[過去ログ] 専修大学法科大学院16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2012/07/21(土)18:00 ID:zwJteJhC(2/2) AAS
補充
私が自分でしたわけではありませんが、先輩から音声録画したもの
を受け取りました。
内容は省略しますが、受験生に聞かせてあげたいモノです
いい加減自浄作用を働かせて下さい
と思ってこのスレを見たら、またヨッシー暴れるですか・・・
だから、真剣に思ったんです。ここは廃校にすべきだ。
これ以上、補助金、学生の将来、親の懐を無駄にしてなんになる?
許されるレベルではないほど膿が溜まっているところです。
684: [age] 2012/07/21(土)23:44 ID:??? AAS
文部科学省に通報することをお勧めする
ぜひ通報するべきだ
685: 2012/07/23(月)22:05 ID:zGH4GfJk(1) AAS
私は平井院長時代の卒業生です。
もし、あなたがこの書き込みで不利益を被ったり、嫌がらせを受けたら、
周りの友人の誰かに言って、その苦しみを抱え込まないで下さい。
ただ、ここは学生も事なかれ主義の人が多いので、今更言っても・・・
といさめられると思いますが、書き込みが真実ということは、
内部にいた人間なら分かります。
限界と感じるのももっともです。
私が合格者か否かは伏せますが、1階の事務所に就職した人以外の
卒業生で(合格者を含め)ここが良かったといった人を私は知りません。
卒業生のローとの縁の切り方は意図的ですね。毎年恒例の封書を開けている人
省5
686
(1): 2012/07/26(木)12:20 ID:iI2rI3K5(1) AAS
>>682 これ以上ロー側が我田引水を続けるなら、
教授の実名を出した方がいいだろ
援軍として、自分の経験もさらします
例えば、民法はどの教授がどういうことをやったから
本当にひどかった というように、事実の摘示と評価を分けた方が
事情を知らない人に伝わり、公共の福祉にかなうだろ
687: 2012/07/26(木)12:51 ID:??? AAS
>>686
> 教授の実名を出した方がいいだろ

バカな教授ほど、実務の手続やら実際の賠償額やらの知識知らずに
ネットの気に入らない書き込みに訴えるとかほえまくるんだよなw
688: 2012/07/27(金)19:02 ID:5qTZgrzM(1) AAS
平成24年3月23日【法曹人口】衆議院法務委員会 河井克行(自民)
動画リンク[YouTube]

2割司法、後の8割は泣き寝入り
なるほど、俺は専修ローで屈辱的な日々を送ったが、
確かに、泣き寝入りせざるを得なかった
部分社会だから?自主的な自律性なんてかけらもなかったけどな
独りよがりの巣窟にわざわざ入るなよ。受験生!
689: 2012/07/28(土)00:22 ID:xgAoPuG1(1) AAS
■ヤンキース黒田 3年連続10勝!野茂以来日本人2人目

7回を投げ終えてヤンキース・黒田がベンチに戻ると、イチローからハイタッチを求められ、笑顔で応えた。イチロー「不在」のマリナーズ打線を、7回3安打1失点。
日本投手では野茂英雄以来2人目となる3年連続2桁勝利を記録し「優勝争いをしているチームで勝つのは充実感がある。ラッキーな部分もあったし、悪いなりにまとめられた」と振り返った。
左打者の内角のボールゾーンからストライクになるシンカーがさえ、見逃し三振は5個を数えた。

試合前にイチローが電撃移籍。「本当にびっくりした。じっくり話をすることはできなかった。“よろしくお願いします”と言うだけでした」。
それでも、クラブハウスでがっちり握手を交わした。大味な打線の中、小技の使えるイチローの加入は大きく「この打線に加わることで、見る方からすれば楽しみな打線になる」と歓迎した。
690: 2012/07/28(土)19:34 ID:anxgLp1R(1) AAS
専修大学創設130年記念映画
映画「学校をつくろう」
外部リンク:gakko-movie.com

専修大学校歌 
3万アクセス突破
動画リンク[YouTube]

