通勤ラッシュ解決策 (667レス)
上
下
前
次
1-
新
123
(1)
: 2010/11/06(土)10:06
ID:kbiAr4OO0(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
123: [] 2010/11/06(土) 10:06:33 ID:kbiAr4OO0 政府紙幣ー>はいぱーいんふれ、赤字国債ー>財政破綻 もう、このロジックは 聞き飽きた。そして彼らの話には、数値的な説明が一切ない。 きっちり数値的に何がどうなるか、信頼できるデータを元に説明すれば済むはずだ。 2005年日本IMF管理下デフォルト!こんな本が書店に積みあがっていたのをよく覚えている。 もうすでに5年が過ぎた。破綻どころか、金利はいまだ昔以上に異様に低いままだ。 銀行は無理に国債を交わされているんだ。銀行が国債をNOと言い出したら日本は破綻する! ↑銀行の国債ディーラーに聞いたのか?そんな話はまったく出てきてないんだが? ちゃんとインタビューしたんか?してるところなんてみたことないぞ! 民間がお金を借りてくれないから、余ったお金で多少なりとも金利が付く国債を買わざるを得ない! それが本当の理由じゃないか?人、ATM、預金に付く金利その費用のために 塩漬けできずに、なんとか融資しようとしてるだけだろ?ちゃうのか? シンガポールをみれば公団がうまく機能してる。私は公団に住んでいたが、とてもよかった。 あのころは、ボイラーなどの取替え修理もすべて無料だったぞ。 公団を廃止したがる渡辺はアホだ、人気取りのためのパフォーマンスにすぎない。 公団に住んでる人、民間の賃貸に住んでる人の話は一切でてこない。 冷静に比較分析すれば、公団のよさがわかる。 URの役人たちの手当てに問題があるならそこを直せばいいだけだ。そもそもURは 国直轄が一番いいに決まってる。 保証人がいなくていい公団は、中国人でいっぱいだ。一部問題もあるが、そうやってそれなりに うまく機能してる。 ちなみにインフレが起きたら海外は大喜びだ。ちょっと考えてみればよくわかるよ。 地方ならお年寄り用に3LDK 90m2 1万 これなら年金で十分リッチに暮らせるでしょう。 医療の積み立て方式はとてもいいと思う、 私が理想と思うのは30代から積み立て開始なんてのがいいんじゃないのかな? 仮に35歳から30年積み立てたとして5%でまわしたらいいんじゃないのかな。 シンガポールがうまくいってるのはそこだろう。コスト構造を意識させない限り 医療の浪費と世代間格差の問題はなくならない。答えは積み立て方式だろう。 年金、医療、社会保障の一元化と専用口座の開設。これで決まりだ。 ちなみに今の日本人の平均よりアーミッシュのほうがリッチな暮らしをしてると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1285131657/123
政府紙幣ーはいぱーいんふれ赤字国債ー財政破綻 もうこのロジックは 聞き飽きたそして彼らの話には数値的な説明が一切ない きっちり数値的に何がどうなるか信頼できるデータを元に説明すれば済むはずだ 年日本管理下デフォルト!こんな本が書店に積みあがっていたのをよく覚えている もうすでに年が過ぎた破綻どころか金利はいまだ昔以上に異様に低いままだ 銀行は無理に国債を交わされているんだ銀行が国債をと言い出したら日本は破綻する! 銀行の国債ディーラーに聞いたのか?そんな話はまったく出てきてないんだが? ちゃんとインタビューしたんか?してるところなんてみたことないぞ! 民間がお金を借りてくれないから余ったお金で多少なりとも金利が付く国債を買わざるを得ない! それが本当の理由じゃないか?人預金に付く金利その費用のために 塩漬けできずになんとか融資しようとしてるだけだろ?ちゃうのか? シンガポールをみれば公団がうまく機能してる私は公団に住んでいたがとてもよかった あのころはボイラーなどの取替え修理もすべて無料だったぞ 公団を廃止したがる渡辺はアホだ人気取りのためのパフォーマンスにすぎない 公団に住んでる人民間の賃貸に住んでる人の話は一切でてこない 冷静に比較分析すれば公団のよさがわかる の役人たちの手当てに問題があるならそこを直せばいいだけだそもそもは 国直轄が一番いいに決まってる 保証人がいなくていい公団は中国人でいっぱいだ一部問題もあるがそうやってそれなりに うまく機能してる ちなみにインフレが起きたら海外は大喜びだちょっと考えてみればよくわかるよ 地方ならお年寄り用に 万 これなら年金で十分リッチに暮らせるでしょう 医療の積み立て方式はとてもいいと思う 私が理想と思うのは30代から積み立て開始なんてのがいいんじゃないのかな? 仮に歳から年積み立てたとして5でまわしたらいいんじゃないのかな シンガポールがうまくいってるのはそこだろうコスト構造を意識させない限り 医療の浪費と世代間格差の問題はなくならない答えは積み立て方式だろう 年金医療社会保障の一元化と専用口座の開設これで決まりだ ちなみに今の日本人の平均よりアーミッシュのほうがリッチな暮らしをしてると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s