[過去ログ] 東京大学法科大学院専用スレ 第三章 (1011レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/11/22(木)22:17 AAS
■スレッド趣旨
東大ロー専用スレです。
受験生、在学生、その他関係者は共に助け合いましょう。
司法試験合格率No.1の一橋を圧倒し、
名実ともに日本一のロースクールとすることを志ざす、
そういう大志ある皆さん、共に学びましょう。
■前スレ
東京大学法科大学院専用スレ 第二章
したらばスレ:study_11831
992: 2013/01/22(火)21:34 AAS
>>991
希望の星キター!
993: 2013/01/22(火)21:34 AAS
>>991
実践した勉強法伝授お願いします
994: 2013/01/22(火)21:52 AAS
>>991
GPAなど他のスペックはどんな感じですか?
995: 991 2013/01/22(火)22:50 AAS
換算gpa 3,9
勉強方法は基礎マスターを各科目何十周かしたぐらい+問研の答案構成10周ぐらい
235点ぐらいが確定合格ラインなのかね
996: 2013/01/23(水)00:39 AAS
GPA3、9って、首席クラスの成績じゃん
997: 991 2013/01/23(水)05:57 AAS
換算gpaってのはBも優として計算する伊藤塾の計算方法によるものだよ実際よりも高くでる
学校のやつだとそれほど高くない
998(1): 2013/01/23(水)15:27 AAS
大学名は?
GPAって大学名が影響するから
999: 991 2013/01/23(水)16:21 AAS
>>998
申し訳ないが大学名は特定される危険性が大きいので言えない
そこまで高学歴とは言えないってだけで許してくれ
1000: sage 2013/01/24(木)03:28 AAS
昆布君を見習って勉強頑張らないと!
1001(1): 2013/01/24(木)10:10 AAS
>>991さんに質問です。
基礎マスを何十周と繰り返して、その効果は費やした時間に充分見合うものでしたか?
個人的には、記憶カード・論証カード等記憶するようにして、
一度修了した基礎マスを繰り返すことなく、新しい講座や別の角度での学習に
を追加していった方が効率的かと思うのです。
お互い東大既修合格ということですので、
要するにそれぞれのやり方が奏功したのだとは思いますが、
「繰り返し同じ講座を聴取し、テキストを読み返す」ことがいかに有用かという点について、
>>991さんの考えるポイントをご教授頂ければうれしいです。
1002(1): 991 2013/01/24(木)11:42 AAS
>>1001
基礎マスターメインの復習法は法律科目全体の体系的把握が復習の度にできること、及び、議論の流れを把握することができることにあると思います。特に、体系的把握ができていれば試験で「ああ、この辺の議論だったな」と分かれば問われている内容にたどり着きやすくなるというメリットがあると試験を通じて感じました。
1003: 2013/01/24(木)13:32 AAS
>>1002
ありがとうございます!
1004: 2013/01/25(金)19:15 AAS
意味分かんないです、どういうことかもっと具体的に!
1005: 2013/01/25(金)22:09 AAS
入学予定者です!先輩に質問です!
自習室をフル活用すると、一日のほとんどを大学内で過ごすことになり
自宅と大学を往復する資料や書籍が格段に少なくなると思うのですが、
みなさんの通学の荷物はどんな量でしょうか?
サイト上では、自習室は22:30までとされていますが、
実際その時間までフルに自習室で勉強されている方って多いですか?
1006: 2013/01/25(金)22:12 AAS
大学に置いとけば?
1007: 2013/01/26(土)01:51 AAS
ロッカーってどんなもんだろう
ちゃんと入るのかなぁ
1008: 2013/01/26(土)11:49 AAS
俺がアドバイスしておくと…
この時期は、二年前期にある上級民訴と上級珪素の準備のため、書き起こしと指定教材、自分の基本書を熟読しておくことを勧める。授業が復習になるぐらいでちょうどいい。
これやっとくだけで、負担はすごく減るし、何より合格後の就職という点で成績は超重要だからやるべき。また、上三法にくらべ、この二科目は弱いやつが多いと思うからいい勉強になるはず。書き起こしは、ローいった先輩からもらえ。
要件事実とかは入ってからで十分だし、肢別もこの時期にやってもどうせ忘れる。一年目は成績を取りに行け。
1009: 2013/01/26(土)14:42 AAS
アドバイスありがとうございます!
どの教授に当たるか早く知りたいわ
1010: 2013/01/26(土)15:31 AAS
ここって1000で終わりじゃないの?
1010なんだっけ?w
1011: 2013/01/26(土)16:14 AAS
1011げと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*