専修大学 準硬式野球部
1万3千アクセス突破
動画リンク[YouTube]
691: 2012/08/01(水)20:06 ID:l0mc87XV(1) AAS
下位ローに行くのだけは絶対に止めた方がいいと思います。
下位ローのほとんどの授業は、教授の自説の押し付けなど、試験対策の観点から見て有害なものばかりです。
また、下位ローには学生側の負担を考えない教授が多く、授業の予習として判例を印刷するだけで下手すると丸1日かかるというような場合もあります。
僕は現在下位ローに通っているのですが、単位を取るためにそのような有害無益な法科大学院の授業の予習や試験対策に追われて、司法試験の勉強が全くできない状態に陥っています。
結果、必死で勉強しているのに学力が入学時よりも著しく低下しています。
合格率が低いローにはやはりそれなりの理由があるのです。

学費免除どころか、たとえお金を貰ったとしても、
下位ローにだけは絶対に行かない方がいいと思います。
692: 2012/08/02(木)00:21 ID:??? AAS
319 :氏名黙秘:2012/07/15(日) 03:29:58.21 ID:???
来年は廃校ラッシュだろうなw

國學院は最後の賭けで奨学金バラ撒いた
これで駄目なら廃校だと上層部に云われたんだと思う

来年は、青山、駒沢、東洋辺りは廃校確実だ
再来年は、日本、関東学院、白鴎・・結果が出なければ國學院も廃校だろう

文科省は、重点フォローは全部潰す気だよw
693: 2012/08/03(金)20:42 ID:hYM3SRL5(1) AAS
じゃ、専修は3年後か
最大5年だな
694: 2012/08/04(土)08:30 ID:??? AAS
日大が今年無料化を始めたくせに何か全然宣伝してないのが不思議
695: 2012/08/06(月)08:13 ID:4+s9iujJ(1) AAS
法科大学院を視察しました。
(略)
何のための「法科大学院」だったのでしょうか。従前の法学部教員の悪いところを凝縮したような、
つまりは実務に役立たない、学者のオタク的な関心事項だけを学生に押しつけるような授業だったと言えば、言い過ぎでしょうか。
【進級・修了要件(GPA)ランキング】
2.0:神戸、國學院、★専修、福岡、琉球(修了)
1.8:熊本(修了は2.0)、桐蔭横浜(修了)、中央(1→2年のみ)、駒澤
1.7:北海学園、一橋、鹿児島、駿河台(修了)
1.6:上智、龍谷
1.5:筑波、大東文化、日大、白鴎、新潟、山梨学院、大阪学院、関学、四国、西南学院、獨協、立命館(修了)
省16
696: 2012/08/07(火)11:16 ID:8cuZFxK+(1) AAS
第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
ハイライト動画
動画リンク[YouTube]

第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
動画リンク[YouTube]

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 2万8千アクセス突破
動画リンク[YouTube]
697: 2012/08/09(木)14:58 ID:??? AAS
広島修道ロースレにあったものだけど、これはひどいなw

773 :氏名黙秘:2012/08/09(木) 02:50:33.30 ID:???
こんな最悪なロー他にないやろ
・留年退学率8割で
・わけのわからん膨大な課題無理やりやらされて
・それを真面目にやっても単位半分も貰えんくて
・教員は学生を馬鹿にした態度で話して
・しかも法律全く理解してない教員もおって
・そんな馬鹿が偉そうに学生を威圧してきて
・試験の採点基準も意味不明で
省4
698
(1): 2012/08/11(土)07:03 ID:??? AAS
内部生って学内成績良いらしいね
チームワーク抜群だ
699: 2012/08/11(土)16:43 ID:BraYeR48(1) AAS
AA省
700: 2012/08/11(土)18:25 ID:??? AAS
定員充足率&入試倍率&司法試験合格率


外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

★明治→77%  ★法政→79%  ★立教→77%  ★中央→91% 

★東北→73%  ★北大→90%  ★千葉→110% ★同志社→45% 

★立命館→67% ★関西→40%  ★関学→46%  ★学習院→90%
省1
701: 2012/08/16(木)02:00 ID:??? AAS
今年の志願者何人くらい?
702: 2012/08/20(月)13:00 ID:??? AAS
>>698
×チームワーク
○内部工作

今年は外人部隊が残存するとして来年度はどうなるんだろう…
昨年度の入試合格者内訳とかほとんど専修内部だったもんな
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s