[過去ログ] 【7267/7201/7211】日産自動車 34【本田・日産・三菱自・ルノー 連合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 01/06(月)16:51 ID:pAgBo5N2(3/3) AAS
日産エンブレムのスーパーカブ110が激売れする予感w
496: 01/06(月)18:23 ID:DiZQwVsJ(1) AAS
大発会の小暴落は当り前

営業3日目辺りで高騰し
それを逃せば我慢すべし

1/8朝方のUSSの方向次第
その後は1/20のトランプ
大統領就任まで小康状態
497: 01/06(月)18:36 ID:YVpdUd+I(1) AAS
日産でCBR1000RRRのメンテできるかな?
ドリームはろくでもないメカばっかりだからちょっとマシになるなら日産で売ってもいいよ
498
(1): 01/06(月)19:45 ID:9unw0f65(1) AAS
>>494
そもそも二輪業界でHONDAはトヨタ的立場だしな。
NISSANブランドの二輪が出ても誰得って感じ。
YAMAHA、SUZUKI、そして漢のKawasakiがあるし。
499: 01/06(月)20:05 ID:fW3Rlc3M(1) AAS
日産の自転車なら買ったことあるぞw
500: 01/06(月)20:13 ID:RPV4rZa5(2/2) AAS
NISSANロゴで良いからワルキューレルーン復刻してよ
501: 01/06(月)20:36 ID:fwPPak7Y(2/3) AAS
ハマーとかフィアット名のは地雷だけど、ルノー名のだけはなんか気合の入った折りたたみ自転車出してるのよな
502: 01/06(月)20:52 ID:DNkQ7z8f(2/2) AAS
>>498
日産のEV技術をホンダのバイクに移植して電動バイクはどうかな。
503: 01/06(月)20:56 ID:iwAzDnE9(1/2) AAS
自転車…w
他社に商品化権許諾しただけのライセンス品をルノーの商品だと勘違いしてないよなまさか
504: 01/06(月)20:59 ID:fwPPak7Y(3/3) AAS
ルノー「名」な、おバカさん
505: 01/06(月)21:33 ID:iwAzDnE9(2/2) AAS
じゃあ日産株となんら関係ないバカのスレチ話だったわけやなw
506: 01/07(火)00:48 ID:YBphD4Bk(1/2) AAS
AIに聞いてみた。
日産社長の年収は約65700万円。半分でも3億以上。
トヨタ社長の年収は27200万円。
スズキ社長の年収は8542万円。
ホンダ社長の年収は34800万円。
三菱自動車社長の年収は17200万円。
日産なめまくってますね。ゴーンが社長になって好き放題。そりゃ今の結果になるわな。
年収減らしてもトヨタ社長より多いって何。
507: 01/07(火)00:57 ID:hyjgmpk5(1) AAS
社長無しにするだけで従業員100人雇えまっせ
508: 01/07(火)02:26 ID:f/dh0rkj(1) AAS
株主に対してもこれだけ株価下落させた上
あっさり配当ゼロだもんねw
ほんっとに経営者だけ潤えば良いんだなw
509: 01/07(火)06:50 ID:9gY/wByP(1) AAS
あさっりとルノーが買収すんだよ。
510: 01/07(火)09:26 ID:DOynM2ML(1/3) AAS
今年度から米市場でHEVを投入すると言うから多少は期待してると書けば
「日産信者」とレッテルを貼られてるが、トランプ次期政権の関税もあり
見通しは定まらない、それにしても配当金はゼロなのに社長の年収3億円は
「日産信者」とレッテルを貼られてる者でも貰いすぎだろ、とは思う
年収3億円は他社並に収益をあげて配当率で3%出したあとの報酬だろ
物言う株主は株主総会で当然、その点を質問してくれ、頼んだ
511: 01/07(火)09:46 ID:hMmHC+vu(1) AAS
ニッサン 頼むから倒産しろ クソ企業
ホンダに迷惑かけるな
512: 01/07(火)10:03 ID:DOynM2ML(2/3) AAS
売り豚が「しょーりゅーけん」を喰らうことを楽しみにしてる
513: 01/07(火)11:15 ID:koRad0M4(1) AAS
ナイナイ( ´_ゝ`)
514: 01/07(火)11:47 ID:8l60YCUz(1/3) AAS
むしろナイアガラに備えよ
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*