[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part171 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(2): 2024/12/31(火)14:52 ID:YxBvuvot0(3/5) AAS
値段で離反する貧乏客は優良顧客にはならない
マクドナルドの低価格戦略により貧乏神に取り憑かれて
元の正常な顧客層を取り戻すのにどこまで苦労したか
18きっぷもしかり
貧乏神の呪縛を引き離す為に一時的な痛みは耐えなくてはいけない
800: 2024/12/31(火)14:53 ID:5u9P39iM0(1/4) AAS
>>791
> 改札口が長い列になってる事もなかったので
そら自動改札対応になったんだからそうなるだろ
> 最終的には廃止になりそう
今回の改悪を機にJR各社への売上の分配比率は決め直しているんだろうし、この人数がちまちま使うだけならこのきっぷの経営者側のメリットである「新たな費用をかけずに隙間を埋める客が乗ってくれる濡れ手で泡の商品」という理論も成立するのでこのルールで続行するかと
もし廃止があるとすれば「JR各社を跨ぐ場合は運賃完全別計算」制度の導入時くらい
その完全別計算導入時でも他に別運賃の会社をまたいだフリーきっぷなんざゴマンとあるのでそれを見越した分配率を決めてあってそのまま継続の可能性のほうが高いと思うよ
801: 2024/12/31(火)14:54 ID:7+U7rXwg0(1/11) AAS
18きっぱーかどうかは大荷物で判断するな
それか乗り換えてもずっと同じ電車に乗ってるやつ
802(1): 2024/12/31(火)14:54 ID:7+U7rXwg0(2/11) AAS
>>799
マクドナルドは今儲かってるが?
803(1): 2024/12/31(火)14:56 ID:YxBvuvot0(4/5) AAS
>>802
低価格に取り憑いていた貧乏人を追い出せたからな
804: 2024/12/31(火)14:57 ID:5u9P39iM0(2/4) AAS
>>798
君は偉いね
人間として素晴らしいよ
ちょっと悪知恵働く人なら
「もう検札も来ないし改札も無人だらけなんだからキセルする」がFAだよ
今シーズンが始まる前に「18改悪で東海道線なんかは18からキセルにガラッと移行するだろうから検札しまくるのでは」って予測もあったけど全然やってないみたいだし
805(1): 2024/12/31(火)15:00 ID:5u9P39iM0(3/4) AAS
>>799
> 18きっぷもしかり
> 貧乏神の呪縛を引き離す為に一時的な痛みは耐えなくてはいけない
痛み?
本州三社にとって18の売上なんて新幹線や通勤列車の売り上げからしたら屁みたいなもんだから痛みはゼロだよ
三島会社は今まで「使う客は大して居ないのに売上だけ転がり込む」図式だったからちょっと痛いかもしれないがそれでも他の売上と比較したら屁みたいなもんなのは一緒
806(1): 2024/12/31(火)15:09 ID:YxBvuvot0(5/5) AAS
>>805
貧乏人を切り捨てるのに痛みがないのなら尚よかったね
807(1): 2024/12/31(火)15:16 ID:e7/RbRKu0(4/5) AAS
貧乏人切り捨てたいなら値上げすればいいだけ
今回の改悪は貧乏人切り捨てではなく一般利用者の切り捨てに他ならない
808: 2024/12/31(火)15:23 ID:HRjdelky0(1/8) AAS
金券屋で買った人間はその一般利用者にはそもそも含まれない
809(2): 2024/12/31(火)15:39 ID:2ZgsRP3r0(1/3) AAS
>>806
その一方でキュンパスなる低価格きっぷで貧乏人を取り込む矛盾には何も感じないのか?
810(1): 2024/12/31(火)15:47 ID:e7/RbRKu0(5/5) AAS
一日1万で2日用1万8000なので大人の休日倶楽部よりは高い
811: 2024/12/31(火)15:57 ID:HRjdelky0(2/8) AAS
>>810
理屈になってない
812(1): 2024/12/31(火)16:19 ID:7+U7rXwg0(3/11) AAS
>>803
え?
マクドナルド今も低価格だが?
813(2): 2024/12/31(火)16:20 ID:HRjdelky0(3/8) AAS
>>812
ハンバーガー100円時代を知らんのか?
814(1): 2024/12/31(火)16:36 ID:Y/PVGMoS0(1/2) AAS
>>809
キュンパスは乞食に優等列車の快適さを刷り込む麻薬だろ
815: 2024/12/31(火)16:37 ID:5u9P39iM0(4/4) AAS
>>813
百円どころか一時期58円くらいまで下がっただろ
816(2): 2024/12/31(火)16:44 ID:j28tnbMJ0(2/3) AAS
そもそも金持ちが青春18きっぷ使うのか?
てか、貧乏人馬鹿にするほど金持ちなら
貸切列車で2万km走破とかやってみて欲しいわ。
817: 2024/12/31(火)16:45 ID:Y/PVGMoS0(2/2) AAS
休日倍額時代があったからなマクド
とにかく安売り末期の店内状況は酷かった
818(1): 2024/12/31(火)16:46 ID:Dim9Wge90(1/4) AAS
>>807
日帰り旅行需要を切り捨てたもんな
変にルールを変えるよりも、ルールは今まで通りで値段を1万2000円から2万円に値上げした方が良かったんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s