[過去ログ]
免除税理士のDQNぶりを披露するスッドレ (882レス)
免除税理士のDQNぶりを披露するスッドレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1036996785/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 04/04/19 23:36 ID:beXe7So2 俺は税法免除の税理士。当然受験組税理士はすごい。頭下がる。 でも普段役に立たない税法合格で税理士になって その後あまり勉強しなかったり、国税4法が毎年怒濤の改正があるのに 顧問先に出てくる内容じゃないからと勉強を怠けていると、 そのうちナンチャッテ税理士になるよ。 ましてや俺を含めて免除税理士は相当なハンデがあるから実務上 の勉強は並大抵のものでは受験組に太刀打ちできない。 受験組に対抗する為には幅広く勉強し、専門学校で受講だけでもして 会計学や税法の考え方を身につけて、条文を読めるように ならなきゃダメだろうね。それが出来なきゃ免除は所詮免除。 周りからバカ呼ばわりされるんだろうな。 資格は手段であって目標じゃない。 要するに、受験組であれ免除組であれ資格を取ってから 如何に勉強を続けるかだと思う。(自分にもそう言い聞かせている) と思うけど、ところでみんなどうして税理士になりたいの? 所詮金儲けでしょ?と言うことはクライアントを充分持っていて その全てが基本的な実務処理で済むのであれば万々歳でしょ。 周りからナンチャッテ税理士と言われるかも知れないけど、 それでも大成功だよ。つまり受験組であれ免除組であれ自分は 将来どんな税理士になりたいのか。その為に今努力してるかが問題だよ。 国税3法で税理士になったからって顧客は零細企業ばかりだから 税効果会計を一度もやったことのない人はいくらでもいる。 高卒で1科目しか合格してない奴でも勤務してる会計事務所の クライアントの都合上、その税効果を何回もこなしてる者もいる。 どっちがすごい?受験組だからどうだとか受験組だからどうだとか、 そう言う次元の低い話をしてる場合じゃないんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1036996785/716
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s