[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 234 2011/11/01(火)01:58 ID:LJNWDyYD(1/3) AAS
>>235.236有難うございます。
中古902を試奏して来てみます。よければ買っちゃうかな。
ネックも時々変えたりしながら、次大規模な調整が必要になった時や、もっといい音出したい!と思ったときに
992に買い換えてもいいしね。楽しみは最後にとっておこうかな。
239(1): 234 2011/11/01(火)12:06 ID:LJNWDyYD(2/3) AAS
>>238
うわぁ、、また悩むなぁ。
機能の違いいろいろ書いてあるけど。
キーのタッチのし易さとか 高音や低音の出しやすさとかが違うんでしょうかね?
魔法のサム ってなんやねんw それついたら何がどうよくなるのか素人にはサッパリわからない。
サブなんて持つほどの腕じゃないんで、、、
試奏して比べて自分で決めるしかないですね。
243: 234 2011/11/01(火)23:21 ID:LJNWDyYD(3/3) AAS
902よかった!文句つける部分が無い素晴らしい。
しかし992はもっとよかった。下手っぴで聴くに耐えない音を機能で補完してくれるようだ。
992は今のよちよちな技術レベルでも楽器の力だけで1ランクアップ出来そう。
902はロングトーンたくさん練習して技術レベルが上がらないことには、
今のオンボロサックスと大して変わらないかもしれない。
中古は店によって調整のレベルが全然違ってびっくりした。※どっちも多分有名店です。
A店のは、どれも音がひっくり返るが
B店のは、どれも綺麗に音が出た。
あと試奏室の出来により聴く音が違った。
A店では新品の902もいまいち
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*