことごとく該当するのに気付よ
(といっても、自覚できないだろうが)
672: 2012/07/18(水)16:58 ID:??? AAS
>>670
無関係。

Lizard Masterは学部中央の旧司ベテでローは法政だから専修の話ではない。

件の「刑事系の偉い学者の先生」というのはリークエ著者のI井先生と思われる。
何でも授業では結果無価値を押し付けて、期末試験は判例(を批判して自説賛美)の論評を書かせるらしい。
673: 2012/07/19(木)20:01 ID:??? AAS
>>671
無理だろうね。どんなひどい目にあっても、自分は悪くない。他人が悪いっていう思考する人
674: 2012/07/19(木)22:30 ID:yJ+NNDNE(1) AAS
怒る
教授会/懇談会で,久しぶり(いやこうした会議では初?)に怒った。
相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。この人は前からことごとく俺に恨みがあるらしく,
嫌味をいったり,暗に明に批判するなどしてきたが,今回のは許すわけにはいかない(以後,一切協力はしないし,こちら
から攻撃・反撃する〔私はやられた分はやりかえす主義〕)。
武士は名誉を傷つけられたり,侮辱されたら,斬り殺してよい(と私は思っている)。

こんなこと書いて・・・
これが許されるなんて信じられないな。
なぜ、懲戒にならないのだろう?
職務放棄の宣言をし、所属する組織の名誉を
省4
675: 2012/07/19(木)22:35 ID:??? AAS
>相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。

相手が平井先生でも同じ対応ができるの?
まあ、平井先生は人格者だから、専修教授のレベルをわきまえておられるだろうけど。
676: 2012/07/20(金)15:00 ID:UewFkBBe(1) AAS
勝手に学内政治をやってろよ
今年で合格率も崩壊だし
677: 2012/07/20(金)15:23 ID:V/hLUWT7(1) AAS
ハイスペック学部出身者へ(神田五法律学校の一の中大法はお仲間扱いなので除く)。

「圧迫面接」を通り越した、「最初っから落とすことに決めている面接」が待っている
ことは覚悟しておいてほしい。受験者がどんな弁解や理由付けをしても無駄だ。
「結論と怨念、先にありき」だからだ。面接の半分は「カネ、カネ、カネ。カネの話」。
「ほぼ全免」という餌をぶら下げたのはむこうなのに、「どーせオメーはカネ目当て
だろー」ってな態度でイジメ抜かれる。「『カネなんてよゆー』という顔して切り
抜けろ!」と言いたいところだが、ハイスペック者が全免狙いでもねーのに専修を
受けに行くわけはなし...。嗚呼!、自己矛盾。←自己解決してくらはい。

なお、定員割れを起こすと、ハイスペック者には「第二期試験、受けませんか?」って
いう勧誘の葉書が来る。ここで受けに行けば「専修愛」を信じてもらえて合格はさせて
省1
678: 2012/07/20(金)15:51 ID:??? AAS
確かにw

面接で「金どうするの?」ばかりだった。
そもそも全面があるから専修みたいな下位ロー受験するのはわかるだろ。
司法試験の受験資格さえもらえれば良いのであって、ローの教育なんか最初から当てにしてません。
679: 2012/07/21(土)00:23 ID:wn7tE8c8(1) AAS
専修大学公式ホームページ
外部リンク:www.senshu-u.ac.jp

■専修大学 法科大学院説明会・個別相談会のお知らせ

法科大学院への入学を希望する方を対象に、進学相談会を開催します。
入学試験の過去問解説をはじめ、授業のこと、奨学金のこと、法科大学院に関する様々な疑問・質問に教員、修了生、事務スタッフがお答えします。
参加についての事前の申し込みは不要ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

【日 時】
平成24年8月3日(金) 18:30〜20:30【受付 18:10〜】

【場 所】
専修大学神田キャンパス8号館2階821教室
省10
680: 2012/07/21(土)00:43 ID:jFZ71USP(1) AAS
↑ 平気で嘘をつくから覚悟の上で
  こういう席に出てくるやつ(修了生)は当然教授にごまをすって
 あとで見返り(個別の指導等)をほしがるやつ
 受験生目線で相談に乗るわけないぞ
 経験者は語る
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s