////鉄道板・質問スレッド Part182//// (959レス)
上下前次1-新
640: 01/08(水)20:19 ID:7HeWzrs+0(2/3) AAS
>>639
エーアイ君らは、それぞれどのエーアイを使ってるかも言ってほしい。
同じエーアイでも精度は違う。
極端に言えば人間に将棋で負けるエーアイすらないとは言えない。
しかしYahoo知恵袋のエーアイは謎だな、
2つのAIとも画像等対策してるのに
わざわざヤフー側でAIが回答できる条件を大幅に絞ってる
(そういや医療的なことに一般人が診断的な回答すると医師法違反だか薬事法違反だか、らしいが、AIが回答する場合はどうなんだろう。たぶん確定的回答を避ける対策してるとは思うが)
641: 01/08(水)20:21 ID:7HeWzrs+0(3/3) AAS
↑
✕
2つのAIとも画像等対策してるのに
◯
2つのAIとも写真画像等に対応してるのに
642(2): 01/08(水)22:37 ID:fk6RKGRm0(1) AAS
常磐線羽鳥駅から秋田駅まで券売機で購入の場合は何線経由計算になるのでしょうか?水戸・郡山・会津若松・新津・新津・酒田回りで行こうと考えてます。
上野東京回り計算になるのでしょうか?
643(1): 01/08(水)23:20 ID:12b2lZfT0(1) AAS
>>642
特に指定しなけりゃ上野経由のこまちで検索結果が出てくるだろ
644(1): 01/08(水)23:38 ID:zb2AjQyQ0(1) AAS
>>642
その経路指定でそのまま買う
ではダメなん?
645: 01/09(木)00:13 ID:OgfG5FU90(1/2) AAS
>>643
有り難うございます。上野回りで購入して、水戸~回り乗ると違反になりますか
646: 01/09(木)00:14 ID:OgfG5FU90(2/2) AAS
>>644
違反にならないなら距離稼ぎたいです。往復切符割引
647: 01/09(木)00:18 ID:vxkWwUAO0(1) AAS
その経路で買えばいいだけじゃない?
ルート的に一発じゃでなそうだから窓口で時間かかりそうだし、距離稼げば当然だけど値段も上がるが
648: 01/09(木)01:40 ID:+miWh7g40(1) AAS
>>499
IPアドレスで規制されたら他人も巻き込む従来型の規制?
IPアドレス規制解除は、待つしか無い?
(有料で●浪人●を買うのはなしの場合)
649: 01/09(木)12:32 ID:7stKSgxW0(1/4) AAS
●JR東日本は駅員が支社内であっても他駅で(職パス外の)券類を購入券すると、「他駅の売上にしてどうする、トヨタの社員がトヨタ以外の車を買うか?」みたいに怒られる(購入実績見るに助役が他駅で買ってたりするが…)。
これでは他駅の接客を見ないから、「他駅の良さを取り入れる」ができない。
新入社員には「お客さま目線が欲しい」とかも、結局は旅客意見は無視。
無償労働の小集団(旧称)で旅客に便利な案内を作っても、管理者が「駅の景観美観を損ねる」と一蹴して、結局、旅客の立場や利便性は二の次。
650(1): 01/09(木)12:50 ID:7stKSgxW0(2/4) AAS
●それが工事にも表れてる。
点呼で「夜間工事が予定通り終わると思うか」という副駅長の質もに、
「前がこうだったから、という考え方は良くないが、それを鑑みて考慮しても、過去の前例から言って時間通りに終わると思えない。だから明朝は電車に遅れが出ると思う」と現実的観測を答えようものなら、身内を信頼しないダメ社員の烙印を押される(そもそも工事がグループ会社か外部委託かすら一介の駅員は知らんわ、信号さんや管理者の特に工事助役なら知ってるだろうけど。)
651: 01/09(木)12:56 ID:4CANMeqX0(1) AAS
竹芝〜伊豆大島のジェットフォイルは乗船するその日までどの船に乗るかわからないですか?
派手な塗装のセブンアイランド大漁に乗りたいのですが、この船が運航される日と便はどうすればわかりますか?
652: 01/09(木)13:06 ID:7stKSgxW0(3/4) AAS
●ところで、今朝も夜間工事遅延でどこかの路線が遅れていたが、
工事は夜間がフツー。
ただ、「なぜか」道路工事も昼間にやる場合と夜間にやる場合があるように、
鉄道も、原則的に夜間工事のみの新幹線と違い、在来線は「なぜか」昼間に工事(保線作業を含む)する場合と夜間にやる場合がある。
違いというかどういう条件で昼夜どちらにやるか決めるのかしら。
653: 01/09(木)13:14 ID:7stKSgxW0(4/4) AAS
●
また、昼間は昼間でも、今朝、西武池袋線の椎名町駅近くの踏切で、午前9時半頃に工事していたが、よりによって電車がバンバン走る時間帯(通勤時間帯ちょい過ぎ)に工事するのはなぜだ、列車通過のたびに作業員退避で効率悪いし、作業員の安全面でも問題あるような。?
654(1): 01/09(木)14:53 ID:C/TaqqgD0(1) AAS
JR東日本の、伊東線を含む東海道(本)線で海の香りがする駅はどこ?
真鶴ー根府川が車窓としてはJR東日本が宣伝する海景色だが、国府津駅やその手前(下り基準)でも一応、海は見えるし、小田原ー熱海は全ての駅で海が徒歩圏。早川駅前は小田原漁港だし。
小田原駅くらいでも、海の香りはする?
鴨宮駅はさすがに海が遠いが直線距離なら近いか、でも海まで遮蔽物が多いから香りも遮断される。
655(6): 01/09(木)15:33 ID:hmGAkDQZ0(1/3) AAS
>>117-119
目白も、実際には豊島区なのに◯●目白ってしてるの結構あるような。
「豊島区」は案外、地名なく、「とよしまく」と読まれたりするからだろうが、
ならいっそ「●◯池袋」でいいのに。
東京ディズニーランド/シーみたいな極端な例は分からないが。
個人的には、東武ワールドスクエアの最寄り駅は「小佐越」駅から徒歩を併記すべきと思う。
(現状は鬼怒川温泉からバスとあるだけ。富士急ハイランドも駅と路線バス停と第二駐車場、高速バス停と第1駐車場を分けて書くことがカーナビやツアーバスなどの運転士(インターおりて迷うウテシしばしば)や各種ホテルにも親切だろう。各種ホテル側の案内のほうが分かりやすい)
656(1): 01/09(木)15:34 ID:hmGAkDQZ0(2/3) AAS
>>655
地名なく→知名度低く
657: 01/09(木)17:28 ID:hmGAkDQZ0(3/3) AAS
>>655
>>656
確かに中学地理の教科書には、「新宿、池袋」というふうに書いてあり、
「豊島区」としての知名度は低いのかもだが、
駅名変更で著しく一致しなくなった西武鉄道と西武バス(ところバス含む)
の駅名とバス停名を一致させてほしい。
バス停名変更は駅名変更より遥かにやりやすいはずなのに。
「西武園ゆうえんち」バス停みたいな従前から駅名とは微妙に違ったバス停名もこの際、直そう。
658: 01/09(木)17:33 ID:gwvkE8pX0(1) AAS
>>650
ってるだろうけど。)
で読点ひとつ入れるより
ってるだろうけど。)。
にしたほうが顔文字ぽくていい。
しかし句読点の句点を。
で読点を、だと正しく認識してる人少ない。
省1
659: もんぺ掃除 [日本テレビ] 01/09(木)20:18 ID:GqY/P27r0(1/2) AAS
宮崎県
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s