私のオリキュアのアイデアをもらってくれる人を募集しています。 (97レス)
1-

1
(4): キユ様 2015/07/16(木)16:43 AAS
初めまして。
偶然来てみたら、小説をやっていると知ったので初投稿します。
私が想像して作ったオリキュアのアイデアをこちらから提供させて頂いてよろしいでしょうか?
もしいいのでしたら、ぜひとも新作小説のアイデアとして使ってください!!
提供するアイデアはこちらの4つ(さらに1つ)です。ぜひ皆さんの意見もお聞かせください!

①「ジパングプリキュア」
登場人物(()内はメンバーの出身)
キュアムサシ(東京都)
キュアアイヌ(北海道)
キュアマンゴー(宮崎県)
省74
2
(2): キユ様 2015/07/16(木)16:57 AAS
このオリキュアは「来年に放送するかもしれないプリキュアのタイトル」
(考えられたのは2012年)ですが、最近戦国時代を絡めたアニメが多く出てきていますね。
古代日本の伝説『古事記』、『日本書紀』および各『風土記』も取り込んでいます。
一部自分なりに設定を修正しました。ぜひとも作成してください!

⑤タイトル「センゴクプリキュア」テーマ:戦国時代

共通の特徴 葦河留(あしがる)学園に通う中学生
コスチュームは鎧兜に似ている(()内はコスチュームの色)
髪型が変わるが髪の色は変わらない

(金色)キュアイエヤス/徳河葵 イメージは徳川家康 声:大浦冬華
実家が空手道場のため空手部に入っている、またシベリアンハスキーの愛犬忠勝を飼っている。関東出身。髪は山葵色。
省16
3: キユ様 2015/07/16(木)17:00 AAS
それからアイテムも。

変身アイテム「インローフォン」 音声CV林ももこ
印籠型アイフォンで「スピリットメモリー」を差し込み、画面に家紋が表示されたら掛け声を叫び、指先を画面の左側から右側へなでると変身する。
掛け声「プリキュアスピリットカモーン」
キーアイテム「スピリットメモリー」
USBメモリー型のアイテムで、変身用の他にインローフォンに追加する便利なアプリを内包したものも存在する。

☆神器の詳細と必殺技

神器とは、プリキュア達が必殺技を繰り出すための武器である。出し方はインローフォンを持って「神器召喚!!」と叫び、指先を画面の下から上になでると出てくる。

イエヤス
神器:スピリットガントレット(手甲、左が盾の形状になっている)
省29
4: キユ様 2015/07/16(木)17:02 AAS
始めに世界観から、ヨウテンカ(陽天下)・ハザマテンカ(間天下)・インテンカ(陰天下)の3世界が存在し、ハザマテンカがリアルワールド(現実世界)である。

はじめに リアルワールドの両脇には二つの世界が存在していた、1つは明るく自然に恵まれている「ヨウテンカ」もう1つは暗く荒野が広がる「インテンカ」である。インテンカは星の数ほどの死霊や怨念が漂う地獄の世界、ヨウテンカは女王アマテラスが治める平穏な世界である。そんなある日、ヨウテンカの住人であるノブナーガ率いる「魔王軍」がヨウテンカを支配しようとアマテラスを襲ったが、アマテラスの力に成す術が無くそのまま葬り去られ平和が戻ったように思われた。だが、ノブナーガの自分に対する「野望」が、ヒデヨーシのノブナーガに対する「忠誠心」が、ミツナーリの2人を葬ったアマテラスに対する「怒り」が死霊となっても自我を保たせていたのであった。そして3人は他の死霊や怨念だけではなくインテンカにある「陰エネルギー」をも吸収し真の魔王軍となって復活したのである。その後3人はヨウテンカを半壊しアマテラスに深手の重傷を負わせた。もはやこれまでと誰もが思ったその時ノブナーガの身体に異変が起きた、アマテラスはチャンスとばかりに力を振り絞ってノブナーガを吹き飛ばした。魔王軍はやむなく撤退するがアマテラスは力を使い果たし倒れてしまう。しかし彼女はヨウテンカに古くから伝わっている言い伝えの事を思い出す。その言い伝えとは「魔王蘇りし時、間(はざま)よりプリキュアなる戦士達現れ、平和を取り戻す」というものである。アマテラスは間がハザマテンカすなわちリアルワールドであることに気付き、サスケに伝説の戦士プリキュアを探し出すよう命じた。一方ノブナーガは身体の異変が陰エネルギー不足によって身体が安定できない状態であることを知った、さらに言い伝えの事を思い出した彼はヒデヨーシとミツナーリにハザマテンカの住人から陰エネルギーを集めるよう命じたのであった。

