[過去ログ]
専修大学法科大学院16 (1001レス)
専修大学法科大学院16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 氏名黙秘 [] 2012/07/18(水) 14:26:06.61 ID:Qro0I+Ii また良永か・・・この男、何とかならないの? 相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。この人は前からことごとく俺に恨みがあるらしく, 嫌味をいったり,暗に明に批判するなどしてきたが,今回のは許すわけにはいかない(以後,一切協力はしないし,こちら から攻撃・反撃する〔私はやられた分はやりかえす主義〕)。 武士は名誉を傷つけられたり,侮辱されたら,斬り殺してよい(と私は思っている)。 だったら、卒業生がこぞっておまえにやり返さないといけなくなるな。 だけど、大人の分別で皆我慢したり、ことを荒立てていないんだよ。 おまえ、どれだけ人に迷惑をかけていると思っているんだ。 アカハラの本でも読んでみろ。自分がことごとく該当するのに気付よ (といっても、自覚できないだろうが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/671
672: 氏名黙秘 [sage] 2012/07/18(水) 16:58:14.94 ID:??? >>670 無関係。 Lizard Masterは学部中央の旧司ベテでローは法政だから専修の話ではない。 件の「刑事系の偉い学者の先生」というのはリークエ著者のI井先生と思われる。 何でも授業では結果無価値を押し付けて、期末試験は判例(を批判して自説賛美)の論評を書かせるらしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/672
673: 氏名黙秘 [sage] 2012/07/19(木) 20:01:28.74 ID:??? >>671 無理だろうね。どんなひどい目にあっても、自分は悪くない。他人が悪いっていう思考する人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/673
674: 氏名黙秘 [] 2012/07/19(木) 22:30:50.42 ID:yJ+NNDNE 怒る 教授会/懇談会で,久しぶり(いやこうした会議では初?)に怒った。 相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。この人は前からことごとく俺に恨みがあるらしく, 嫌味をいったり,暗に明に批判するなどしてきたが,今回のは許すわけにはいかない(以後,一切協力はしないし,こちら から攻撃・反撃する〔私はやられた分はやりかえす主義〕)。 武士は名誉を傷つけられたり,侮辱されたら,斬り殺してよい(と私は思っている)。 こんなこと書いて・・・ これが許されるなんて信じられないな。 なぜ、懲戒にならないのだろう? 職務放棄の宣言をし、所属する組織の名誉を 汚し、和を乱す。 ついでに言うと、へたれ右翼の言動(右翼が悪いのではない。へたれ ぶりが良くない)。 何をやっても解雇されない大学教授の馬鹿さ加減にあきれるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/674
675: 氏名黙秘 [sage] 2012/07/19(木) 22:35:53.85 ID:??? >相手が誰であれ,不当なことをいわれてだまっているわけにはいかない。 相手が平井先生でも同じ対応ができるの? まあ、平井先生は人格者だから、専修教授のレベルをわきまえておられるだろうけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/675
676: 氏名黙秘 [] 2012/07/20(金) 15:00:26.96 ID:UewFkBBe 勝手に学内政治をやってろよ 今年で合格率も崩壊だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/676
677: 氏名黙秘 [] 2012/07/20(金) 15:23:06.01 ID:V/hLUWT7 ハイスペック学部出身者へ(神田五法律学校の一の中大法はお仲間扱いなので除く)。 「圧迫面接」を通り越した、「最初っから落とすことに決めている面接」が待っている ことは覚悟しておいてほしい。受験者がどんな弁解や理由付けをしても無駄だ。 「結論と怨念、先にありき」だからだ。面接の半分は「カネ、カネ、カネ。カネの話」。 「ほぼ全免」という餌をぶら下げたのはむこうなのに、「どーせオメーはカネ目当て だろー」ってな態度でイジメ抜かれる。「『カネなんてよゆー』という顔して切り 抜けろ!」と言いたいところだが、ハイスペック者が全免狙いでもねーのに専修を 受けに行くわけはなし...。嗚呼!、自己矛盾。←自己解決してくらはい。 なお、定員割れを起こすと、ハイスペック者には「第二期試験、受けませんか?」って いう勧誘の葉書が来る。ここで受けに行けば「専修愛」を信じてもらえて合格はさせて もらえると思う(この文は確たる根拠なき推測)。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/677
678: 氏名黙秘 [sage] 2012/07/20(金) 15:51:25.67 ID:??? 確かにw 面接で「金どうするの?」ばかりだった。 そもそも全面があるから専修みたいな下位ロー受験するのはわかるだろ。 司法試験の受験資格さえもらえれば良いのであって、ローの教育なんか最初から当てにしてません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/678
