////鉄道板・質問スレッド Part182//// (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

47: 2024/10/13(日)12:20:19.32 ID:ZaLeYMQE0(3/5) AAS
このコメントに対する論評としては、以下のような点が考えられます:

- **技術的な誤解**:画素数とAIの機能に関する誤解があるようです。高画素数はむしろAIの画像処理能力を高める要素となります。

- **ユーザー体験の改善**:複数カテゴリに対応することで、ユーザーがより適切な回答を得られる可能性が高まるため、サイトの設計を見直す価値があるかもしれません。

- **AIの柔軟性**:AIがカテゴリに関係なく回答できることは強みですが、それを活かすためにはサイト全体の設計や運用方針も柔軟に対応する必要があります。

このように、技術的な理解とユーザー体験の両面から改善の余地があることが見えてきますね。
121
(1): 2024/10/28(月)18:05:46.32 ID:Gn5BWVWi0(1/2) AAS
地名と駅名は同じであるのが当たり前だと言い張る人は
東武東上線に乗ったらモヤモヤの連続だろうな
145: 2024/10/30(水)11:51:34.32 ID:cginQDi/0(2/2) AAS
勿論ヲタやマニアさんも同じです
童心に返ってラジオの子ども電話相談室も有りますよ
172
(1): 2024/10/31(木)22:47:39.32 ID:hxfT6d9o0(7/7) AAS
>>171
と言うと>>158
「僕がAI超えの回答をしてあげよう
ヤフオクで東の株主優待を3000円で買う

10340×60%+3000=9204
9204+330+330=9864円

これが最安値だ」

この答えが端数処理されて無いと言うことなのかな?
>>162は上の回答に対する論評だからね
321: 2024/12/04(水)22:19:24.32 ID:7Nfhf3PO0(3/4) AAS
>>314
まあシニアとシルバーの違いも気になるが、冗談抜きで「マルチポスト」が分かってない人はいる。
俺も最初「マルチやめろ」「マルチポストやめろ」と言われた時、なんのことか分からず質問したら、
丁寧に教えてくれて、「ああ、それがネットのルール(ネチケット)なんだな」と思った。
最初から日本語で「複数投稿」と併記してくれれば最初から意味が掴めたかもしれない。
326: 2024/12/05(木)16:47:21.32 ID:cSK0DcYQ0(1) AAS
今は会社名変わったけど、事業としては同じで。
「西武不動産株式会社」と「西武鉄道の不動産部」って何が違うの。
仕事内容、かぶらないの?
332
(1): 2024/12/06(金)19:34:44.32 ID:qXmTq8XI0(2/3) AAS
>>331
山陽新幹線だからe5489かJR九州ネットで考えてる
334: 2024/12/06(金)20:45:12.32 ID:M8/Aj58y0(1) AAS
JR東日本みたいな大手でも運賃値上げが国交省から部分的にも認可されないことってあるの?
それとも国交省の値上げ認可がもう内定済みの運賃を出してるだけ?
340: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2024/12/08(日)20:20:06.32 ID:8HMZi3yb0(2/5) AAS
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
456
(1): 2024/12/18(水)15:12:39.32 ID:4WezFBKq0(1) AAS
>>453
>>454
大泉学園町という盲腸線で終わらせるならせめて大泉学園駅に繋げばと思うが、
新座清瀬に繋ぐにも盲腸なのかな。
埼玉県新座市に東京都がなんで金をだすんだ、いや千葉県に都営が行ってるたまと議論ループ(多摩モノレールの所沢、西武球場前に繋げみたいに)があったが清瀬なら東京都だから問題なさそう。
676: 01/11(土)09:53:03.32 ID:ppDWRN/D0(1/6) AAS
昨日の1月10日(金)、高崎線異音感知で
埼京線や湘南湘南ラインと多分、京浜東北線も?ダイヤ乱れしていた。
新宿発20時33分発国府津ゆき快速の湘南新宿ラインは、本来の行先に行かず新宿折り返しで国府津ゆきになり、戸塚で東海道線小田原ゆきを先に発車させていた。
昨年12 月23 日の新宿は18時32 分発の湘南新宿ライン快速小田原行は逆に東海道線遅れで戸塚で東海道線の小田原ゆきだか熱海ゆきだかを先に発車させていた。
751
(1): 01/22(水)00:12:08.32 ID:6ecjuKdY0(1) AAS
>>738
209と231ねえ・・・
あんまし遠いとちょっとわかんないけど、先頭車の前面の枠部分っていうのかな、
あそこが209だと白で、231だとシルバーなんですよ
そこで見分けがつくんじゃないかなと思うんですけどね・・・
777: 01/25(土)07:48:47.32 ID:K7fy3+4s0(1/2) AAS
>>775
最近くたびれた感のAIセンセーによるお答えです