☆ヨウテンカの住人

名前は日本神話に出てきた人物の名前がそのまま使われている。

アマテラス 声:弓場沙織
ヨウテンカを治める女王、現在は岩戸の中で少しずつ力を回復させている。デザインはこちらを参照
外部リンク[php]:www.pixiv.net
省28
5
(1): キユ様 2015/07/16(木)17:04 AAS
以下、登場人物の名前は戦国時代の歴史上有名な人物が名前に使われています。

☆敵キャラ(:魔王軍)プロフィール

ノブナーガ 声:若本規夫
インテンカを根城にしている魔王、ヨウテンカとハザマテンカの支配を企んでいる、右腕を魔剣に左腕を魔銃に変えて攻撃する。

ヒデヨーシ 声:柴田秀勝
ノブナーガの部下でビッグフットを思わせるほどの巨漢、体術による近距離戦と両腕を大砲に変えての遠距離戦に長けている。

ミツナーリ 声:杉田智和
ヒデヨーシの部下で非常にキレやすい美男子、両手の指を太刀に変えて目にもとまらぬ速さで切りかかる。
省13
6: キユ様 2015/07/16(木)17:07 AAS
☆全話の終期最重要アイテム

叢雲剣(むらくものつるぎ)
ムラクモクズリュウが封印されている禁断の魔剣。現在は行方不明だが(在処は天下分け目の地関ヶ原)、ノブナーガが奪いムラクモクズリュウを復活させてしまう。

八尺鏡(はっしゃくかがみ)
ムラクモクズリュウを復活させるための念仏が刻まれた銅鏡。アマテラスが眠っている岩戸にはめ込まれている。縁には八尺勾玉をはめ込む穴があり、一番上の穴に『封』と描かれた勾玉の一つがはめ込まれている。

八尺勾玉(はっしゃくまがたま)
13個の勾玉型の宝珠。八尺鏡にはめ込まれている一つには『封』の文字が描かれていて、残りの12個はハザマテンカに散らばっており、それぞれに十二支の干支の文字(『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』)が描かれている。全て集めて八尺鏡の縁にある残り12個の穴にはめ込むと、復活の念仏が鏡に浮かび上がる。

☆八尺勾玉の在り処(日本全国の世界遺産に隠されている)
省14
7
(1): キユ様 2015/07/16(木)17:09 AAS
☆葦河留(あしがる)学園関係者

北条 氏方(ほうじょう うじかた ♂) 声:島香裕
葦河留学園校長、ギックリ腰が悩みの種、自分や学園に良くない事が起こると「どうかお守り下さい歴代校長~」とお祈りをする。

松永 久(まつなが ひさし ♂) 声:石丸博也
葦河留学園教頭、趣味は骨董品集め、性格は陰湿・陰険で周りから「イヤな教頭」と思われているが本人はそれを面白がっている。

最上 義雄(もがみ よしお ♂) 声:中田和宏
ひょうきんな紳士風の教師、教頭の座を得ようと毎日松永教頭にゴマすりをしている。好物はキツネそば・キツネうどん・稲荷寿司である。

小早川 千秋(こばやかわ ちあき ♀) 声:高橋理恵子
葵達のクラスの担任、性格は優柔不断で牛乳ビンの底みたいなメガネをかけている。ちなみにメガネが取れると色目キャラに変身する。
省19
8: キユ様 2015/07/16(木)17:10 AAS
☆葦河留学園生徒 クラスメイト編