679: 氏名黙秘 [] 2012/07/21(土) 00:23:38.29 ID:wn7tE8c8 専修大学公式ホームページ http://www.senshu-u.ac.jp ■専修大学 法科大学院説明会・個別相談会のお知らせ 法科大学院への入学を希望する方を対象に、進学相談会を開催します。 入学試験の過去問解説をはじめ、授業のこと、奨学金のこと、法科大学院に関する様々な疑問・質問に教員、修了生、事務スタッフがお答えします。 参加についての事前の申し込みは不要ですので、皆様のご参加をお待ちしております。 【日 時】 平成24年8月3日(金) 18:30〜20:30【受付 18:10〜】 【場 所】 専修大学神田キャンパス8号館2階821教室 【内 容】 ○全体説明会 (1)専修大学法科大学院について (2)25年度入試概要の説明 (3)24年度入試(過去問解説等)について (4)質疑応答 ○施設見学(説明会終了後) ○個別相談会(説明会終了後)希望者のみ 神田校舎8号館2階今村力三郎記念ホール 個別相談は専任教員と本学修了生が対応します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/679
680: 氏名黙秘 [] 2012/07/21(土) 00:43:44.50 ID:jFZ71USP ↑ 平気で嘘をつくから覚悟の上で こういう席に出てくるやつ(修了生)は当然教授にごまをすって あとで見返り(個別の指導等)をほしがるやつ 受験生目線で相談に乗るわけないぞ 経験者は語る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/680
681: 氏名黙秘 [] 2012/07/21(土) 15:08:49.47 ID:oXsyNLAo 神田神保町 東京都千代田区北部に位置し、神田地域に属する。 中心部には東西に靖国通りが、南北に白山通りが通る。この2つの交差地点が神保町交差点である。 多くの書店や出版社、出版問屋の取次店が所在し、世界最大規模の古書店街、書店の町として知られている。中には解体新書の原本を販売している店も存在する。 また、スポーツ用品店や登山用品店も多く立ち並ぶ。 昭和50年代までは中央大学もこの地にあり、法律学校を興りとする明治・中央・法政・日大・専修は神田に集った各校として「神田5大学」と呼ばれていた。 また、神保町は「裏路地文化」が根付く下町でもあると各種雑誌などに紹介されており、メインストリートから脇道に入ると、 中央線快速沿いや今川小路など大都心としての性格と日常生活が融合した独特の雰囲気が残っている。 小学館や集英社の本社がある一ツ橋に隣接しており、神保町内にも多数の出版社が所在している。 神田古本祭りや神保町ブックフェスティバル等、本に関するイベントも毎年行われている世界最大級の書店街である。 神保町最大の書店は三省堂書店神保町本店で、神保町のランドマーク的存在ともなっており、神保町は三省堂書店創業の地でもある。 2000年以降はカレー専門店が増え、カレー激戦区とも言われる。クラシカルな喫茶店が多いのも特徴で、「文豪が通った」とされる店もある。 皇居 http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/koukyo.html 日本武道館 http://www.nipponbudokan.or.jp 最高裁判所 http://www.courts.go.jp 東京ドーム http://www.tokyo-dome.co.jp 小石川後楽園 http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index030.html 神田古書店街 http://jimbou.info 「出没!アド街ック天国」神田神保町 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20040124 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/681
682: 氏名黙秘 [] 2012/07/21(土) 17:50:33.02 ID:zwJteJhC 授業の録画をして、公開して下さい。 根本的に全く分かっていない教授が担当する民法の必修科目 は本当にひどかった ただレジュメを学生に作らせ、それを発表させる行政法や会社法 (発表者以外は休憩)。教授は手ぶらで授業に登場!! 憲法の授業は学部ゼミとどこが違うの? アンケートで何を書いても無視し、 異議申し立てした人を侮辱し、教授が率先して噂話でからかい、 どうでもいい雑談で何十分も授業をつぶし、 やる気のない教授は学生に課題をかして、その間屋上でたばこを一服 (もちろん授業中) 個別に苦情を言えば、いいわけ、責任逃れしか頭にない対応 担任制は宣伝のための見せかけ 客観性のない定期試験の出題(問題文を公開して欲しい) 学生を従わせるために意図的に授業態度を口実に点を上げ下げする日常 ・・・神経をすり減らしたロー時代、少なくとも、私が知る限り、 3人は神経内科にかかる羽目になった(受験のプレッシャーが原因ではないので 念のため) こういうことを知っていると(これでも控えめに書いている)大学の嘘っぱちな宣伝に 怒りで震えるのですよ。 2chのこのスレを過去ログにさかのぼってどうか読んで下さい 嘘ではない本当のことが随所にあります 他のローでも似たようなモノとするコメントをされる方に最後に一言 <だから>、似たようなそのローも、ここも<廃校にすべき>なのです。 <他もそうだからあきらめろ>はおかしい理屈なんですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/682
