[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 2013/12/11(水)01:59:31.56 ID:H1zHWUOV(1) AAS
新製品もいいが吹奏楽ならEXだと思う
無難なヤマハか
どちらにしても1月まで待っていたら
高校生もシル買う時代だから・・・シル買うのであればヤナギに1票
387: 2014/04/25(金)12:01:42.56 ID:V0B7HaI4(1) AAS
アルトの新旧吹き比べた人、感想を教えてください。
ヤマハから乗り換え検討中です。
396
(1): 2014/05/16(金)23:32:37.56 ID:QhtbqQ/Z(1) AAS
WO20吹いてみたんだが、下のレ(F)がやたらとウルフトーンになるんだが。
ヤナギサワの楽器ってこうだっけ?
404: 2014/05/24(土)20:43:00.56 ID:TfXdtJu2(1) AAS
調整できた楽器でも、リードの腰が弱すぎてウルフになる場合もある。
601
(1): 2015/12/26(土)13:19:43.56 ID:hg4blwMH(1) AAS
アルトはヤマハ、テナーはセルマー、ソプラノはヤナギサワだけど全部良い楽器と思うよ。
テナーはセルマー指定買いだったけど、アルトとソプラノは台湾製とか含めて色々吹き比べて選んだ結果だし。
657: 2016/05/05(木)13:09:32.56 ID:1qDIwFUt(1) AAS
メッキ掛けることでキャラクター変わるから、手持ちのやつを出したとしても望み通りになるとは限らんのだよなぁ
681
(1): 677 2016/06/16(木)21:45:46.56 ID:BvYUzNFv(1) AAS
T-500を使い続けて28年。
昔憧れたT-880sを最近手にいれました。
やっぱり上位機種はいいですね!
手に馴染むのはヤナギサワ。
記念に書き込みさせていただきます。
799: 2016/11/11(金)07:16:16.56 ID:WwPxvkgp(1) AAS
Pipersでの栃尾氏のWOテナー試奏レビュー見ると、WOネックは今までのと設計は違うけど、互換性はあるっぽいけどねぇ。セールストークかもしれんが。

外部リンク[html]:www.pipers.co.jp
815: 2017/01/06(金)14:04:10.56 ID:x5n1gnnQ(2/2) AAS
ウィンドブロスに問い合わせたら、やはり2017年9月に生産中止らしい。
WOにモデルチェンジなのだろうか・・・
カーブドソプラノもモデルチェンジするのだろうか・・・
910: 2017/08/17(木)15:32:50.56 ID:0/11KHLv(1) AAS
>>906
>WOの交換ネックの刻印に”YANI”が入るらしい---カッコ悪w
YANIGASAWAで通ってるのは解るがYANAGISAWAだろ!
960: 2017/12/15(金)02:09:22.56 ID:Pl+3NwSr(1) AAS
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s