前多 慶三(まえだ けいぞう ♂ )声:小山剛士
学園一の風来坊で、授業中でもお構いなしに屋上で居眠りをしている。

浅伊 正義(あざい まさよし ♂) 声:神谷浩史
風紀員に所属しており正義感が強い、彼がモットーにしている言葉は「削除」である。

佐丈 一徹(さたけ いってつ ♂) 声:三木眞一郎
身体はガッチリしているが非常に不器用である。しかしそれでも前へ進もうとする。

宇都宮 広(うつのみや ひろし ♂) 声:佐々木望
好きな食べ物は「ギョウザ」好きな映画は「カンフー映画」と、かなりの中国好きである。
省16
9
(2): キユ様 2015/07/16(木)17:11 AAS
プリキュアメンバーの家族 初期メンバー葵・辰巳・日輪編

徳河家

父:徳河 定吉(さだよし) 声:堀秀行
徳河流空手道場の師範、かつて武田 信吾と三日三晩の死闘を繰り広げたと言われている。

母:徳河 向日葵(ひまわり) 声:緒方恵美
その名のとおりヒマワリのように明るい女性、しかし怒りだすと定吉より強い。

愛犬:忠勝(ただかつ) 声:中嶋聡彦
徳河家で飼われているオスのシベリアンハスキー、仔犬の頃に捨てられたが葵が見つけて現在に至った。1話で最初にオチムシャーにされるが救出され元に戻る。
省14
10: キユ様 2015/07/16(木)17:12 AAS
プリキュアメンバーの家族 追加メンバー入華・真理亜・愛子編

長宗壁家

父:長宗壁 万太郎(まんたろう) 声:長嶝高士
釣りが趣味の平凡な社員

母:長宗壁 珊瑚(さんご) 声:鈴木晶子
家事をこなす専業主婦

兄:長宗壁 加治木(かじき) 声:土屋トシヒデ
父の影響を受けて漁師になることを夢見ている
省14
11: キユ様 2015/07/16(木)17:13 AAS
☆身の回りの出演者

南武 田呂斗(なんぶ たろと ♂) 声:龍田直樹
明智家の男性秘書、霊感が強く運勢をタロットカードで占うオカルト系

千 利茶(せんの りさ ♀) 声:小山茉美
明智家の女性秘書、わびさびのプロで彼女が作る「午後の抹茶」は超一品

前多 歳倉(まえだ としくら ♂)声:平田広明
前多 松子(まえだ まつこ ♀)声:佐久間紅美
前多弁当店の店主夫婦、甥である慶三の風来坊っぷりに頭を悩ませている

立花 茂(たちばな しげる ♂) 声:鳥海浩輔
電気ショップタチバナの店主、時々心の声を口に出してしまうことがある
省11
12: キユ様 2015/07/16(木)17:15 AAS
☆オープニングアニメ(初期段階・後に所々が変更)

イントロ 山の向こうから日が登り、葵・辰巳・日輪・入華・真理亜(制服姿)が家を飛び出す。5人は下り坂を走り立ち止まって真上を見る、画面右上に北海道左下に沖縄県が入るくらいまでズームアウトしたらタイトル登場、タイトルが消えて葦河留学園の屋上で居眠りをしている前多 慶三の顔面までズームアップ。

メロ 部活に励んでいる葵と辰巳、その後ろでは青春の殴り合いと咲き乱れる月下美人、当然二人は呆れ顔。教室で勉強をしている日輪、一転して部活姿になる。その脇で練習をしている入華、ポーズを決めると「アネゴー!!」と言わんばかりに声をかける後輩達。パイプオルガンの前で聖歌の練習をしている真理亜。黒雲をバックに現れるノブナーガ・ヒデヨーシ・ミツナーリ、地下牢の中のオイーチ、岩戸の中のアマテラス。

サビ 荒野を突き進む5人、その前にオチムシャー軍団が立ちはだかる。各自神器を装備して戦闘を開始する。

アウトロ 八尺勾玉をバックに5人が決めポーズをとる。
省10
13: キユ様 2015/07/16(木)17:16 AAS
☆ストーリー(全51話)

