[過去ログ] 免除税理士のDQNぶりを披露するスッドレ (882レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 04/05/11 10:41 ID:YjK826KG(1) AAS
会長が亡くなって、はや3年
税理士曰く「会長が亡くなられてもう3周年ですねぇ」
誰もつっこまなかった。
780: 04/05/11 18:38 ID:nF0u+u6x(2/2) AAS
AA省
781(4): 04/05/11 18:59 ID:uR7klzjc(1) AAS
資格本みたら、司法、会計士は勿論
書士、社労士さえ星五つなのに
税理士試験は星四つだったよ。
782: 04/05/11 19:48 ID:bnG0EWki(1) AAS
>>781
そんな資格本より2ちゃんの
情報のほうが信頼できるだろう。
783(1): 04/05/11 20:29 ID:YAk40k1J(1) AAS
>781
多分、著者が社労士受験生なんだよ
784(1): [だからこそ成功のチャンスも大きい] 04/05/11 21:56 ID:YxyRVc9G(1) AAS
>>781
税理士の税理士による税理士のためのスレ
2chスレ:tax
これを読めば分るけれど、税理士のレベルは所詮この程度。
弁護士、会計士、書士のスレと読み比べれば分ると思うけど、
彼らの会話には論理的な筋道があり、双方向性があり、
意見が異なる者どうしの論争にも専門的で知的な攻防がある。
どうやらこの業界では、
5科目(しかも税法は国税)合格の税理士だけを真の実務家というらしいが、
こんな仲間うちの自慢話を繰り広げても受験生にしか共感を得られない。
省7
785: 04/05/11 23:32 ID:Sc2Qjnrb(1) AAS
>>781
税理士の税理士による税理士のためのスレ
2chスレ:tax
これを見ればわかるように、大学院税理士はこんなコピペ
ばかり繰り広げ 院免除の議論などさせないように毎日毎
日スレを荒らしている、このような免除制度があるかぎり
低能大学院は続くだろう
786: 04/05/12 21:52 ID:NLYRaIXx(1) AAS
606 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/05/12 09:02 ID:VPLF8Cuj
中高年は豊富な人脈があるからな。
大学の同窓生も役員クラスの奴もいるし、紹介してもらえばよい。
実務は高卒で就職が無い会計実務経験者を雇えば良い。
試験も受からんだろうし、就職も無いから必死で働くだろう。
税理士試験合格を目標にさせておけば良い。どうせ受からん。
607 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/05/12 09:05 ID:VPLF8Cuj
実際そういうところ多いだろう??
高卒で税理士試験を受けている(受からない)ハンデがあれば安く経験者を雇える。
高卒じゃスーツ着てする仕事なんか限られているわけだし、
省2
787: 04/05/12 22:05 ID:XBVa7g1Y(1) AAS
>>784
負け犬気分に浸っているな。
院に行けばゆるぎないコンフィデンスができるよ。。。
間違い無い
788: たーくん 04/05/12 23:08 ID:1orahjVB(1) AAS
↑ 「間違いない」
ぼく大学院に行かなくて、テレビばっかり見てるんでつw
間違いない
789: 04/05/13 00:01 ID:jOHCOJ4D(1) AAS
高卒・韓国人の倫理観(例)w
儒教: 創始者:孔子(551-479B.C.)
人間の主体性による倫理観を打ち立て、人間の普遍的感情を道徳性の面にお
いてとらえ、これを仁と呼んだ。人間を外部的に規制するものとして礼を取
り上げた。政治思想としては徳治を主張した。これは君主は道徳的に卓越し
ていなければならぬとする主張である。政治の倫理化である。孔子の学問の
目的は倫理的な自己完成から、さらに進んで他人の人格を完成させ、倫理的
にすぐれた社会を建設しようとするところにあった。これらを総合した最高
目標を聖と呼び、その徳を備えた人を聖人と呼んでいる。目標を達成するた
めには仁とともに知と勇が必要であると説く。
省8
790(1): 04/05/16 10:37 ID:FiIZaxsC(1) AAS
AA省
791: えっちん 04/05/16 16:02 ID:IyaYf/7E(1) AAS
>>777
ワロタ
792: 04/05/17 15:07 ID:k4e/Bb3I(1) AAS
age
793: えっちん 04/05/17 15:35 ID:h5X8GnwW(1) AAS
>>790
世の中の不平不満ごくろうさん。
そんなに税理士試験が困難ならやめればいいじゃんw
そんなボクは大学院でゆっくりした時の流れを楽しむのが夢ですね。
地頭偏差値65以上の頭があればできるよ。
794: 04/05/17 20:36 ID:wac+TkYd(1) AAS
AA省
795: ギャハハハハハハ 04/05/17 20:43 ID:aDdV0pFG(1) AAS
AA省
796: 04/05/22 17:38 ID:sv2s500r(1) AAS
精神的に逝ってる人が多いよねぇ。
797: 04/05/23 07:48 ID:jBW9cpHa(1) AAS
AA省
798: 04/05/25 22:32 ID:e43VdlVr(1) AAS
TACのA校のMくんへ。
簿記論2年目なのにどうして基礎答練で平均取れないんですか?
院卒業後試験専念してて平均も取れないのは恥ずかしくないですか?
あと、Hくんへ。
簿記論4年目ですよね。今年は自習室で姿すらみませんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*