蒸気機関車において「専燃」と「併燃」の違いは、使用する燃料の組み合わせや使用方法に基づいて決まります。

**専燃**は、一種類の燃料だけを使用することを指します。例えば、石炭だけ、重油だけ、木材だけなど、どれか一つの燃料を主に使う場合です。

一方、**併燃**は、二種類以上の燃料を併用して使用することを指します。具体的には以下のような状況が併燃に該当します:

1. **点火時の併燃**:
例えば、石炭炊きの蒸気機関車で、初めに薪を使って点火し、その後石炭を投入する場合です。
この場合、最初は薪を燃料として使い、次に石炭を使用するため、併燃と言えます。
省6
817: 01/29(水)19:23:04.32 ID:yzeDSb6z0(1/2) AAS
西武鉄道ホームページのダイヤ改正についてのページ、
「飯能での乗り継ぎが便利に、所要時間短縮」とあるが、むしろ今迄が意図的に乗継を不便にしていたように読める。
しかし西武鉄道が「乗継」て言葉使うんね、どんな場合も「乗り換え」、各停が最速の場合でも「お急ぎの方はこの列車をー」と言ってたし(お急ぎの方も、が正しい)。
824
(1): 01/30(木)11:06:06.32 ID:ev83isof0(1/2) AAS
>>823
AIセンセーに丸投げしたお答えです
AIセンセーの回答がなかなか来なかったので「難しいですか?」とダメ押しした結果が下記です↓

いえいえ、ご心配なく!質問が多岐に渡っているので、順番にお答えしますね。

1. **Yahoo路線情報(乗換案内)のアプリ起動について**:
- この連動を解除するには、以下の手順を試してみてください:
- スマホの「設定」アプリを開きます。
- 「アプリ」または「アプリと通知」を選択します。
- Yahoo路線情報のアプリを見つけて選択し、
「デフォルトで開く」または「リンクを開く」で、
省6
857
(2): 01/31(金)12:08:33.32 ID:JfS3zDdn0(1) AAS
>>832
場違いみたいなので取り消します
すんません
889
(1): 02/03(月)02:26:45.32 ID:cvJezNvr0(4/4) AAS
●10両固定編成にもグリーン車は組み込まれる。
〇「かいじ」「あずさ」「スーパーあずさ」と3系統の特急(通常)から、「あずさ」「かいじ」の2本になった。
かつてのSあずさの所要時間や最高速度を今の「あずさ」で実現できるため、酔いやすかったSあずさは廃車(他線再利用や他社売却もない、てかJR東日本は特急車両の他社売却ってしたことなかったような)
895
(1): 02/03(月)04:39:59.32 ID:RXZBE0Iy0(5/5) AAS
東京ー新横浜、東京〜大宮も新幹線らしい速度で走ってほしい。ってか代替で出来た埼京線のほうが騒音するような。
976
(1): 02/14(金)18:17:21.32 ID:QUGxT5mn0(1/2) AAS
京都→敦賀までで質問です。
1 サンダーバード 3220円(乗車券1690円、特急券1530円)
2 新幹線+しらさぎ EX予約+米原乗り換えきっぷ 2220円(京都→米原1720円 米原→敦賀500円)

これって2の切符を購入後、京都→米原のEX予約新幹線のみをキャンセルして、米原まで普通や快速等で行くのは可能ですか?
新幹線のキャンセル自体は可能でも、米原→敦賀の効力が残るのかが疑問になって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.908s*