1話 キュアイエヤス初変身 愛犬の忠勝がオチムシャーにされる

2話 サスケによる説明 終わり間近で伊達 辰巳が登場

3話 キュアマサムネ初変身 サブタイトルは「電光石火 キュアマサムネ カムヒア!! でござる」

4話 終わり間近で毛里 日輪が登場
省15
14: キユ様 2015/07/16(木)17:18 AAS
23話 葵 栃木県日光東照宮へ 申の勾玉をゲット

24話 辰巳 岩手県中尊寺・金色堂へ 寅の勾玉をゲット

25話 日輪と入華 広島県原爆ドーム・厳島神社へ 子と戌の勾玉をゲット

26話 真理亜と愛子 沖縄県首里城へ 辰の勾玉をゲット

27話 葵 和歌山県熊野古道・中辺路・牛馬童子像へ 丑の勾玉をゲット OPアニメ一部変更 第二EDスタート
省11
15
(1): キユ様 2015/07/16(木)17:19 AAS
40話 弓の極意を学ぶため姫鶴 可憐(ひめづる かれん)に会いに行く

41話・43話 ノーマルストーリー

42話 ミツナーリの最期

44話 小惑星衝突パニックネタ・ヒデヨーシの最期 (詳細:その日、地球に小惑星が接近し世界中が大パニックに陥る。小惑星を破壊するため鹿児島県種子島宇宙センターへ向かう。途中ヒデヨーシと出くわすが今は戦っている時ではないと休戦へ。宇宙センターの職員に、新型ロケットを弾頭にドリルを搭載した超大型ミサイルに改造し小惑星を爆破する作戦を提案し超大型ミサイル完成、だが発射時にトラブル発生で飛ばなくなりピンチに。その超大型ミサイルを乗り込んだヒデヨーシがオチムシャー化して飛行可能に そして見事小惑星撃破。その夜小惑星の破片とヒデヨーシの魂は流れ星となり夜空に降り注いだ)

