通勤ラッシュ解決策 (666レス)
1-

202
(1): 2010/11/13(土)00:31 ID:KGm819Lg0(1/9) AAS
ホームドアに関しては落ちて死ぬし、押されて落ちるし、自殺で飛び込むし。だからあったほうが理想。ドアの数が違うのは、朝は知らせる電さyと違う車両になるからまた製造コストが新規で発生するね。通勤優先だなおれは。
大江戸線は、乗り入れないのに、節約でホームドア削ったらしい。
とくに低所得でもお仕事ないらしいね。
ユーザ100円、JR100円、通勤時間帯利用者100円での徴収で300円ならOKでしょ。
ただ、パーティションやると、撤収するのがえらい大変だけど10万人分。是非やってほしい。実験なんだからとりあえず。東京駅1万人分から
定期代高くするのはいいかもね
これだけ交通の便があって車のって戸建てに済む港区の連中はすでにそれだけで十分手当てもらってるのといっしょだと思えば
いいじゃない。
まじでやれば、千代田区の住民が一挙に数百万人増えるでしょ。
麹町の価値もぐんとさがる。
省8
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.732s*