683: 氏名黙秘 [] 2012/07/21(土) 18:00:51.88 ID:zwJteJhC 補充 私が自分でしたわけではありませんが、先輩から音声録画したもの を受け取りました。 内容は省略しますが、受験生に聞かせてあげたいモノです いい加減自浄作用を働かせて下さい と思ってこのスレを見たら、またヨッシー暴れるですか・・・ だから、真剣に思ったんです。ここは廃校にすべきだ。 これ以上、補助金、学生の将来、親の懐を無駄にしてなんになる? 許されるレベルではないほど膿が溜まっているところです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/683
684: 氏名黙秘 [age] 2012/07/21(土) 23:44:41.89 ID:??? 文部科学省に通報することをお勧めする ぜひ通報するべきだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/684
685: 氏名黙秘 [] 2012/07/23(月) 22:05:44.89 ID:zGH4GfJk 私は平井院長時代の卒業生です。 もし、あなたがこの書き込みで不利益を被ったり、嫌がらせを受けたら、 周りの友人の誰かに言って、その苦しみを抱え込まないで下さい。 ただ、ここは学生も事なかれ主義の人が多いので、今更言っても・・・ といさめられると思いますが、書き込みが真実ということは、 内部にいた人間なら分かります。 限界と感じるのももっともです。 私が合格者か否かは伏せますが、1階の事務所に就職した人以外の 卒業生で(合格者を含め)ここが良かったといった人を私は知りません。 卒業生のローとの縁の切り方は意図的ですね。毎年恒例の封書を開けている人 はどれくらいいるのかな 教授だって、自分の能力を知っていますよ(と思いたい)。 だから、強がって、虚勢を張り、威張るのです。 寂しい演技をしているだけですよ。 非常に迷惑ですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/685
686: 氏名黙秘 [] 2012/07/26(木) 12:20:45.17 ID:iI2rI3K5 >>682 これ以上ロー側が我田引水を続けるなら、 教授の実名を出した方がいいだろ 援軍として、自分の経験もさらします 例えば、民法はどの教授がどういうことをやったから 本当にひどかった というように、事実の摘示と評価を分けた方が 事情を知らない人に伝わり、公共の福祉にかなうだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/686
687: 氏名黙秘 [sage] 2012/07/26(木) 12:51:06.54 ID:??? >>686 > 教授の実名を出した方がいいだろ バカな教授ほど、実務の手続やら実際の賠償額やらの知識知らずに ネットの気に入らない書き込みに訴えるとかほえまくるんだよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/687
688: 氏名黙秘 [] 2012/07/27(金) 19:02:21.45 ID:5qTZgrzM 平成24年3月23日【法曹人口】衆議院法務委員会 河井克行(自民) http://www.youtube.com/watch?v=2zku99scsuQ 2割司法、後の8割は泣き寝入り なるほど、俺は専修ローで屈辱的な日々を送ったが、 確かに、泣き寝入りせざるを得なかった 部分社会だから?自主的な自律性なんてかけらもなかったけどな 独りよがりの巣窟にわざわざ入るなよ。受験生! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/688
689: 氏名黙秘 [] 2012/07/28(土) 00:22:34.56 ID:xgAoPuG1 ■ヤンキース黒田 3年連続10勝!野茂以来日本人2人目 7回を投げ終えてヤンキース・黒田がベンチに戻ると、イチローからハイタッチを求められ、笑顔で応えた。イチロー「不在」のマリナーズ打線を、7回3安打1失点。 日本投手では野茂英雄以来2人目となる3年連続2桁勝利を記録し「優勝争いをしているチームで勝つのは充実感がある。ラッキーな部分もあったし、悪いなりにまとめられた」と振り返った。 左打者の内角のボールゾーンからストライクになるシンカーがさえ、見逃し三振は5個を数えた。 試合前にイチローが電撃移籍。「本当にびっくりした。じっくり話をすることはできなかった。“よろしくお願いします”と言うだけでした」。 それでも、クラブハウスでがっちり握手を交わした。大味な打線の中、小技の使えるイチローの加入は大きく「この打線に加わることで、見る方からすれば楽しみな打線になる」と歓迎した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/689
690: 氏名黙秘 [] 2012/07/28(土) 19:34:35.99 ID:anxgLp1R 専修大学創設130年記念映画 映画「学校をつくろう」 http://gakko-movie.com/ 専修大学校歌 3万アクセス突破 http://youtu.be/EipG1LWekkk 専修大学 準硬式野球部 1万3千アクセス突破 http://youtu.be/E9McVBwQbUQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1321450679/690
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 311 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s