45話 ノーマルストーリー(北海道へクラス全員でスキー合宿へ向かう) ゲストは太原 雪奈(たいげん ゆきな)
省2
16: キユ様 2015/07/16(木)17:23 AAS
48話 サブタイトル「謹賀新年 終わりの始まり… でござる」 時は元旦、葵達は初詣に向かう。お参り・おみくじ・絵馬とお正月を満喫していたその時、突如ノブナーガが現れ戦闘が始まる。イエヤス対鏡餅オチムシャー・マサムネ対門松オチムシャー・モトナリ対コマオチムシャー・モトチカ対凧オチムシャー・ソーリン対羽子板オチムシャー・カネツグ対書初めオチムシャー、それぞれ苦戦したがやっとの思いで倒した。残るはノブナーガのみ、超必殺技プリキュアヤマトアーチェリーを繰り出した。しかし、ノブナーガは魔剣でそれを振り払い、さらに魔銃で大ダメージを与えた。6人は身動きがとれないほどボロボロになり、その隙にノブナーガは八尺勾玉を全て奪い消え去った。6人は深く嘆き悲しんだ、その直後太陽と月がひとりでに動き出し、日本上空で重なると動かなくなってしまった。
17
(1): キユ様 2015/07/16(木)17:24 AAS
49話 サブタイトル「天変地異 ムラクモクズリュウ復活!! でござる」 八尺勾玉を奪われてから1日がたった、しかし太陽と月は日本上空に留まったままである、そのせいで世界中が大騒ぎになっていた。そんな中、日食よって現れた月の影の中心に関ヶ原があることを知った。さらに頭脳派の日輪は「月の影が『叢雲剣(むらくものつるぎ)』の在処を指し示しているのではないか」という仮説を立てた。急いで関ヶ原へ行こうとしたが、葵が「せめて家族との一時を過ごしてから行こう」と言い出しみんなも賛成した。6人はそれぞれ家族との一時を過ごし、関ヶ原へ出発した、その頃ノブナーガは一足先に関ヶ原に到着していた。探しはじめようとしたその時6人の気配を感じたノブナーガは、陰エネルギーで関ヶ原の亡霊達を実体化し、さらにオチムシャーにして時間稼ぎをすることにした。6人は変身して戦闘を開始するが、あまりにも数が多すぎて前に進めなかった。そうこうしているうちに地中からノブナーガが叢雲剣を持って現れた、そして剣を天に向け八尺鏡に八尺勾玉をはめ込み鏡に映った復活の念仏を唱え始めた。唱え終えると剣からドス黒いオーラが流れだしさらに物凄い衝撃波が発生し6人は巻き込まれてしまった。気が付くと、上空に9つの巨大な黒い影があった、そのうちの一つの上にノブナーガが立っていた、そうムラクモクズリュウが復活してしまったのである。
18: キユ様 2015/07/16(木)17:24 AAS
50話 サブタイトル「絶体絶命 ノブナーガの快進撃 でござる」 目の前にいるムラクモクズリュウの姿に6人は驚きを隠せずにいた、そしてノブナーガの快進撃が始まる。手始めにムラクモクズリュウの力を見せつけることにした、口から放たれた衝撃波で富士山・エアーズロック・ヒマラヤ山脈・キリマンジャロ・自由の女神・コルコバードのキリスト像・ビッグベン・エッフェル塔・万里の長城が破壊されてしまう。これ以上ノブナーガの思い通りにはさせまいと6人は突き進む、所変わってヨウテンカの地下牢、だがそこにノブナーガの妹オイーチの姿はなかった。6人は目から放たれる念波を受けながらも必死で戦い続けた、途中で自衛隊の戦闘機も応戦したがムラクモクズリュウには歯が立たなかった。とうとう追い詰められもはやこれまでと思われたその時、無数の黒い腕がムラクモクズリュウとノブナーガを押さえ込んだ。よく見ると腕の根元にオイーチがいた、6人はこのチャンスを逃してはならないと思いプリキュアヤマトアーチェリーを繰り出した。しかしムラクモクズリュウはびくともしなかった、やがて黒い腕を振り払い念波による一斉攻撃を仕掛けた。念波が6人に当たる寸前でオイーチが盾になりボロボロになって命を落とした。その直後オイーチの魂が勢いよく飛び出しアマテラスの身体に乗り移った、それによってアマテラスは復活し皆の前に姿を現した。
19: キユ様 2015/07/16(木)17:27 AAS
最終話 サブタイトル「天下泰平 不滅の戦国魂(センゴクスピリット)!! でござる」 復活したアマテラスは6つの光の玉になり、6人の背中に付くと光り輝く翼になった。ノブナーガ・ムラクモクズリュウとの戦いが再び始まったが、6人の力が格段に上がっていたため互いの戦力は五分五分になっていた。そしてアマテラスは「ノブナーガを葬ればムラクモクズリュウを封印できる」と6人にテレパシーを送る、聞き入れた6人は究極必殺技プリキュアアマテラスアーチェリーを繰り出した。放たれた矢はノブナーガを貫き、身体が塵になりながら消えていった。同時にムラクモクズリュウはドス黒いオーラになり叢雲剣に吸収され、その群雲剣は関ヶ原の地に深く潜っていった。アマテラスは元の姿に戻り八尺鏡を手にとった、すると太陽と月が動き出した、太陽の光がアマテラスに当たると同時に地球全体が光に包まれ、ムラクモクズリュウに破壊された場所が元に戻っていった。アマテラスは八尺勾玉をそれぞれ元あった場所へ飛ばすとサスケたちを連れ6人にお礼をしながら帰っていった、そして6人もノブナーガとオイーチの墓を建て、帰ることにした。街に入ると目の前にはそれぞれの家族がいた、みんなは優しく「おかえり」と言った、6人は目に涙を浮かべながら「ただいま!!」と叫んだ。時は流れて頃は春、三年生になった6人はそれぞれの学園生活を送っていた、その光景を混じえて変身と決めポーズで完。

以上、長文&連投失礼しました。もし興味がおありの方は、>>1-19の内容を持ち帰り、設定などを考えてください。できた設定をPixiv等に投稿しても構いませんので。では。
20: キユ様 2015/07/16(木)17:29 AAS
ちなみに、>>1についてある方がこの意見を聞いています。

キユ様さんの個性が光りそうなのは、フルコース。
なんとなく、某おジャ魔女のパティシエ服をイメージしました。
敵キャラの名前とかテーマもわかりやすくて良いです。

女児向けという部分やテーマで一番作りこみが難しそうなのはアルケミスト。
可愛いよりカッコイイ印象です。

アニメで観てみたいのはマーメイドメロディ。(声的な意味で)
敵キャラが魅力的になりそうです。

しょぼい意見で申し訳ないです~(´∀`;)
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*